陸上自衛隊、世界の陸軍で初めて7.62ミリ機銃廃止…「5.56ミリ機銃に統一なら補弾手不要」

サムネイル
1 : 2021/09/02(木) 23:16:24.11 ID:z2nrDO7R0

陸自の普通科(歩兵)の7.62ミリ62式機銃は廃止され、89式小銃と同じ弾薬を使う5.56ミリMINIMIで置き換えられた。世界を見渡してこのような決定をした「陸軍」は陸自ぐらいである。

普通の軍隊では5.56ミリ機銃は分隊支援火器として使用されており、それとは別に7.62ミリ機銃を運用している。

7.62ミリ機銃廃止の理由を陸上自衛隊幕僚監部(以下陸幕)は交戦距離が短いという「我が国固有の環境」に合わせた決定と説明している。

であれば装甲車輌の同軸機銃も7.62ミリでなく5.56ミリ機銃でいいわけだが、そうはなっていない。

射程が長く、貫通力の強い7.62ミリ機銃を持った敵と撃ち合えば射程においても、威力においても圧倒的に不利である。
敵は陸自普通科の射程外から攻撃できるし、同じ距離で撃ち合うにしても陸自の5.56ミリ弾では相手のバリケードは抜けなくても、相手の7.62ミリ弾ならば同じようなバリケードを貫通できる。

本当の理由は人員削減だろうと筆者は推測している。7.62ミリ機銃だと最低でも射手と補弾手の2人が必要だ。しかも小銃小隊と別にである。

ところが5.56ミリMINIMIであれば1名で運用できて、分隊内の構成員ですむ。
陸自は慢性的な人手不足と言われている。
本来ならば普通科連隊の数を減らして連隊の定数や編成を充実させたほうがいいのだが、それをやると連隊長のポストが減ってしまうからだろう。
実戦をしない前提ならば合理的な考え方である。

https://toyokeizai.net/articles/-/450823?page=2

2 : 2021/09/02(木) 23:18:04.29 ID:B5RAukUv0
装甲打ち抜けないけどその前に戦車も火力不足だから自衛隊はどっちにしろ死にますw
39 : 2021/09/02(木) 23:35:07.51 ID:31Ef+qK00
>>2
日本の戦車は橋を渡れない

大韓民国の戦車は余裕で日本の戦車を撃破できる

58 : 2021/09/02(木) 23:45:23.25 ID:c5SeLrJ60
>>39
橋を渡れるように軽く作ったのが10式なんだがな
10式の正面装甲を貫通できるなら世界最強だw
よかったな
112 : 2021/09/03(金) 00:11:57.89 ID:mSyAu1kB0
>>39
k-戦車って段差を超えられないかやつだろ
118 : 2021/09/03(金) 00:14:10.28 ID:caicR80s0
>>39
撃破する前にまず自国から出れるの?w
303 : 2021/09/03(金) 05:31:53.66 ID:tqDEwoVS0
>>118
だから今トンネル掘っているニダ。
393 : 2021/09/03(金) 10:18:55.03 ID:dRop6zBR0
>>303
トンネルが崩れて戦車が全部沈んじゃったニダ…
192 : 2021/09/03(金) 01:12:03.70 ID:KYrA826X0
>>39
はよ韓国もwar thunderに出演しろよ
204 : 2021/09/03(金) 01:18:28.96 ID:mTXSO+TP0
>>39
韓国はドイツに輸出止められたらまともに動く兵器有るのか
205 : 2021/09/03(金) 01:19:57.49 ID:J0JifZ140
>>204
そもそも韓国人は戦争になったら逃げてばかりでマトモに戦った事無いのに戦車もクソも無い。
391 : 2021/09/03(金) 10:10:12.97 ID:6NV9+KNj0
>>39
我が国は島国なんでね、国内で地上戦する想定がねーわ。
戦況が悪くなれば地上戦の前に降伏するだろ。
488 : 2021/09/03(金) 20:01:00.67 ID:mjOFOeuk0
>>39
まず動くのかよw
498 : 2021/09/03(金) 21:30:29.86 ID:dqHIGxC/0
>>39
段差は、段差は超えられたの?
326 : 2021/09/03(金) 06:52:05.51 ID:YDRR4f2y0
つまり自衛隊は税金の無駄
>>2-10
つまり自衛隊は税金の無駄
396 : 2021/09/03(金) 10:31:02.08 ID:JOkJBHGl0
>>326
うどんを無駄にするな!
373 : 2021/09/03(金) 08:36:53.74 ID:7tVvlc520
>>2
12.7mmだって今時の戦車の装甲は打ち抜けないぞ
380 : 2021/09/03(金) 09:13:14.16 ID:Xp2kY/gG0
>>2
声で闘う国の人か

拡声器で戦車の装甲抜いてから出直してこい

3 : 2021/09/02(木) 23:18:16.09 ID:Y9cKSIo40
あ~なるほどね~ふむふむ
4 : 2021/09/02(木) 23:18:18.53 ID:6AijqJjX0
言うこときかん銃は要らない子
5 : 2021/09/02(木) 23:19:28.74 ID:asjVe5Ip0
本土防衛で歩兵の出番ってないからな
あったら既に負け確定だし
25 : 2021/09/02(木) 23:29:09.95 ID:c5SeLrJ60
>>5
陸上自衛隊の仮想敵は、国内で暴れるテロリストだからな
321 : 2021/09/03(金) 06:36:17.14 ID:MAf7o6NF0
>>25
そういうときは実弾じゃなくてゴム弾だったりするんだろ
323 : 2021/09/03(金) 06:39:33.60 ID:jUKvuC0k0
>>25
隣国の脅威がある沖縄九州・北海道と本州で任務は変わってくる 

治安部隊的任務は本州だけだ

62 : 2021/09/02(木) 23:46:25.10 ID:WvCHH1ms0
>>5
いや、負けてから領土回復して戦うことを想定しないと。
第二次大戦の記憶に毒され過ぎ。
次に戦争が起こるとして、それに負けるとしたら、それは
冷戦後の民主化を見据えた占領とは全くもって異なる状況になるよ。
428 : 2021/09/03(金) 13:20:45.52 ID:xQUQNJwl0
>>62
あのさあ…降伏してから戦うって何?
433 : 2021/09/03(金) 14:11:14.35 ID:zCq9WTV50
>>428
負けと降伏は違うぞ
122 : 2021/09/03(金) 00:18:27.60 ID:LOirgaDK0
>>5
それよく言われるけど、陸自いるといないじゃ侵略側にとっては雲泥の差

大戦略でも艦隊全滅させても敵本土に戦車部隊とかいたらめんどくさいじゃん

154 : 2021/09/03(金) 00:53:29.21 ID:zd2nQBId0
>>122
上陸されてる=制海権&制空権取られてるのに戦車なんか糞の役にも立たないだろ
156 : 2021/09/03(金) 00:54:55.77 ID:ad0rYPtt0
>>154
少しでも上陸されたら即降伏すんの?
169 : 2021/09/03(金) 01:03:34.50 ID:zd2nQBId0
>>156
艦対地ミサイルと爆撃機に粉微塵にされるだけだからそうするほかないだろうね
174 : 2021/09/03(金) 01:04:45.38 ID:J0JifZ140
>>169
なんか漫画の知識しか無さそうな回答だな。
177 : 2021/09/03(金) 01:06:20.94 ID:zd2nQBId0
>>174
軍師様の素敵な生存戦略を是非とも教えてくださいw
197 : 2021/09/03(金) 01:14:20.34 ID:J0JifZ140
>>177
ミサイルと爆撃で決着付くなら、世界中全ての国でミサイルと爆撃で決着ついている。
何故、今までミサイルと爆撃だけで決着付いた戦争が無いの?
説明してよ?
206 : 2021/09/03(金) 01:20:08.16 ID:z007PKl10
>>197
ドロンが登場した今ならそうも言ってられないんじゃないか?
便利な道具があれば新しい戦略も産まれるだろうからな

敵地制圧には陸軍・海兵隊みたいのは必要だろうけどな
新しい戦争ってどんな形になるんだろうね

179 : 2021/09/03(金) 01:07:17.99 ID:1Rk/OyoS0
>>169
戦車が無ければ艦対地ミサイルと爆撃機を用意する必要もないわけで
181 : 2021/09/03(金) 01:08:19.77 ID:OKpJYE2D0
>>179
ミサイルの攻撃対象なんて無限だろう
186 : 2021/09/03(金) 01:10:21.91 ID:1Rk/OyoS0
>>181
一言でミサイルと言っても用途が細かく別れてるし
まず高価なのよ
185 : 2021/09/03(金) 01:10:08.18 ID:zd2nQBId0
>>179
地上目標が戦車だけだと思ってんの?
そもそも司令部と駐屯地が真っ先に潰されるよ
191 : 2021/09/03(金) 01:11:53.88 ID:1Rk/OyoS0
>>185
おまえさエースコンバット大好きだろ?
199 : 2021/09/03(金) 01:14:39.60 ID:ad0rYPtt0
>>169
日本の海岸沿い全方位から同時上陸してくるってこと?
463 : 2021/09/03(金) 17:32:49.37 ID:HVGk02rO0
>>154
上陸させないための存在だぞ
469 : 2021/09/03(金) 17:51:40.41 ID:llJEegHo0
>>463
機動防御て言ってなかったっけ?(´・ω・`)
430 : 2021/09/03(金) 13:23:39.63 ID:xQUQNJwl0
>>122
それよく言われるけど空軍が殲滅したらもう負け
アフガンやれる覚悟あるなら別だけどそんな根性日本人には無い
432 : 2021/09/03(金) 14:01:16.71 ID:J0JifZ140
>>430
中国人韓国人朝鮮人は日本人以上に根性無いから大丈夫だよ。
210 : 2021/09/03(金) 01:22:17.56 ID:wPU9oLhl0
>>5
アフガニスタンで圧倒的な制空権握ってたアメリカが敗北したばかりなのにまーだこんなこと言ってるバカいんのな
あきれるわ
216 : 2021/09/03(金) 01:27:59.34 ID:jS5xmS460
>>210
米軍には悪いがタリバンは非常に素晴らしい戦いをしたよな?
でも、あれってタリバン側の犠牲がすさまじかったと思うや。
犠牲を最小限に止める装備なり戦術、戦闘術なりを開発できれば、
向かうところ敵なしやな。
217 : 2021/09/03(金) 01:29:33.26 ID:27L4tBw50
>>210
これも考えなけりゃイカンよなあ
タリバンはじめイスラムゲリラは住民を盾にして爆撃させなくしてたんだろ
それでアメリカはじめ国連軍も手も足も出ないとか

さすがのドロンもまだ標的だけピンポイントで狙撃できるほどではないんだろうな

219 : 2021/09/03(金) 01:30:45.12 ID:ddI5h2NK0
>>210
アメリカが敗北したのは戦闘ではなく
傀儡政権樹立と傀儡政権の自衛力を得られたなかったことが原因でしょ
軍事面が原因じゃないでしょ
245 : 2021/09/03(金) 02:22:01.72 ID:ZL339rNX0
>>210
アフガンは地上で兵站が確保できるから

制海権取られたらゲリラも出来ないよ
民間人も銃保有してないし

618 : 2021/09/04(土) 09:04:11.58 ID:zqpTupPx0
>>5
諸島奪還作戦とかでも?それより戦車とかいらん
6 : 2021/09/02(木) 23:19:46.92 ID:rQieCgia0
> 実戦をしない前提ならば合理的な考え方である。

