預金金利2%の「預金革命」 “金利のある世界”で預金獲得競争へ

1 : 2024/12/05 18:37:38 ???

きのう始まった「預金金利が2%になる」サービスが話題となっています。問い合わせの数が普段の40倍だそうです。

「すごいですよね。(預金金利)2%の設定は大変興味があります」

きのう、“預金革命”と打って出たPayPay銀行。円とアメリカドルの両方を預けた場合、普通預金の金利はなんと、2%に。ドル預金は為替が円高に動けば、元本割れするリスクもありますが、2%という金利はメガバンクの20倍です。

続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1599502?display=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/05 18:38:36 ssStP
なぜだろう、「〇〇革命」という言葉に強い不信感がある
29 : 2024/12/05 21:14:39 NDzQT
>>2
かつて人間反革命を唱えていた侵攻集狂の団体があってな
首領が死去したら…消化瓦解してしもうた
3 : 2024/12/05 18:40:47 viJuI
2パーセントはかなりいいね
4 : 2024/12/05 18:41:21 7LnNr
バブルの頃はボーナスを預金しといたら国内旅行に行けたんだぞ~
5 : 2024/12/05 18:41:47 yMYwk
生稲晃子(1917年)がロシア革命
6 : 2024/12/05 18:45:43 XzuEx
トランプが大統領になるのに

円高にならないなんて正気か

7 : 2024/12/05 18:53:46 DY35r
>円とアメリカドルの両方を預けた場合
爆笑!
ハイ解散w
8 : 2024/12/05 19:05:06 bsVnG
終わりの始まりって事
9 : 2024/12/05 19:07:12 J1Kuq
上手い話には裏があるの典型じゃねーかw
外貨預金でいいだろw
10 : 2024/12/05 19:07:15 VO3yV
これって、ドル買うときTTSで往復手数料払うから、2%もらっても元本割れじゃね~の?
11 : 2024/12/05 19:08:15 VO3yV
そもそも、外貨MMFなら5%くらい付くというのにw
12 : 2024/12/05 19:08:58 5CEb5
米ドルの方は残高に2.0%が付くのに対して、円の方は残高のうち米ドル残高の円換算額の範囲内に2.0%って書いてあるので米ドルの方に重点があるのか。どういう仕組みなのこれ、よく分からん
15 : 2024/12/05 19:10:58 J1Kuq
>>12
よくわかんない難解なのはやるな、が金融商品の鉄則w
クレームの嵐になる可能性高そうだなw
14 : 2024/12/05 19:09:31 cz7PZ
1980年代は10%だった
16 : 2024/12/05 19:13:13 qGmwd
単勝で全車に掛けるみたいな感じねw
17 : 2024/12/05 19:21:35 3omZX
ドル買うならNISAでインデックスでいいやんけw
18 : 2024/12/05 19:34:56 FD6uV
これは詐欺にちかい
殆どの人は理解できない
ただ2%はインパクトあるから、
釣れると思う
19 : 2024/12/05 19:53:58 J1Kuq
どうせ、株はギャンブル!新NISAはねずみ講!嵌め込み詐欺!とか言ってる情弱がカモられるだけだろこんなのw
20 : 2024/12/05 19:58:33 r693n
ドル建て解散
21 : 2024/12/05 20:07:32 X7spd
貯金しても増えない日本www
22 : 2024/12/05 20:17:50 eUN7M
ドル建て預金じゃねーかアホか
23 : 2024/12/05 20:20:53 XtT9E
これは詐欺だけどボーナスキャンペーンで各社金利が上がってるな
24 : 2024/12/05 20:39:09 SKQXg
トランプの発言で動くから4年間は何もしない方が資産を減らさない
25 : 2024/12/05 20:41:05 eNFCR
リスキーなソフトバンクの社債と変わらん
27 : 2024/12/05 20:53:14 Xuz6i
>>25
PayPay銀行だからな。安心のソフトバンクグループだな
26 : 2024/12/05 20:46:27 4FYwq
金持ちにしか関係ないだろ
28 : 2024/12/05 21:06:33 UyH6f
え、いやちょっと待って
米ドルの金利て今いくらよ?
お前ら利ざやをかすめとられてるぞw
30 : 2024/12/05 21:41:31 GCZgZ
100万円預けたら1年で102万円になるの?

S&P500の過去5年間をみたら93%アップってなってた。つまり100万円預けたら193万円になってることだよね。為替の影響もあるからもっと凄いよね。

逆に今は円安だから5年後の為替なんかどうなるか分かんないけれど、日本の銀行に預けているよりいいんじゃないかな?

31 : 2024/12/05 21:46:48 iIzpV
ルーブルを買え!買えるなら
32 : 2024/12/05 21:55:08 jVPDw
孫正義が死んだ時日本経済は崩壊する計画
33 : 2024/12/05 22:04:13 a9qWV
トランプ曰くドルは高すぎる!
34 : 2024/12/05 22:04:27 h4yi6
ドル預金www

コメント

タイトルとURLをコピーしました