最後にすごい皮肉ぶっこんできたねw

20 : 2021/09/02(木) 23:27:17.76 ID:DrSU5QPS0
>>6
それなw
30 : 2021/09/02(木) 23:31:05.39 ID:p55iPGN+0
>>6
笑うしかないね
実戦を考えるなら兵数が少ない以上分隊火力をとにかく増やすしかないのに
何考えてるんだ?って感じだが
449 : 2021/09/03(金) 15:51:17.78 ID:NhRxIZoB0
>>30
分隊火力を増やすんなら装填手にも撃たせた方が火力上がるんじゃね?
7 : 2021/09/02(木) 23:19:50.60 ID:76u+Oqcb0
まあ陸自が戦ってる時点で終わりだから良いだろ
8 : 2021/09/02(木) 23:19:58.52 ID:AtnkHhDz0
ぼくのおちんちん速射砲かわいいよ
399 : 2021/09/03(金) 10:37:00.75 ID:zrH/CbzI0
>>8
速射砲だろ
9 : 2021/09/02(木) 23:20:33.13 ID:X5LKEQtj0
要するに自衛隊にもA-10の導入が必要である、ということだろ?
21 : 2021/09/02(木) 23:27:28.55 ID:Khw9b8Li0
>>9
もう作ってないからAC-130の方が現実的
439 : 2021/09/03(金) 14:19:28.23 ID:csRiBAC90
>>9
AC-130Uの後継機でいいよもう
10 : 2021/09/02(木) 23:21:47.66 ID:GUSYeMo00
石破になったら竹槍にされそうだな
155 : 2021/09/03(金) 00:54:22.01 ID:Lwhq+v4L0
>>10
前に現代兵器の訓練には時間がかかるから徴兵制は無駄って言ってた
158 : 2021/09/03(金) 00:55:45.86 ID:ad0rYPtt0
>>155
鉄砲くらい訓練しなくても撃てるよ
218 : 2021/09/03(金) 01:29:35.75 ID:KYrA826X0
>>158
整備も自分でやるんだよ
223 : 2021/09/03(金) 01:33:34.67 ID:ad0rYPtt0
>>218
小銃や機関銃の整備なんて大したことないよ
11 : 2021/09/02(木) 23:22:24.65 ID:Ff3E3y7F0
意外と他国も続くかもしれん。
12 : 2021/09/02(木) 23:23:38.31 ID:NLRDGXQ20
これでPKO活動中にどこかの国が弾なくなったとか言ってても無視できるわけか
251 : 2021/09/03(金) 02:39:01.91 ID:GTPc75Im0
>>12
思い出した
407 : 2021/09/03(金) 11:36:03.72 ID:knbST7f00
>>12
「5mmの銃弾よこすニダ」
13 : 2021/09/02(木) 23:24:03.16 ID:3Up+Wrz/0
>>1
とっくに戦闘部隊はミニミに置き換えられてるのに何言ってんだこいつ。
14 : 2021/09/02(木) 23:24:06.85 ID:tfrzXr8h0
核ミサイルが飛んでくるなら、機銃とか関係ないしなー
対テロとかなら、5.56ミリでいけるのか?
15 : 2021/09/02(木) 23:24:16.98 ID:wBJ28CCI0
小銃を5.56mmにしたのがそもそもの間違い
18 : 2021/09/02(木) 23:25:32.77 ID:6AijqJjX0
>>15
ベトナム戦争時に言われたよね
231 : 2021/09/03(金) 01:52:50.57 ID:slVQfCDG0
>>18
携行弾数は増えるが木々に掠っただけで弾道が変化する難点が指摘
されたんだっけ?
24 : 2021/09/02(木) 23:28:02.90 ID:a+WY35ZI0
>>15
のー

あほ

5.56と12.75で統一するんだよ。

76 : 2021/09/02(木) 23:55:04.28 ID:xN6WaSgL0
>>15
結局アメリカが迷走してるだけなんだよな
184 : 2021/09/03(金) 01:10:05.99 ID:kZcLBJgl0
>>15
何が正解なん?
257 : 2021/09/03(金) 02:52:41.89 ID:Q6ec7rqB0
>>184
7.62mmのままでいけばよかった
5.56mmは警察の装備にすればよかった
263 : 2021/09/03(金) 03:02:57.99 ID:pUy8q2se0
>>257
口径が話題になってるが、12,7㍉の破壊力って物凄いのな
野戦や市街戦・スナイパーとか適材適所だろうが、あれ最強の歩兵装備じゃねえの
269 : 2021/09/03(金) 03:09:44.38 ID:Q6ec7rqB0
>>263
スナイパーライフルならいいけど、連射出来ないし重くなるし前線の歩兵の近接戦闘向きではないような
16 : 2021/09/02(木) 23:24:27.35 ID:HJ0kVcid0
砂漠みたいなだだっ広いところで遠方から撃ち合うとかないならいいんじゃね?
17 : 2021/09/02(木) 23:25:20.43 ID:TgUSiRmx0
狙撃銃はどうすんねん
594 : 2021/09/04(土) 06:56:12.70 ID:R7k1vr/Y0
>>17
50口径にしよう。
22 : 2021/09/02(木) 23:27:50.12 ID:nFDjnA0/0
ロクニいうこと機関銃や無い方がマシンガンを二度と使わなくて良くなる?
23 : 2021/09/02(木) 23:27:59.30 ID:gKAVIIKJ0
どうせ訓練以外で発砲なんて有り得ないんでしょ?
26 : 2021/09/02(木) 23:29:26.84 ID:gB7NJzAC0
使うとしたら国内の便衣兵くらいだろうし火力は十分だろ
32 : 2021/09/02(木) 23:31:28.36 ID:xG3dNJLx0
>>26
この前もどこかのスレで見かけたんだけど便意兵ってどんな役割なの?
44 : 2021/09/02(木) 23:36:44.38 ID:utKY9VAG0
>>32
トイレじゃない場所でウ●コしまくって環境汚染する役割
51 : 2021/09/02(木) 23:41:29.84 ID:c5SeLrJ60
>>32
便意じゃねえよw
便衣兵だ
一般人と同じ服装で一般人に紛れて攻撃する中国人らしい卑怯な兵隊だ
232 : 2021/09/03(金) 01:55:15.91 ID:slVQfCDG0
>>51
便衣兵を捕まえたらその場で処刑しても構わないんだっけ?
309 : 2021/09/03(金) 05:59:14.84 ID:EMnj8Nyp0
>>232
国際的には、それでいいはず
パヨクが殺人罪とか騒ぐだろうけど
675 : 2021/09/05(日) 13:47:14.42 ID:LpvwRTUR0
>>309
パヨクも便衣兵扱いで良いだろ
335 : 2021/09/03(金) 07:25:42.18 ID:4bOGlyD40
>>232
第二次大戦でも、バルジの戦いで、アメリカ軍の服装してグライダーで降下してアメリカ軍を混乱撹乱させたスコルツェニー中佐のドイツ軍部隊は、つかまってすぐ処刑されてたな。アメリカ軍でさえ、正規の軍服着てない敵には容赦ない
680 : 2021/09/05(日) 16:23:06.40 ID:h4XFHzaB0
>>335
ドイツ側も下に自軍の戦闘服着て戦闘に入る前に必ず敵軍の偽装を脱ぐとか偽装中は先に発砲するのは禁止とかあったね。英軍はコマンド~SASと歴史があるけどドイツ軍はGSG9の後を継承出来たのかな?
362 : 2021/09/03(金) 08:16:52.76 ID:vFd1ppHv0
>>232
と言うより「軍人は常に自らの所属を示すモノを身に付けて戦わなければならない」というルールがあって
それを守っている限り敵であっても軍人の権利を守らなければならない(降伏したらそれを認め、虐待してはならないとか)というルールがあって
逆の言い方すると「所属が明らかではない戦闘員(=便衣兵)の権利を認める必要は無い」と解釈できる
27 : 2021/09/02(木) 23:29:31.92 ID:pNdoGI600
> 7.62ミリ機銃廃止の理由を陸上自衛隊幕僚監部(以下陸幕)は交戦距離が短いという「我が国固有の環境」に合わせた決定と説明している。
>
> であれば装甲車輌の同軸機銃も7.62ミリでなく5.56ミリ機銃でいいわけだが、そうはなっていない。

歩兵と装甲車両じゃ同じ歩兵相手でも交戦距離が違うのは当たり前なのに何言ってんだこいつ

28 : 2021/09/02(木) 23:30:08.91 ID:rA9KHB+X0
ベトナム戦争の時にAKは木を貫通してM16は貫通しなくて不利とかやってたな
37 : 2021/09/02(木) 23:33:32.56 ID:CyEIS5Lm0
>>28
米兵が鹵獲したAKで戦ってたらしいなw
戦いは数も大事だけど、パワーもね
29 : 2021/09/02(木) 23:30:10.73 ID:Byd1MQS00
そもそも、陸自の7.62✕51は弱装弾じゃなかったか?
スナイパーにだけ308支給してればいいと思うが
31 : 2021/09/02(木) 23:31:24.94 ID:SC8l/8SI0
間を取って6.5ミリアリサカカートリッジ復活
679 : 2021/09/05(日) 15:23:31.96 ID:O/IN/SkX0
>>31
アラサカカートリッジに見えた
2077年に帰ります
33 : 2021/09/02(木) 23:31:46.08 ID:oiM70vKP0
62式がもう少しまともな汎用機関銃なら
MINIMIと併用出来たんだろうけど、如何せん
あれ、自衛隊でも黒歴史級のポンコツ欠陥銃
だからな。
77 : 2021/09/02(木) 23:56:08.27 ID:a+WY35ZI0
>>33
えー?

それ、齢90の

34 : 2021/09/02(木) 23:31:58.98 ID:49z0tE/d0
キヨタニかなと思ったらやっぱりキヨタニか
35 : 2021/09/02(木) 23:32:51.24 ID:r7nr2uBr0
清谷がまともなこと言うはずがない
36 : 2021/09/02(木) 23:33:25.40 ID:6AijqJjX0
ところでコロナ禍だけどグアムとかの観光射撃場は息してるの?
38 : 2021/09/02(木) 23:34:14.31 ID:jFoHTkiW0
64にドラムマガジン付けれるようにしよう
連射は厳禁な
40 : 2021/09/02(木) 23:35:09.25 ID:7W361DZ00
美濃尾張の国
41 : 2021/09/02(木) 23:35:48.08 ID:FShIgsQm0
威力の無い5.56mm廃止して7.62mmに回帰する流れなのに
80 : 2021/09/02(木) 23:57:27.62 ID:a+WY35ZI0
>>41
のーのー

適切な治療受けたら人を殺さないコロナウイルス見てないの?

後方を麻痺させるのが現代戦争

659 : 2021/09/04(土) 17:48:26.48 ID:sogVmLM00
>>80
こいつキモイな
43 : 2021/09/02(木) 23:36:30.36 ID:pNdoGI600
MINIMIでPKと撃ち合うのってそんなに不利になる状況が日本で想像できない
45 : 2021/09/02(木) 23:37:42.39 ID:WvCHH1ms0
7.62ミリって
エイリアンに食われちゃった子が武装してた銃?
46 : 2021/09/02(木) 23:38:53.67 ID:PsfR7BYz0
正規軍の弾を撃ち合う戦闘より
ゲリラの仕掛け爆弾や狙撃に対する方が
主流になってきてるからなー

戦闘の概念も素朴なモノから変って来てるよ

61 : 2021/09/02(木) 23:46:21.86 ID:JL88ZdM80
>>46
じゃあもう狙撃銃を渡せばよくね
全員アウトレンジから撃てばいいわ
67 : 2021/09/02(木) 23:48:46.86 ID:PsfR7BYz0
>>61
敵の発見をどうするかだな
散開した小隊がネット組んで索敵するか
47 : 2021/09/02(木) 23:39:14.28 ID:j3tD+6q70
本土決戦はやらない
48 : 2021/09/02(木) 23:41:01.68 ID:exFrnqip0
在日米軍に監視された状態で軍拡は無理だ。
49 : 2021/09/02(木) 23:41:16.00 ID:uIWJ5M3d0
ガルパン1話から今から観るわ
52 : 2021/09/02(木) 23:41:40.53 ID:hFDZAQdN0
うむ
着実に自衛隊の弱体化が進んでいるようだな
あと一押しで日本侵攻が開始されるだろう
63 : 2021/09/02(木) 23:46:53.31 ID:PsfR7BYz0
>>52
武力攻撃とか侵略の最終過程で
それ以前の情報戦が主流になってきてるのかもな
それが一回りするとまた別な形の物理攻撃の応酬の時代に戻ると。
53 : 2021/09/02(木) 23:41:42.70 ID:xN6WaSgL0
5.56mm小銃の歩兵分隊に7.62mm軽機関銃ってクソ使い勝手悪いのでは?
54 : 2021/09/02(木) 23:42:37.66 ID:PsfR7BYz0
逆に言うと、こちらもゲリラ戦術に近い様な
軍隊の運用の在り方を考える時期かもな
55 : 2021/09/02(木) 23:42:47.29 ID:FypGGKRW0
米軍じゃミニミも廃止してM27 IRAに置き換えとかやってるけど自衛隊はどうすんのかな
ボッタクリ価格+不具合多発のライセンス生産のミニミを使い続けるとかなんだかなぁ・・・
336 : 2021/09/03(金) 07:26:58.56 ID:6QSxQNsx0
>>55
住友が生産辞めるし更新するんでトライアルやってる。
56 : 2021/09/02(木) 23:44:15.80 ID:uQyyfVyi0
7.62撃ったことあるけど音がやばいよ
耳栓してなきゃしばらくの間聞こえなくなるレベル
下手したら障害残りそう
254 : 2021/09/03(金) 02:45:35.77 ID:DDseC/4M0
>>56
ブラックホークダウンでも耳元で撃たれたネルソンが聞こえなくなってたな
462 : 2021/09/03(金) 17:15:53.41 ID:xs/dubOE0
>>56
それならイラクやアフガン住民は全員耳が聞こえないだろ?
子供でも使えるのに
57 : 2021/09/02(木) 23:44:44.24 ID:71e8yAzg0
本土まで攻め込まれたら
女子供含むすべての在日朝鮮人に爆弾くくりつけて
敵軍目掛けて突撃させればよい。一石二鳥だ
59 : 2021/09/02(木) 23:45:23.36 ID:chjadD4o0
プロテクター抜けなくなるじゃん
60 : 2021/09/02(木) 23:46:14.64 ID:71e8yAzg0
在日の目玉をくり抜いて弾丸にすれば良い
一石二鳥だ
64 : 2021/09/02(木) 23:47:04.96 ID:RucfKTtO0
アフガニスタンに駐留するわけでもなし、か
65 : 2021/09/02(木) 23:47:48.35 ID:gqwJzwXb0
自衛隊はショーウィンドウ軍隊だからな
実際に戦闘になったら兵站続かないから5日もたないよ
66 : 2021/09/02(木) 23:48:28.67 ID:QxZjdP740
中国軍の無数の殺戮ドローンに対抗して
日本はホーミング竹槍やジェット竹槍を開発した方が良いのでは?
68 : 2021/09/02(木) 23:49:04.51 ID:8B8VqL5u0
アフガニスタンみたいなだだっ広いとこならあれだけど。
市街戦でも強いの?
69 : 2021/09/02(木) 23:49:05.16 ID:9jwPEzl40
韓国軍に完敗の日本陸軍キルレ10:0
200 : 2021/09/03(金) 01:16:29.26 ID:KYrA826X0
>>69
韓国が軍隊で日本は陸だけとか比較がおかしい
304 : 2021/09/03(金) 05:34:49.13 ID:ylI3RrH+0
>>69
やっぱ縮地使えるから?
70 : 2021/09/02(木) 23:49:25.40 ID:49z0tE/d0
62式は全長1200mmもあるし扱いづらくね?
あと射程違ってもそこまで離れて撃ち合うってあるか?
800m先の敵は当たる気がしないわ
72 : 2021/09/02(木) 23:51:45.21 ID:9jwPEzl40
日本人はいざ戦争になると小便もらすだけだろ 兄である我が韓国にさっさと従えばいいのに
73 : 2021/09/02(木) 23:52:30.15 ID:E5Y3JY0P0
12.7mmにしろ
92 : 2021/09/03(金) 00:02:40.70 ID:nBW/ML7k0
>>73
車載機銃がミニミとかしょぼいからな
その辺は全部M2にしたれガハハ
129 : 2021/09/03(金) 00:27:08.24 ID:xFbuODqO0
>>92
高機動車と軽装甲機動車は構造上M2のような重い機銃は積めない
74 : 2021/09/02(木) 23:53:24.65 ID:NwrElXrKO
つまり海外展開する能力は完全に不要だと主張してる訳かな?
駆け付け警護なんてするなら重機関銃どころか戦車が必要だけどね
まあ、専守防衛に徹する前提の組織なんだが
78 : 2021/09/02(木) 23:56:32.74 ID:Ba4koCfl0
靴下に爆薬つめてグリス塗って敵戦車に特攻するとかもうね
79 : 2021/09/02(木) 23:57:21.00 ID:nSwbviJ/0
なんか2行目がなあ、間違ったことは書いてないけど
84 : 2021/09/02(木) 23:59:13.49 ID:vZJwPRyz0
AK47使えよ
86 : 2021/09/03(金) 00:00:58.58 ID:nigo/QZG0
これには共産党もニッコリ
87 : 2021/09/03(金) 00:01:16.15 ID:7wgJZTbX0
やっぱ銃剣だよね
88 : 2021/09/03(金) 00:01:39.55 ID:21ic8fx50
ガトリング砲持たせたほうが良くない?
ナイフに持ち替えたら早く走れるだろ
90 : 2021/09/03(金) 00:02:00.02 ID:fyu1vsmq0
空爆とかサイバー攻撃で拠点機能を無くして
後はゲリラ戦対策なんじゃね?

日本だと島嶼防衛とか奪還とか救出作戦?

91 : 2021/09/03(金) 00:02:21.94 ID:xFbuODqO0
連隊を廃止して大隊にすればいいのに
要らない幹部の数をそれだけ減らせる

というか少子高齢化でこれ以上兵力は増やせない

123 : 2021/09/03(金) 00:18:45.27 ID:kZ5i4PV90
>>91
陸自は部隊の規模、性格に合わせて連隊とか群とか大隊とか中隊とか、そのどっちでもないから「隊」とか細かく名称を定めてるのに、
空挺以外の普通科連隊は600数十人そこそこでも連隊(軽)とか名乗ってるところに変なこだわりを感じる
134 : 2021/09/03(金) 00:29:14.25 ID:0z1vefsR0
>>123
フランスの戦車部隊もほぼ一緒
138 : 2021/09/03(金) 00:31:05.91 ID:xFbuODqO0
>>123
こだわりというか無理して連隊にしとかないと
佐官級がそれだけ要らなくなる。
自衛隊と言ってもお役所なので、任期制隊員と違って余剰な幹部をおいそれと減らせる筈がなく・・・
93 : 2021/09/03(金) 00:02:56.55 ID:WhJskN0D0
5.56mm導入したNATO軍がアフガンゲリラに射程外から好き放題撃たれて泣き入れてただろ
101 : 2021/09/03(金) 00:06:02.25 ID:0z1vefsR0
>>93
でも、結局替えてないが?
113 : 2021/09/03(金) 00:12:23.14 ID:WhJskN0D0
>>101
戦場の兵士達からは不評なのに航空支援がある大丈夫みたいなこと言って結局撤退したろ
95 : 2021/09/03(金) 00:03:27.75 ID:0p3NbE2k0
人員不足ならロボット兵士を開発して大量配備しろよ
96 : 2021/09/03(金) 00:03:50.89 ID:79swhEqh0
人員が理由ならロボット兵に力入れろや
97 : 2021/09/03(金) 00:04:20.24 ID:79swhEqh0
カブった・・・これが脳共鳴?
102 : 2021/09/03(金) 00:06:06.83 ID:0p3NbE2k0
>>97
なに脳共鳴って?
98 : 2021/09/03(金) 00:05:09.24 ID:cyDlcfAv0
NATO弾てBB弾より小径なんねそう思うとなんか頼りないな
461 : 2021/09/03(金) 17:15:03.29 ID:V8cpmtZ40
>>98
そういえばBB弾って6mmだっけ?
5.56ってかなり細いな
99 : 2021/09/03(金) 00:05:37.54 ID:U8qmryeh0
対人しか想定してないってことか
100 : 2021/09/03(金) 00:05:44.36 ID:1Uyu6UhP0
人員不足か

年齢制限とっぱらって40代採用とかしてみたら?w
スゲー集まりそうだけどw

103 : 2021/09/03(金) 00:06:35.37 ID:kZ5i4PV90
空自の小銃は64式の7.62mm、軽装甲機動車とかに載せてる機関銃はMINIMIの5.56mmとか、共通化されてないよな
106 : 2021/09/03(金) 00:08:13.67 ID:Ej2NLK3o0
>>1
使ったこともないくせに
107 : 2021/09/03(金) 00:08:54.94 ID:EYKZwSBq0
同盟軍との互換性は考えなくてもいいのかよ。大事なことだぞ補給のロスの削減は。
108 : 2021/09/03(金) 00:08:58.10 ID:iXemJy460
はよ、歩兵支援用ファンネルドローン配備してくれよ。
109 : 2021/09/03(金) 00:09:29.79 ID:iXTLa7DS0
陸上自衛隊って、皆特殊部隊なんじゃないの?
117 : 2021/09/03(金) 00:13:25.86 ID:0z1vefsR0
>>109
違いますよ。
110 : 2021/09/03(金) 00:10:39.47 ID:jAS+V5mR0
コンクリートブロック乗り越えられない戦車が韓国にあるってマジ?
111 : 2021/09/03(金) 00:11:45.49 ID:IYI8gyAx0
中を取って太平洋戦争時の6.5mmが最適解ってオチだろ
114 : 2021/09/03(金) 00:12:55.32 ID:qt9Lk7QL0
戦わない軍隊だからいいのよ
115 : 2021/09/03(金) 00:13:03.43 ID:IUJZ8ntm0
1発おいくら?
116 : 2021/09/03(金) 00:13:18.90 ID:R8allbaz0
ポストが減るから反対!ってやった宇垣軍縮かよ、変わんねーな
143 : 2021/09/03(金) 00:35:44.65 ID:xFbuODqO0
>>116
実際人事関係はその頃から全く進歩してないね
172 : 2021/09/03(金) 01:04:08.77 ID:ipEcbZmv0
>>116
所詮役所やから
119 : 2021/09/03(金) 00:14:24.52 ID:iXTLa7DS0
弾を福島製の劣化ウラン弾にして、弾速も上げればok
120 : 2021/09/03(金) 00:15:53.50 ID:5f1GqA6f0
今日のサッカーの試合でも日本の攻撃は大迫に楔が入ったところからはじまるってバレてて研究されて徹底的に潰されてたけど、
戦争でも7.62ミリの運用ノウハウがないってバレてて研究されたらかなりごり押しされそうだな
もう中国に逆らわない方がいいな
124 : 2021/09/03(金) 00:19:28.70 ID:Ff/h4ekt0
なんで5,55ミリじゃだめなの?
125 : 2021/09/03(金) 00:19:44.71 ID:hz8MraW60
九九式小銃みたいになりそう
126 : 2021/09/03(金) 00:21:31.71 ID:6XofHixW0
イラクやアフガニスタンでは倉庫で埃を被ってたM14を引っ張り出して使ってたな
今ではM14も立派な装備のひとつになってるのに
127 : 2021/09/03(金) 00:24:55.23 ID:k70Y2YUa0
自衛隊に入る人は
公務員だから入るわけで
戦争したいわけではないから
彼らは戦争には行かない、依願退職するよ
226 : 2021/09/03(金) 01:36:35.55 ID:Q6ec7rqB0
>>127
特別国家公務員です
役所とは全く違う
128 : 2021/09/03(金) 00:25:03.15 ID:fw2KJetD0
自衛隊、人が減り過ぎて大変らしいな
新人は女子が増えてるけど、重い武器や荷物持てなくて困るんだって
133 : 2021/09/03(金) 00:28:16.97 ID:eTh+BwpY0
>>128
そこで徴兵制をだな
227 : 2021/09/03(金) 01:40:06.71 ID:Q6ec7rqB0
>>128
2000年頃にかなりの人員削減をしたね
333 : 2021/09/03(金) 07:22:17.78 ID:4bOGlyD40
>>128
夕方6時の終了のラッパのあと、まあ食事風呂はしょうがないにしても、それ以外は自由にすれば志願者増えると思うんだよな
自衛隊の場合は強制的に「自己研鑽の時間」という名の勉強時間があって、夜九時まで拘束される。そのあとは自由時間だが、靴磨きやスラックスのアイロンがけとかやってたらもう消灯時間。朝6時起床だから実に16時間拘束だ
342 : 2021/09/03(金) 07:39:27.15 ID:7ZAVkDLq0
>>333
適当なこと言うな
349 : 2021/09/03(金) 07:53:09.74 ID:4bOGlyD40
>>342
いまはちがうのか?
365 : 2021/09/03(金) 08:18:37.62 ID:7ZAVkDLq0
>>349
昔っから違うわ。気持ち悪いんだよ
375 : 2021/09/03(金) 08:45:36.25 ID:4bOGlyD40
>>365
ならそれを書けや
文句だけ言って有益な情報は書かないとか卑怯やぞ

ちなみにオレが書いたスケジュールは15年位前に小学校時代のツレからきいたものだ。3年で除隊してらしいけどな

348 : 2021/09/03(金) 07:52:41.39 ID:KYrA826X0
>>333
教育隊だけじゃねーかそんなの
因に自衛官は一応24時間勤務
130 : 2021/09/03(金) 00:27:31.05 ID:Vn2QacyM0
>清谷 信一

はい解散

131 : 2021/09/03(金) 00:27:35.27 ID:eTh+BwpY0
火力低下は普通にダメだろ
135 : 2021/09/03(金) 00:29:47.31 ID:M6HFTe8O0
簡単に言うとアパムは要らない子でOKかな
141 : 2021/09/03(金) 00:32:09.47 ID:tugPYRNv0
>実戦をしない前提ならば合理的な考え方である。
税金の無駄遣い
142 : 2021/09/03(金) 00:33:39.44 ID:EMnj8Nyp0
>>141
ガードマンみたいなものだ
存在するだけで防犯効果がある
146 : 2021/09/03(金) 00:40:57.41 ID:xENO4mnd0
5,56ってなんだよ、潤滑剤か?
148 : 2021/09/03(金) 00:44:29.59 ID:M9P5fGpa0
M2 cal.50があれば事足りるのです
149 : 2021/09/03(金) 00:48:27.17 ID:DLepfJt50
ゼロ戦の機銃でしょ知ってるわよそれくらい!
150 : 2021/09/03(金) 00:49:40.16 ID:PtqdIz5T0
中国から金貰ってるのバレたキヨがそう言うなら逆が正解
151 : 2021/09/03(金) 00:50:19.39 ID:VSdm+jA50
コストダウンは大事
日本でライフル弾買うと1発300円くらいすんねん
153 : 2021/09/03(金) 00:53:22.31 ID:ad0rYPtt0
自衛隊にはバ幹部しかいないからなw
海自のトップが会食してコロナにかかったり
危機感無さ過ぎ
166 : 2021/09/03(金) 01:01:42.71 ID:OKpJYE2D0
>>153
それならまだいい
イージス艦の艦長が港に帰る度に個人風俗店営業ってなんだよ。。。
157 : 2021/09/03(金) 00:55:20.42 ID:rN0GbBju0
アメリカ軍だって7.62mmNATOは廃止の方向。
中距離狙撃(マークスマンライフル)
 7.62mmNATO→6.5mmクリードモア
汎用機関銃
 7.62mmNATO→.338ノルママグナム
277 : 2021/09/03(金) 03:30:25.86 ID:5f1GqA6f0
>>157
ああこれか
しかし機関銃で9kgってすごいな7.62なんか窓から投げ捨てるべきだわ
159 : 2021/09/03(金) 00:58:48.61 ID:dSbarqXs0
弾の威力不足は日本の伝統です
160 : 2021/09/03(金) 01:00:02.81 ID:J0JifZ140
実際に長距離なら迫撃砲とか擲弾に力入れた方が良いから英断だよ。
ただ将来的には5.56も6.5に移行しそうだけどな。
161 : 2021/09/03(金) 01:00:06.39 ID:nURAPIT30
どんな兵器・兵種にも、なきゃないで困るって部分あるんだよな
162 : 2021/09/03(金) 01:00:10.55 ID:pTpPqe2Z0
2つの中間の新しい規格作ったら良くね?
164 : 2021/09/03(金) 01:01:34.76 ID:J0JifZ140
>>162
三八式歩兵銃復活か?
胸熱だな。
165 : 2021/09/03(金) 01:01:40.32 ID:m4tpAdS70
密かに小型レールガンとか配備してないのかよ
168 : 2021/09/03(金) 01:02:32.85 ID:tp+YEZI10
戦う気無し
170 : 2021/09/03(金) 01:03:59.71 ID:KhIC0Du60
ドローン兵器でええやん
とはならんの?
171 : 2021/09/03(金) 01:04:03.37 ID:6mgBehSC0
キヨタニ先生っぽい文章と思ったらやっぱりそうだったw
173 : 2021/09/03(金) 01:04:27.77 ID:wK55TMxF0
歩兵いるんか?
ひたすらドローンで飽和攻撃かけるのか賢くない?
175 : 2021/09/03(金) 01:04:58.77 ID:kk/wYMvm0
昨今のボディアーマー抜けないんじゃね?
米軍も小口径高速弾止めてもっと口径大きい弾採用するんじゃなかったっけ
187 : 2021/09/03(金) 01:10:26.77 ID:J0JifZ140
>>175
もっと大きい弾に変えるから7.62止めたんだろ。
此れから5.56→6.5に変更を見越して7.62を廃止。
自衛隊に三種類も弾管理する予算無い。
最新のボディアーマーには5.56は不安だが、敵国だって一晩で新型アーマー普及する訳じゃ無い。
暫くは旧アーマーが主力だろう。
214 : 2021/09/03(金) 01:27:12.13 ID:kk/wYMvm0
>>187
え?自衛隊って5.56で新小銃開発したんだろ?
それから新しく6.5ミリ導入するメリットが分からんが
176 : 2021/09/03(金) 01:06:06.24 ID:wikQyRQN0
5.56とか7.62とか、9㍉だとか38だとか
メートル法に統一してくれよ(´・ω・`)

俺が発注担当なら絶対間違える自信はある

190 : 2021/09/03(金) 01:11:40.31 ID:8i0vJpEU0
>>176
最後の38以外はメートル法やで
196 : 2021/09/03(金) 01:14:11.51 ID:B7Xj6vL+0
>>190
だから、もうこの時点で俺は役立たず(´・ω・`)
180 : 2021/09/03(金) 01:07:56.85 ID:QqIFRs+S0
人手不足でいづれ遠隔ロボット無人機が主流になるから補弾手要らない方がいいんじゃないのw
182 : 2021/09/03(金) 01:09:33.38 ID:5SktLcOv0
だって米軍だってもうM60とか使ってないんだろ?
ミニミだってもういいかな、って話聞いたけど。
軽機関銃の時代じゃないんじゃないの?

想定してる交戦距離とかにもよるんだろうけどさ

212 : 2021/09/03(金) 01:24:51.01 ID:wPU9oLhl0
>>182
M240とM247の2種類使ってない?
あと、M16じゃ長距離狙撃ができないのでM14引っ張り出したりしてたみたいだが
395 : 2021/09/03(金) 10:28:14.05 ID:yeV1sIbP0
>>212
あまり知られてないのだが、5.56は砂漠戦で射程が足りなくてm14引っ張り出してきたけど、実は射程が足りないんじゃなくてアイアンサイトや無倍率のサイトで着弾の目測が出来てなかったって話だ。
後にm16とかm4にスコープ付けるようになってから5.56ミリはそんなに問題にならなくなったそうな。
188 : 2021/09/03(金) 01:10:33.42 ID:jZTbHotl0
そんなことしたらブラックホーク落ちたとききついやん
189 : 2021/09/03(金) 01:10:42.32 ID:OeFK7p+s0
馬鹿だな球数持てなくてもナトウ弾の優位性圧倒的なのに
193 : 2021/09/03(金) 01:12:16.97 ID:ZPpAgWaq0
陸自の兵站考慮したら統一でいいとは思う(弾が無いよりマシ)
あとは特殊作戦群で6.8mmとか導入していけばいいんでない
194 : 2021/09/03(金) 01:12:56.47 ID:pWG+mKfj0
自衛隊って給料悪いの?
195 : 2021/09/03(金) 01:14:00.03 ID:ipEcbZmv0
>>194
防衛予算の大半は人件費や
198 : 2021/09/03(金) 01:14:20.92 ID:hoY9WuqV0
キヨタニ余裕
207 : 2021/09/03(金) 01:20:17.36 ID:1qIuLJ5V0
東洋経済にキヨタニとかもう終わりだよこの国
209 : 2021/09/03(金) 01:22:05.63 ID:PvY/qLrR0
昔は日本人の体格では7.62ミリや45口径は厳しいと言われてたけど今の世代なら全然いけるんじゃね?
211 : 2021/09/03(金) 01:23:28.61 ID:jS5xmS460
自衛隊もそろそろ最新部隊に生まれ変わらないといけないよな?
無人ロボットを多用して。
213 : 2021/09/03(金) 01:26:25.24 ID:mvmeJ6+50
NATOが主力小銃の5.56ミリ廃止して大口径弾を研究しはじめているのに、ほんと自衛隊は軍事の主流を読めないな
221 : 2021/09/03(金) 01:32:36.58 ID:PVbJrFI60
>>213
仏独が次期小銃として採用したのは5.56mmのHK416じゃん
220 : 2021/09/03(金) 01:30:51.25 ID:g/bygkXDO
こんなこともワンオペ化すか
222 : 2021/09/03(金) 01:32:56.66 ID:2tJatuXC0
ロマンがないなぁ
224 : 2021/09/03(金) 01:34:07.15 ID:pr4l6kAs0
民間人を撃つのに装甲の貫通力なんか関係ないだろ
228 : 2021/09/03(金) 01:40:56.21 ID:DU3XW6ip0
アメリカでは6.5mmも追加する予定なんでしょ
アフガンみたいな所では5.56mmだと能力不足だから
7.62mmでは重くて携行弾数が不足する
230 : 2021/09/03(金) 01:49:26.55 ID:J0JifZ140
>>228
予定は未定。
実際に戦争で使って見るまでは分からんよ。
M14みたいに使ってみたらダメだコリャで即交代するかも知れない。
234 : 2021/09/03(金) 01:55:47.05 ID:+SNbU4dc0
バトルライフル区分のやつなくなるのか?
236 : 2021/09/03(金) 01:57:38.10 ID:+SNbU4dc0
そもそも弾の備蓄そのものが少なかった気がするが
237 : 2021/09/03(金) 02:03:42.02 ID:8i0vJpEU0
>>236
まあ、訓練くらいしか使いみちないしな
朝起きたら戦争でした・・・・なんちゅうことはないんやから
入用になりそうとなってから積み増ししたらええねん
5.56mmやったらアメリカに発注して15時間くらいで輸送機に満杯のが何機も飛んでくるやろうし
238 : 2021/09/03(金) 02:06:18.52 ID:qrqSvJIq0
>>236
おっと、韓国軍の悪口はそこまでだ
410 : 2021/09/03(金) 11:50:52.10 ID:knbST7f00
>>238
戦地近くに行く時もろくに持っていかなかったし
補給もせずに
反日国家なのに、日本自衛隊に分けてもらったニダ!
412 : 2021/09/03(金) 11:57:55.35 ID:Hpb/7s4i0
>>410
絶対に友軍だなんて認識はしないことだな
下手したら背中から撃たれるなww
239 : 2021/09/03(金) 02:10:18.12 ID:RIFy8Tgt0
ストッピングパワー不足でゾンビにすら苦戦しそう
242 : 2021/09/03(金) 02:17:08.76 ID:L9PrufF/0
>>239-240
相手の前線にタマをばら撒いて前進を止めるって戦術だろうな
流石に当たると痛いだろうし、向こうもムチャはしないだろ

後ろに強力な火砲とか手練れの狙撃兵とかの連携がないとしんどいだろうけどな

240 : 2021/09/03(金) 02:11:14.47 ID:yHEX7eXG0
直径5.5ミリって小さすぎて効くのかいな
241 : 2021/09/03(金) 02:16:10.37 ID:8i0vJpEU0
>>240
撃たれてみたらわかるんちゃうかな
244 : 2021/09/03(金) 02:20:25.10 ID:ALhTv+m70
Kar使いのオレは残念
247 : 2021/09/03(金) 02:26:40.64 ID:lTootYE80
連射する事を重視した径行なんだろう?想定は市街地戦か
それ以外はマークスマンライフルとか言うので対応かな
248 : 2021/09/03(金) 02:30:18.16 ID:7tNrC1NF0
こんな所までアベノミクスのアオリ受けてシュリンクしてるの、笑えないよね
250 : 2021/09/03(金) 02:38:45.51 ID:qnBFpX170
日本の地政学的宿命は国民皆兵制なのに志願者が少ないと言う理由で本来必要な武器を廃止するのは本末転倒やろ。

憲法学者も集団的自衛権は行使出来ないと言ってる訳だから尚更国民皆兵制への移行を進めなきゃならん。

255 : 2021/09/03(金) 02:46:03.80 ID:PtqdIz5T0
>>250
スパイ大杉大国で皆兵なんてアホのやること。
やはり今のフィリピン憲法を1度チャラにしないと無理よ
260 : 2021/09/03(金) 02:57:34.66 ID:qnBFpX170
>>255
国民皆兵制をやらないならNATO加盟した上でそれとは別にインド・オーストラリアと同盟を結んでさえも

戦闘機と潜水艦だけで3倍、戦車は20倍、装甲兵員輸送車は100倍は必要だ。

どっちにしてもタイみたいな選抜徴兵制にはする必要は有る。

262 : 2021/09/03(金) 03:01:05.00 ID:qnBFpX170
>>255
後、現在保有してない空母は最低で4隻は必要だ

基地航空隊や潜水艦しか持たない国が空母保有国に勝った歴史的事実は無いからな。

253 : 2021/09/03(金) 02:42:43.58 ID:lWDens8g0
だめやろ使い物にならん
256 : 2021/09/03(金) 02:49:24.39 ID:Q6ec7rqB0
というか日本は64式に戻した方がいい
5.56mmの89式を採用した時点で不安しかない
259 : 2021/09/03(金) 02:55:51.43 ID:nhILa9gO0
>>256
軽量な7・62㎜機関銃を普通科小隊に配備すべきだな日本の7割は山岳地帯だ
島嶼戦ならそれほど必要ないが
北海道には絶対必要だ
352 : 2021/09/03(金) 07:57:29.22 ID:0z1vefsR0
>>259
5から6パッケージ売ったら銃身が熱で曲がって使いもんにならなくーー
266 : 2021/09/03(金) 03:05:44.18 ID:4bOGlyD40
>>256
バカいうな
ちょっと何発かうつとアツアツになって、ジャミングでも起こそうものならヤケド覚悟でいじらないといけない欠陥銃だろ
まだAKシリーズコピーしたほうがいいわ
273 : 2021/09/03(金) 03:20:56.85 ID:Q6ec7rqB0
>>266
実際に撃った事あるの!?射撃訓練で撃った事あるけどちょっとは熱くなるけどそんな風にはならない
261 : 2021/09/03(金) 02:58:54.32 ID:2zQyEYSh0
64式糞重いだろ
270 : 2021/09/03(金) 03:10:50.02 ID:Q6ec7rqB0
>>261
89式と変わらないような
274 : 2021/09/03(金) 03:23:24.81 ID:2zQyEYSh0
>>270
4.3kgと3.5kgは大違い
299 : 2021/09/03(金) 05:25:21.79 ID:KYrA826X0
>>261
デブ猫と思えば重くない
264 : 2021/09/03(金) 03:03:59.16 ID:zd2kWa/c0
こういうスレに必ず出てきて
トンチカンな軍事知識を披露するヤツって何なの?
いつの時代の知識で止まってるの?
オレみたいに最新知識を元に書き込めよ
268 : 2021/09/03(金) 03:09:23.01 ID:j5sQyV9A0
>>264
うむ、でわその最新知識を披露してもらおうではないか
言っとくけど現代戦は物理的な爆撃とか陸上侵攻なんかじゃないからな
サイバーのことも考慮しろや
322 : 2021/09/03(金) 06:36:46.95 ID:zd2kWa/c0
>>268
ほら、こういうヤツwww

サイバーだってwww

265 : 2021/09/03(金) 03:05:28.00 ID:zd2kWa/c0
ナナロクは時代遅れ
これからはゴーゴー
267 : 2021/09/03(金) 03:08:42.56 ID:KGtQWIrm0
核弾頭1発持ってれば自衛隊なんかいらないよねら
272 : 2021/09/03(金) 03:16:00.94 ID:qnBFpX170
>>267
核を保有してかつ軍隊を廃止した国の具体例が有るなら教えて頂きたい。

核保有国も軍隊を保有してる事実が有る以上議論の前提にもならない。

300 : 2021/09/03(金) 05:26:27.15 ID:KYrA826X0
>>267
誰が管理するんだよ
275 : 2021/09/03(金) 03:24:16.05 ID:2zQyEYSh0
小銃は4kg超えると保持に体力消耗するので
276 : 2021/09/03(金) 03:28:28.55 ID:NK4q9THI0
>>275
重量による携行性は大問題だけどJ隊さんは30kgの背嚢かかえて全力疾走するスーパーマンさんやで
281 : 2021/09/03(金) 03:52:06.78 ID:Q6ec7rqB0
>>276
背嚢背負って作戦するよね
まあ少しでも軽い方がいいけど
286 : 2021/09/03(金) 04:05:32.82 ID:OSMJmpxY0
>>281
災害派遣のときにばあちゃん背負って水たまりの中、平気な顔して歩いてくなんて映像よく出るもんな
訓練してなけりゃあんなこと出来ないわ

聞きかじりだけど、背嚢のどこにどんな装備を詰めるかってのも厳密に決まってるらしいな
自分が装備失っても戦死した相方のそのまま使えるようにとか

291 : 2021/09/03(金) 05:04:04.24 ID:Q6ec7rqB0
>>286
演習の前には服とかビニールに入れて詰めてた
糧食とかも
279 : 2021/09/03(金) 03:32:41.85 ID:MEQbVjKW0
AKMが一番いいんじゃない?
安いし軽いしパワー凄いし壊れない

10式よりいいかもよ

280 : 2021/09/03(金) 03:34:59.64 ID:C1vEXvH00
腕だけで30kg持つわけじゃない
一般的に疲労で命中精度下がるのが4kgちゅうことらしいが
日本製(笑)が酷い粗悪品なのの認められんなのかな
282 : 2021/09/03(金) 03:55:02.38 ID:4B55WezV0
鉄オタと同じくらいキモい
284 : 2021/09/03(金) 03:56:47.92 ID:Q6ec7rqB0
>>282
鉄オタって鉄道員なのかな?
ならなんであんなに無謀な事するの?
283 : 2021/09/03(金) 03:55:21.78 ID:Q6ec7rqB0
小銃撃つ時は二脚使う事がほとんどだよね?
302 : 2021/09/03(金) 05:29:23.90 ID:KYrA826X0
>>283
連射の時だけやん
287 : 2021/09/03(金) 04:35:08.75 ID:mY5jzINw0
軽いからだろ。ミニミ。
288 : 2021/09/03(金) 04:38:12.46 ID:l0aVoXIF0
んまあ7.62をバリバリ撃つような状況には成りづらいってか
それ負け戦だからな
289 : 2021/09/03(金) 04:58:02.99 ID:zbiPY6woO
貫通力を増す弾薬を開発所持する訳でないのに統一するとか流石だなw
290 : 2021/09/03(金) 04:58:57.73 ID:Wh5IL8CF0
陸自が戦ってる時点で負けとかどっかで聞き齧ったしょーもない事言って調子乗ってるマヌケ
292 : 2021/09/03(金) 05:06:38.30 ID:9Bw3B+7B0
アフガン観光旅行する連中だぞ
そもそも何にも出来ないんだから何持ってても一緒だろwww
293 : 2021/09/03(金) 05:09:37.36 ID:Q6ec7rqB0
>>292
日本政府に言えやボケ
294 : 2021/09/03(金) 05:10:42.50 ID:9OvvO6CA0
左翼どうすんのこれw
295 : 2021/09/03(金) 05:17:28.71 ID:BGxtEuZc0
7ミリとか6ミリの切りがいい数で統一しよう
297 : 2021/09/03(金) 05:21:29.23 ID:z/LYv9zX0
ロシアがどさくさに狙ってる北海道と陸海空ある対馬はどうなんだろう
時代は違うが国後は何がなんでも銃を置いてほしくなかった
298 : 2021/09/03(金) 05:22:12.13 ID:hOe3eFzU0
実戦では50口径乱射したほうが勝ちですが
301 : 2021/09/03(金) 05:27:00.53 ID:oZpyVAyI0
課金武器など殺して奪い取れば良いのだ
305 : 2021/09/03(金) 05:35:05.11 ID:ygIp/P2H0
対ドローンの苦肉の策だな
先進国はEMP系技術を開発できるが日本はもう無理
306 : 2021/09/03(金) 05:35:56.31 ID:wEYEtoOj0
国内の市街地で
対人に焦点
308 : 2021/09/03(金) 05:56:51.06 ID:0mwePGpe0
>>1
車両に7mm弾
個人携行に5mmなら
そっちの方が運用し易いだろw
320 : 2021/09/03(金) 06:35:44.86 ID:jUKvuC0k0
>>308
車両の入れない山岳部でヘリの支援の受けらない悪天候ならどうする?
311 : 2021/09/03(金) 06:09:59.88 ID:pmCCpauH0
対人狙撃はどうするんだ。
12.7ミリでやるの?
315 : 2021/09/03(金) 06:21:54.92 ID:Mt0Nyqzj0
>>311
7.62mmの対人狙撃銃は廃止されてない
というより対人狙撃銃の採用は、陸自が7.62mm機関銃の後継に5.56機関銃を採用してから10年後のこと
312 : 2021/09/03(金) 06:15:56.88 ID:RXEuSxbj0
自衛隊員がひ弱過ぎて運用出来無いって事か?じゃあ戦闘ではロシア式非人道兵器を使わざるを得ないね
313 : 2021/09/03(金) 06:16:54.74 ID:pip8qAUG0
弾が高額になるパターンじゃね?
314 : 2021/09/03(金) 06:19:46.66 ID:Ev5NqAy+0
ドローンにもっと金使えよバカー
316 : 2021/09/03(金) 06:30:46.63 ID:IwKCVa010
5.56だ7.62だと小さいことを言わずにA-10の30mmバルカンを持ち歩けよ
402 : 2021/09/03(金) 11:12:37.40 ID:EMnj8Nyp0
>>316
7砲身ぱーんち!
317 : 2021/09/03(金) 06:30:46.87 ID:ca67SG4z0
5.56ミリの成型炸薬弾って作れんの?
574 : 2021/09/04(土) 00:34:34.64 ID:CZcBfL530
>>317
技術的には作れるが、一定口径未満の炸裂弾は、条約に抵触するらしい。
炸裂弾だけでなく、フルメタルジャケット弾以外はダメとか
318 : 2021/09/03(金) 06:34:44.69 ID:x9sBjF9O0
装備のグレードダウンとはたまげたな
319 : 2021/09/03(金) 06:35:37.97 ID:Mt0Nyqzj0
スレタイのせいで勘違いしてる人が多いのかもしれないけど
7.62mm機関銃の廃止が決まったのは最近のことじゃない
自衛隊が国産の62式7.62mm機関銃の後継に5.56mm機関銃ミニミを採用したのはもう30年近く前のこと
90年代初頭から毎年百~数百丁ずつミニミに置き換えられており
00年代までは一部の部隊で現役だったらしいが、2008年にはミニミの累計調達数が62式を上回っているので
このあたりで普通科からはほぼ完全に姿を消したと思われる
324 : 2021/09/03(金) 06:45:24.60 ID:sphVKoq10
ウージー9ミリ銃をくれ
325 : 2021/09/03(金) 06:51:16.05 ID:PA2toKuW0
旧日本軍は弾の種類がバラバラの銃を使って、補給効率が悪かったからな。
戦争の勝敗を決めるのは武器の性能だけではないと言う教訓。
330 : 2021/09/03(金) 07:03:07.75 ID:kk/wYMvm0
>>325
旧軍はそれ以前に技術レベルが低すぎて同じ弾でも経が違って使えない事も間々あったから…
328 : 2021/09/03(金) 07:00:56.24 ID:gv7V3NHA0
戦争なんか法的に出来ないんだから通販で買えるモデルガンでいいだろ
329 : 2021/09/03(金) 07:02:14.15 ID:54iCQrX10
単に62式がイヤなんだよ。
332 : 2021/09/03(金) 07:13:54.33 ID:11/q9hRr0
>>329
これ。
あれはないわ (´・ω・`)
338 : 2021/09/03(金) 07:31:41.62 ID:4bOGlyD40
>>329
自衛隊訓練学校には「奇蹟の62式」と呼ばれる62式がかざってあるらしいね
なにが奇跡かというと、62式には珍しく、ベルトリンク弾薬ひとたばを一回もジャミング起こさず撃ち切ることができた銃だから、っていう(笑)
いかにひどいジャミング癖のある銃であるかがわかるエピソード
374 : 2021/09/03(金) 08:44:01.99 ID:zPviF3Pa0
>>329
言うこと聞かん銃だからなぁ
331 : 2021/09/03(金) 07:13:14.61 ID:11/q9hRr0
今は7.62の歩兵の機関銃は何が売れ筋なの?
334 : 2021/09/03(金) 07:22:50.49 ID:FSz+d64P0
アパム失業
337 : 2021/09/03(金) 07:31:23.81 ID:ivWOACDw0
敵国と同じ7.62mm同士で撃ち合っても日本のは減装弾を使ってるから向うより射程が短い
340 : 2021/09/03(金) 07:36:20.22 ID:4bOGlyD40
6.5ミリかあ。。
旧日本軍と同じ口径だな
縁起が悪い
341 : 2021/09/03(金) 07:38:05.68 ID:qKzpeDt40
自衛隊ですら言うこと機関銃とか言って迷惑がってる奴やっと捨てるって話しやろ
343 : 2021/09/03(金) 07:41:24.65 ID:rT21IU270
ミニミ ジャムっちゃって駄目らしーじゃん
344 : 2021/09/03(金) 07:41:55.17 ID:pjJmNNLB0
MG42で血を流した国家と、流してない国家の差。
血の教訓の有無というやつかもしれない
456 : 2021/09/03(金) 16:36:15.89 ID:IYI8gyAx0
>>344
国民党軍のZB26では血を流してるだろ
同じモーゼル7.92mmだぞ
475 : 2021/09/03(金) 18:32:55.49 ID:BvvceBpm0
>>456
キミ、古くからのミリタリーファンだね
今はモーゼルじゃなく、マウザーと発音するのが主流だよ
347 : 2021/09/03(金) 07:52:11.38 ID:R5aVG5oc0
MINIMINIはAR15系の弾倉もそのまま使えるんだよね
351 : 2021/09/03(金) 07:55:29.06 ID:CQBu4mfZ0
>>347
なんと物騒な不動産屋なんだ
354 : 2021/09/03(金) 07:58:52.73 ID:dYIuitG30
38式と同じ口径でいいのにな
西側でも次世代は6.5mmぐらいのテストしてるだろ確か
414 : 2021/09/03(金) 12:11:57.60 ID:C1vEXvH00
>>354
6.8mmはすでに不採用が決まってる
有坂実包は弾体長すぎるしリムが邪魔なので連射に極めて向かない
422 : 2021/09/03(金) 12:38:18.75 ID:zJ+0kwt70
>>414
そもそも趣味弾薬のアリサカなんて候補にすら入ってないだろう
6.8mmで不採用になったのは6.8×43mm SPC弾で当然リム無し
逆に米特殊作戦軍とかで狙撃用として採用が決まったのは6.5mmクリードモア
355 : 2021/09/03(金) 07:59:24.17 ID:YWe3pHZ20
長い時間かけて調達したのがわずか4800丁あまりとか機関銃は数が少なすぎだよね
アフガン旧政府軍に劣る気がする
358 : 2021/09/03(金) 08:06:53.98 ID:aXA0Th2K0
自衛隊やめて日本軍にしろよ
360 : 2021/09/03(金) 08:07:57.32 ID:R5aVG5oc0
それよりも、本当に有事の事を想定するなら
ホローサイトを標準装備にした方が良いよね
アメ公なんか、あっらーアクバル1匹56すのに、銃弾数千から1万発使ってたって言うじゃない?
そんで、ホローサイト与えたらKill率かなり向上したってね
366 : 2021/09/03(金) 08:19:11.67 ID:Mt0Nyqzj0
>>360
EOTechのホロサイトは米軍で温度変化で照準が狂ったり曇ったりする欠陥が発覚してリコールになった
そもそもホロサイトは特殊部隊向けに近接戦闘に特化した等倍率の反射照準器であり
米軍で一般部隊の命中率をあげたのはACOG等の低倍率スコープだ
自衛隊でも20式からは可変倍率のショートスコープが配備される、と大方から予想されてる
361 : 2021/09/03(金) 08:10:03.67 ID:Vq6U/N5t0
九州四国中部北陸の山ん中に要塞兼武器庫作っておいて上陸されちゃったら
ゲリラ戦やる準備しとかないと、ビンボー人は免税条件に兵役
近代戦訓練過程で職業訓練兼ねて人材をアップデートしろ
363 : 2021/09/03(金) 08:17:08.43 ID:iJOVPQV10
日本人ならアリサカ6.5mmを使わんかい
7.62mmと5.56mmのイイトコどりかも知れんぞ
372 : 2021/09/03(金) 08:33:04.53 ID:+gfPk5WL0
>>363
セミリムドなんぞ要らんがな
364 : 2021/09/03(金) 08:18:33.69 ID:xKbbo26R0
海外に派兵してもっと実戦を経験させた方がいいよね
367 : 2021/09/03(金) 08:21:47.45 ID:Mt0Nyqzj0
ああすまんホロサイトはホログラフィ使うから反射照準器ではないわ
369 : 2021/09/03(金) 08:30:54.05 ID:4CTh9ozQ0
戦車も日本の公道走れるよう、軍独自の国産戦車の中では世界一軽い設計なんだろ
377 : 2021/09/03(金) 08:49:25.55 ID:4bOGlyD40
>>369
専守防衛に使うので、もっぱら地面に埋めて、待ち伏せに使うから前面砲塔の装甲以外は必要ない、と昔の防衛大臣が答弁したことがあったらしい。
機動力こそが戦車の最大の武器、というグデーリアンがひっくりかえりそうな使用法だね
379 : 2021/09/03(金) 08:52:06.21 ID:7qDGVTcP0
>>377
決号作戦のころの思考だな
387 : 2021/09/03(金) 09:36:51.36 ID:4CTh9ozQ0
>>377
どこに埋めるんだよって話だなw
397 : 2021/09/03(金) 10:33:08.47 ID:8ox47qaW0
>>377
でも独ソ戦では埋めたT-34が厄介だったのも事実

パンターすら手を焼いているぞ

405 : 2021/09/03(金) 11:25:51.56 ID:IPy+TLpj0
>>377
シャーマン戦車の使うときは傾けて止めて前面装甲が実際は上面も兼ねてる変な形は今でも最強だと思うは
370 : 2021/09/03(金) 08:31:19.91 ID:Mt0Nyqzj0
62がクソすぎるから相対的にマシに見えるけど、1919も戦後の軽機としては問題が多い
そもそもNATO弾が使えないという62には無い大きな問題もある
376 : 2021/09/03(金) 08:47:39.22 ID:VUiAxGKT0
敵から奪えばいい
378 : 2021/09/03(金) 08:50:10.51 ID:WFg86NfG0
脳幹を破壊しないと動き続けるから、大口径はいると思うんだけど。
382 : 2021/09/03(金) 09:20:03.72 ID:3AB06ULa0
5.56じゃ有害鳥獣駆除でクマと闘う時力不足だろ
384 : 2021/09/03(金) 09:25:10.27 ID:/PxS+IpD0
クレ551よりましだろ
385 : 2021/09/03(金) 09:25:21.18 ID:tBhcP3sQ0
M2と同じくトップカバー開けてベルトセットだから使われる
最近のアメリカ軍軽機関銃コンペでは他社はマガジンスタイルや横からベルトで苦い顔されている
何やるにもトップカバー開ければメンテや交換ができる簡便なシステムでないと現地メンテできないって事になり
イギリスみたいに打突武器にするしかなくなる
386 : 2021/09/03(金) 09:28:09.66 ID:vYQ00DkX0
災害ドカタが本業だから、銃の火力が落ちても構わない
389 : 2021/09/03(金) 09:50:24.96 ID:vYQ00DkX0
薬莢の大きさって変わるのかな?
もし戦争になって銃を撃つことになる時に薬莢拾うの大変そう
394 : 2021/09/03(金) 10:20:11.70 ID:zPviF3Pa0
減装弾がどうとか言ってるけど今って外寸法の規格は同じでも
殆どモデルごとの専用弾仕様になっとりゃせんか?
398 : 2021/09/03(金) 10:34:39.30 ID:tLPs48es0
>>1
>実戦をしない前提ならば合理的な考え方である。

ワロタ

400 : 2021/09/03(金) 11:04:57.41 ID:iVwy4L0R0
SIREN2なら須田くん以外なら最強なんだけどな。
403 : 2021/09/03(金) 11:15:37.07 ID:fJnq2DIL0
7.62mmNATOって実際中途半端なんだよ。

個人で携行できない。(充分な量の弾が持てない)
車両や陣地に据置きするならもっとデカくて重くても問題ない。
肝心の威力は生身相手にはオーバーパワー、防弾装備兵士・非装甲車両相手にはアンダーパワー。
バトルライフル・マークスマンライフルで中距離を狙っても当たらない。

406 : 2021/09/03(金) 11:30:39.46 ID:R5aVG5oc0
この流れは、シンガポのマルチマックス100なんかでも現れてるよね
弾薬の統一化と一人でも携行できるサイズと重量
409 : 2021/09/03(金) 11:40:38.98 ID:3AB06ULa0
威力の基本は弾頭重量なので口径から推測するなら三乗する
413 : 2021/09/03(金) 11:59:12.97 ID:qF+oIh7g0
うーん、これは清谷
415 : 2021/09/03(金) 12:20:28.15 ID:dDxUzaii0
ドローンの時代に歩兵同士の撃ち合いなんて起きないだろw
417 : 2021/09/03(金) 12:27:28.39 ID:TJeXh45l0
>>415
敵地制圧・掃討のためにはどうしても最前線の歩兵が要るだろ
上から撃ちゃいいなんてもんじゃない
取り残されたり、人質にされた一般人はどうする?

アメはそれが出来なかった

418 : 2021/09/03(金) 12:27:35.03 ID:YdJ7XxOr0
自衛隊は弾のお金節約の為に全員が敵の急所を1発で仕留める技術もってるってほんとなの?
424 : 2021/09/03(金) 12:48:38.61 ID:yrFFR6PU0
>>418
ハイハイ嘘嘘
419 : 2021/09/03(金) 12:28:11.32 ID:6OrVMxDV0
ムンがかなり米国派を粛正したと聞くがね軍人事
420 : 2021/09/03(金) 12:29:17.32 ID:LPOjkCya0
よく分からんからガンダムで例えて。
421 : 2021/09/03(金) 12:35:24.59 ID:J6m0LoNk0
>>420
アムロがひとりで出撃しようとするのを全体で止めてる
「お前の装備じゃ無理だ!」
425 : 2021/09/03(金) 12:55:01.73 ID:rpvZgXk30
もう少し現実的で実用性のある議論をしようよ
ヲタの戯言はもういいよ
426 : 2021/09/03(金) 12:57:10.64 ID:GqcEgsYF0
7.62mmとか7.92mmでも.303ブリティッシュでも
統一の弾薬体系はやっぱり偉大でもある
434 : 2021/09/03(金) 14:13:54.13 ID:6OrVMxDV0
日米安保頼ったら旧軍より継戦能力なくなった。吉田茂ってマジで糞だわ、軍事力抜きの経済力なんて存在しないんだよ
437 : 2021/09/03(金) 14:18:41.91 ID:4M6CM7p80
いざというときに国民ゲリラに配布するのに残しておけ
440 : 2021/09/03(金) 14:24:18.57 ID:ae4P8oyh0
どうせ東洋経済だから清谷のバカだろうと思ったらその通りで笑ったわ。
最初から自衛隊批判ありきで論理を展開するから何を言っているのかよく分からん。

こんなバカをブレーンにしているから石破の論理も完全に破綻している。
石破が防衛大臣時代にやったことは自衛艦や戦闘機のプラモデルを作るだけだった。
(後任の小池が処分するのに大変だったと嘆いていたな)

452 : 2021/09/03(金) 16:10:37.28 ID:u73l5OgI0
>>440
F2打ち切りとか、装輪ファミリー決定とか、P1C1廃案でP8導入未遂とか色々やっただろ
お陰で防衛省での評価最悪ですww
459 : 2021/09/03(金) 16:59:51.31 ID:AUIYD1zV0
>>452
それ全部石破の防衛相就任前に決まっていたことなのに、
何故か全部石破のせいにされてるよね
460 : 2021/09/03(金) 17:05:53.90 ID:z0T9J5hb0
>>459
大臣になるとはそういう事だ
441 : 2021/09/03(金) 14:25:10.71 ID:dG12Mqma0
清谷は64式小銃を使い続けろ!って言いたいのか?
ダメだろ
7ミリ弾でバリケードを打ち抜けるって何言ってるかわからない。
なんで5ミリじゃ抜けないけど7ミリなら貫通できるそんな中途半端な陣地がいっぱいあるんだ。
443 : 2021/09/03(金) 14:53:32.72 ID:wqAnElBs0
南スーダンにも64式持ってったんでしょ。頼りにされてるんじゃね。
444 : 2021/09/03(金) 15:08:22.56 ID:fx2CL6WE0
弾が軽くて小さいと携行弾数を増やせるから、そのメリットが他のデメリットを上回るんだろ。
445 : 2021/09/03(金) 15:33:39.18 ID:kX5Ddjng0
DMRは無いのかな
446 : 2021/09/03(金) 15:42:12.62 ID:8erTl1d00
もう自衛隊廃止でいいだろ
450 : 2021/09/03(金) 15:54:34.81 ID:YEvd5+Qi0
時代はドローン
451 : 2021/09/03(金) 16:07:19.01 ID:6DmduNeL0
20式初めてみた時SCARにしか見えなかったわ
453 : 2021/09/03(金) 16:11:09.30 ID:unbWrn6i0
むしろ20式を今すぐに調達中止してSCAR-Lに切り替えてほしいわ
海自空自は64式捨ててSCAR-Hにしてほしいわ
454 : 2021/09/03(金) 16:23:59.01 ID:XD+ddIR/0
誰書いてると思ったらやっぱりキヨやん
解散
455 : 2021/09/03(金) 16:32:24.95 ID:J3Pmd+zH0
じゃ代わりにMk19で面制圧して援護
457 : 2021/09/03(金) 16:36:22.04 ID:aVd9uxyW0
こういうのってこんな大々的に公表してもいいの
メリット何一つ無くね
458 : 2021/09/03(金) 16:47:49.31 ID:u73l5OgI0
キヨとかスミキンはギャーギャー喚いてるだけだから
464 : 2021/09/03(金) 17:37:30.36 ID:/YOrRzp00
LMGで待ち構えてるとこにARで突っ込むようなもんか
466 : 2021/09/03(金) 17:44:49.90 ID:I96KIfzq0
弱くないの?
468 : 2021/09/03(金) 17:49:56.75 ID:daWTbAHV0
自衛できるの
470 : 2021/09/03(金) 17:56:50.94 ID:cbY6Krdw0
それでええんやない?
仰る通り戦闘しないならトイガンでもええわけやし。
現場の隊員さんも大変やね。
471 : 2021/09/03(金) 18:00:10.84 ID:Kaj8QTdD0
どうせハリボテなんだからスペックだけは立派にしとくべき
476 : 2021/09/03(金) 18:35:23.76 ID:XfIsX5Dh0
M60E3を片腕でもって、給弾ベルトをもう一方の腕に巻き付けて乱射するくらいじゃないとな
477 : 2021/09/03(金) 18:38:41.94 ID:gxrGODHY0
空海自に全振りすればいいからな
陸自は一部の選抜部隊だけ金かけていればいいよ
479 : 2021/09/03(金) 18:59:44.15 ID:cGQCkQ+y0
日本は外に出て行かない前提なので陸上自衛隊ほとんど必要ないだろう、
国内で戦車戦なんてナイナイ、
島しょ防衛用に揚陸艦とセットの海兵隊に改変しろ、
残りは災害救助隊にすればいい
481 : 2021/09/03(金) 19:22:32.50 ID:l+kgx0mn0
自衛隊のトップが戦争やったことないからつねにダメリカの真似しとるんや
492 : 2021/09/03(金) 20:32:13.85 ID:Nptwsmu+0
>>481
70年代の自衛隊が最強に見えるか?
487 : 2021/09/03(金) 19:59:58.05 ID:dBCECn+x0
戦車を上空からとは言え撃破できるドローンって相当ハイスペックなんだが
489 : 2021/09/03(金) 20:08:59.84 ID:6VkdNA960
>>487
ドローンに爆弾積む必要はない
ここに戦車いるよとミサイル基地へ信号送ればよい
493 : 2021/09/03(金) 20:48:18.69 ID:dBCECn+x0
>>489
戦車相手にミサイル基地???
すげ~な
490 : 2021/09/03(金) 20:12:35.71 ID:gW1aUlkQ0
装備を揃えるのはいいけど自衛官は人間相手に銃撃てるメンタルあるのか?
494 : 2021/09/03(金) 20:49:50.95 ID:OqLoIaXp0
>>490
そこでニートやってるゲーマーを徴兵して無人機を操縦させるのですよ。
640 : 2021/09/04(土) 14:17:42.37 ID:VOSB3o+70
>>490
撃つよ
警察官だって犯人相手に撃つ
491 : 2021/09/03(金) 20:16:34.27 ID:FqirRM0o0
カツカツの予算と人員考えるとこうなるんだろなとしか。中露相手なら水際で止められないと負けだし。
495 : 2021/09/03(金) 20:55:16.19 ID:PtqdIz5T0
キドセンとか紙装甲なのに値段だけ戦車並み
497 : 2021/09/03(金) 21:26:49.71 ID:dqHIGxC/0
>>1
歩兵全員に小銃じゃなくてMINIMI持たせろよ
504 : 2021/09/03(金) 21:38:48.01 ID:NkJ8INfS0
>>497
あっつー間に撃ち尽くして終わるw

ようつべにヘルメットカム(兵士にカメラ搭載してる)動画があるんだけど、延々とミニミを撃ってる(制圧射撃)兵士に、軽装の兵士が次々と弾薬を運んでくる様子が映ってる。
ミニミを持つ兵士が持ち運べるのはせいぜい400発ほどなので、各兵士が分担して、分隊全体として2000発ほどを持ってるようだ。

510 : 2021/09/03(金) 22:09:25.55 ID:BvvceBpm0
>>497
重くて走れないよ
499 : 2021/09/03(金) 21:31:28.98 ID:R5aVG5oc0
キヨタニブロ愚w
500 : 2021/09/03(金) 21:31:31.66 ID:f3+q5V4e0
NATO 北茨城納豆機構
7.62mmは大粒大豆の径からきてる
582 : 2021/09/04(土) 01:11:28.84 ID:CZcBfL530
>>500
>NATO 北茨城納豆機構
>7.62mmは大粒大豆の径からきてる

5.56は小粒納豆か?

501 : 2021/09/03(金) 21:31:44.27 ID:NAM3zqkJ0
20式だったら射程距離ノビテルじゃない?
509 : 2021/09/03(金) 22:06:42.19 ID:ap8yGden0
よし、5.56ミリゲルリッヒ銃にしよう
514 : 2021/09/03(金) 22:18:52.84 ID:dG12Mqma0
小銃の弾の話なのに陸自が要らないとか言い出すのがニュー速
お前ら本当に日本が対象だと客観視できまいな。
フィリピンやインドネシアを侵略しようと考えたとき、どれだけ敵陸軍の存在が邪魔くさいか簡単にわかるだろうに。
船と飛行機で爆撃してたら終わる?いつまでかかるのそれ?
515 : 2021/09/03(金) 22:20:41.31 ID:Wnp2DM4R0
あーあまた占領されるのか
いつも負けてるねジャップって
517 : 2021/09/03(金) 22:26:07.48 ID:OmWu0TZ80
>>1

自衛隊も廃止しろよ(9条信者並感)

520 : 2021/09/03(金) 22:28:35.98 ID:S0BdvCay0
戦車は天井が薄いからな
521 : 2021/09/03(金) 22:30:44.22 ID:f+UuBqy+0
タリバンですら米国に勝てる
524 : 2021/09/03(金) 22:35:57.74 ID:kLQoJXKx0
安価なドローンが活躍する時代だとまたバランス変わるんじゃないの?
熱く語ってるけど
528 : 2021/09/03(金) 22:40:15.49 ID:gLTuUZ1d0
弾薬共通なら1小隊に一機マイクロガンを運用しろ
534 : 2021/09/03(金) 22:45:35.89 ID:zAZzMtzj0
モバイルなのでID変わったけどID:18VUZV+c0です(´・ω・`)
539 : 2021/09/03(金) 22:57:42.35 ID:dG12Mqma0
戦車は自走する大砲だと思いなされ。機敏に自走する大砲だから強いんだぞ。
装甲とかないよりマシの飾りだから。ミサイルに撃たれたら壊れるとか何言いたいのかわからないわ。当たり前じゃん。
ガンガン敵の攻撃をはじく無敵の機動要塞なんて映画の中にしかないから。
544 : 2021/09/03(金) 23:07:06.86 ID:zAZzMtzj0
もう寝ますのであとはよろしく(´・ω・`)
551 : 2021/09/03(金) 23:19:14.28 ID:JDakJj+90
対戦車装備の陸戦部隊が日本に上陸出来る可能性はゼロ
552 : 2021/09/03(金) 23:21:54.98 ID:haGf0Wz30
> 戦距離が短いという「我が国固有の環境」

陸自にとっての実戦は本土決戦だからね。仕方ないね

553 : 2021/09/03(金) 23:22:01.03 ID:9qGItS4e0
中距離戦で5.56mmでは歩兵の防弾チョッキすら貫通出来ないだろ
558 : 2021/09/03(金) 23:36:05.11 ID:8wupll6j0
俺が自衛隊にいた時は64小銃で7.62mmだったな。
懐かしいな~
560 : 2021/09/03(金) 23:37:25.32 ID:8ox47qaW0
>>558
米兵が一番怖がったのが99式軽機だったから
64式も軽機みたいに射撃できるように二脚が付いてるんだってね
564 : 2021/09/04(土) 00:03:33.78 ID:lxZ0VXrF0
>>560
世界一分解組み立てが難しいって言われてたな。
559 : 2021/09/03(金) 23:36:25.49 ID:yQ4NKxxx0
一家に一台づつ機銃とハンドアロー持たせろよ
562 : 2021/09/03(金) 23:46:42.15 ID:F4oua3jD0
かつてコマツの特機にいたけど少なくともコマツに関することは清谷の言ってることは10割正しかったよ
2chでは妄想扱いされてたけど
566 : 2021/09/04(土) 00:12:05.21 ID:Gd2A05Cv0
>>562
正しいことを100%発表しちゃうからコイツって思われちゃうのよ
ちょっとはウソ混ぜないと
565 : 2021/09/04(土) 00:06:15.65 ID:EndW8Ien0
神風ドローンを量産すりゃいいだけだし
569 : 2021/09/04(土) 00:23:11.49 ID:gRDlkwqy0
>>565
それじゃあ、地下陣地にこもった敵兵は掃討できないよ
バンカーバスターでしらみつぶしにやる?何百億かかるのそれ
573 : 2021/09/04(土) 00:33:55.26 ID:1fatlp6Q0
>>569
遥か昔の硫黄島の地下トンネル、沖縄のガマ、現代のパレスチナの地下トンネル・・
火炎放射器使ったりグレネード放り込んだりしたら世界中から非人道的だとか叩かれたり

ホントに対策メンドいらしいね

567 : 2021/09/04(土) 00:18:33.73 ID:n3TAaQKf0
ベトナム戦争では223口径なんざブッシュに弾かれたりしたらしいけど、大丈夫なんかね
まあ今と昔じゃ弾頭が違うのかもしれんけど
570 : 2021/09/04(土) 00:32:00.41 ID:b+c20ueh0
>>567
同じ5.56x45mm NATO弾
でも
現代のSS109(M855)実包はベトナム戦争時のM193実包より弾頭にスチールコアが入って重くなっていて
有効射程やストッピングパワー、貫通力が向上して
その問題は解決してる
568 : 2021/09/04(土) 00:21:41.16 ID:Ff6pSoqO0
自衛隊が戦うと想定している相手は射程の長い武器を持って侵攻してくる中国などの敵国軍ではなく
自民党の悪政に耐えかねて蜂起する国民だということをはからずも暴露してしまいネトウヨ発狂w
571 : 2021/09/04(土) 00:32:01.35 ID:hiUhbDv20
陸自ってほとんど国内の反乱分子のために存在しているのだろうから
そういう意味ではいいのかもしれない
というか中共の侵蝕を止めろや
572 : 2021/09/04(土) 00:33:38.62 ID:Ip88v7mF0
サブソニックでいくんかな?w
575 : 2021/09/04(土) 00:35:55.31 ID:hiUhbDv20
中共はドンパチなんぞやらずに日本をじわじわ侵略してきているのに、自衛隊と名乗りながらまったく機能していない
日本は安全保障の考え方が極めて時代遅れ
576 : 2021/09/04(土) 00:39:32.86 ID:gRDlkwqy0
>>575
多分、アメリカの意向があるんだと思うよ

しっかしたよりにならねえなアメリカって。
8000オクも徴収するだけしてさ

577 : 2021/09/04(土) 00:41:35.31 ID:02ek4lTr0
M14の有効射程が800mでM4が600mらしいけど
どっちにしてもそんなに離れた状態で結構撃ち合いすんの?
578 : 2021/09/04(土) 00:42:36.63 ID:gRDlkwqy0
>>577
するよ
現代の銃はスコープついとるし
580 : 2021/09/04(土) 00:46:09.00 ID:jE4Ybly/0
>>577
弾をばら撒いときゃ足がとまる
583 : 2021/09/04(土) 01:24:40.73 ID:2VdLsglj0
>>577
市街地や開けた平地なら装甲車に乗り下車し200~400mが交戦距離

平原だともう少し早く発見され戦闘が始まる
7・62mmNATO弾は冷戦時代ヨーロッパの平原での戦闘(第三次世界大戦)を想定した弾

586 : 2021/09/04(土) 04:34:36.22 ID:sEnDcdqh0
>>583
200mで7・62で撃ち合うなんて、俺なら小便ちびるわ
623 : 2021/09/04(土) 09:34:53.63 ID:S0xNy5zG0
>>583
でも現代はドローンに赤外線カメラ積んで兵士や車両を探せるから、目視で見付けて銃撃戦とか古いんじゃ無いの?
579 : 2021/09/04(土) 00:43:16.93 ID:9+PwaH8X0
48インチ包が泣くぞ
栄光の大和
主砲発射
581 : 2021/09/04(土) 00:49:28.95 ID:4prUVI1A0
>>579
イージスに撃墜されてるのマンガで見たぞ
パレスチナの鉛筆ロケット弾も迎撃されてた

もう長距離・大口径なんて弾道ミサイルくらいしか役に立たないんじゃねえの

635 : 2021/09/04(土) 10:48:20.04 ID:hgo3cs0w0
>>581
シースパロー打ちぃ方始めぇー
サルボー!
588 : 2021/09/04(土) 05:10:26.71 ID:5NJM8jC10
>>579
1219ミリ砲?
584 : 2021/09/04(土) 02:21:53.36 ID:1bFZhjBG0
支那事変中

三八式歩兵中の6.5mm弾は土塀で止まり
支那兵のGew88の7.92mm弾は貫通して日本兵を殺傷した
ボクも同じようなおもちゃがほしいと駄々こねて戦時中にもかかわらず作らせたのが7.7mmの九九式短小銃

587 : 2021/09/04(土) 04:45:12.62 ID:2pcWaXhE0
戦地に段々と近くなる派兵
ISISに殲滅されるな
589 : 2021/09/04(土) 05:26:10.11 ID:Li0dNKhY0
相手の歩兵に脅威を与えて進行を止めるのは弾の射程より、弾幕の密度じゃね?
大して辺りもしない弾が遠くからぱらぱら降ってくるより
590 : 2021/09/04(土) 06:37:06.10 ID:zTm5bVqA0
7.62mm = 単三電池
5.56mm = 単四電池

…くらいの薬莢(火薬が入ってるところ)のサイズ感。ザックリすぎるがw

591 : 2021/09/04(土) 06:38:26.26 ID:KFig9LkE0
防衛力大幅減するだけでデメリットしかない現実
592 : 2021/09/04(土) 06:43:25.76 ID:RWjHlG+/0
ドローン脳って凄いよな
ビックカメラで売ってるようなので戦車破壊する気でいるもんな
599 : 2021/09/04(土) 07:33:23.23 ID:8/DDbIj10
>>592
そんなバカはお前だけだろw
593 : 2021/09/04(土) 06:44:33.19 ID:AChnXh1H0
5.56でも弾頭に劣化ウランとかタングステン使ってくれるんだろ
595 : 2021/09/04(土) 07:00:22.57 ID:VFxy/48o0
自動小銃と同じ弾になるってこと?
596 : 2021/09/04(土) 07:07:44.60 ID:RkhC+cnY0
陸自の装備は機銃以外も色々とショボいからな
597 : 2021/09/04(土) 07:14:02.07 ID:0g2X96+V0
一般人への銃器所持を全面解禁した方が防衛力上がりそうだよな
これはアメリカが侵略されない理由でもある
598 : 2021/09/04(土) 07:29:06.84 ID:RWjHlG+/0
>>597
そのかわり銃犯罪に怯える社会だけどな
625 : 2021/09/04(土) 09:45:52.52 ID:oKPDubio0
>>598
アメリカがオカシイだけで、スイスや北欧のような国民皆兵(銃所持が緩い~義務)の国はそんな銃犯罪ないぞ。

たまにノルウェーみたいな事件も起きるが。

600 : 2021/09/04(土) 07:45:16.32 ID:3rqRICfa0
戦場で調達しやすいものにすべし
601 : 2021/09/04(土) 07:48:31.12 ID:9xZ897gn0
FAL(木スト)にしようぜ
602 : 2021/09/04(土) 08:12:40.40 ID:G1kmUh0K0
A-10を小型ドローン化して個人に携帯さ
せれば全て解決する
無敵の携帯火器になる
604 : 2021/09/04(土) 08:18:43.69 ID:x63KOtmH0
>>602
A-10を小型化するとなると、30㎜バルカンもミニガンに換装する事になるんじゃね?
個人装備って事はサイコミュ兵器か?
子供が考える事は面白いなぁ・・非現実的だけど
606 : 2021/09/04(土) 08:31:58.38 ID:RWjHlG+/0
>>604
な?ドローン脳って面白いだろ?
603 : 2021/09/04(土) 08:15:52.76 ID:x63KOtmH0
車載重までミニミに換装するのか?
「どうせ使わないのでどうでも良い」という声が聞こえてくるなぁ・・・
605 : 2021/09/04(土) 08:28:22.66 ID:FVqGOvBY0
普通に考えてMQ-9とかバイラクタルTB2とかBZK-005Cとかそういう類でええやん?
610 : 2021/09/04(土) 08:48:27.15 ID:LK+8UhN70
> それをやると連隊長のポストが減ってしまうからだろう。
> 実戦をしない前提ならば合理的な考え方である。

なるほどね

612 : 2021/09/04(土) 08:51:30.10 ID:RWjHlG+/0
ドローン脳は面白い
もっと色々披露して!!
勉強になりまーす!
613 : 2021/09/04(土) 08:54:52.57 ID:FVqGOvBY0
>>612
おれが間違ったオモシロ知識を披露してるんであれば具体的に何がどう間違って
おもしろいのか指摘してくれないかなあ?出来るよね、軍事に詳しそうだから?
615 : 2021/09/04(土) 08:59:00.73 ID:OTlnYXHe0
まもなく携帯型電磁レールガンが開発されるからだよ。
617 : 2021/09/04(土) 09:03:12.65 ID:Vab0S50N0
それ、あなたの感想ですよね
620 : 2021/09/04(土) 09:19:01.01 ID:26Z968PZ0
米軍はどうなの、5.56ミリにしても非常時には弾丸を回して貰えるの?
621 : 2021/09/04(土) 09:26:45.16 ID:/PdEhFQp0
>>620
そのために北大西洋条約機構と歩調をあわせてる訳だが
タマどころか、弾倉も共用出来るし

でも最近のアメ公、22口径じゃショボくね理論が大きくなってきてるよね

624 : 2021/09/04(土) 09:42:22.46 ID:1bFZhjBG0
現代じゃメットやボディアーマー発達しててヘッドショット決めても5mmじゃ一発で死なないからな
661 : 2021/09/04(土) 19:11:26.33 ID:I9gzySpF0
>>624
殺したら敵軍のダメージを減らしちゃうだろ。
死なないけど助けを出さないといけない程度の怪我に留めておくのが、敵軍へのダメージが一番大きくなる。
666 : 2021/09/04(土) 22:42:44.47 ID:95Hl6LHh0
>>624
「機銃」と言うのが肝。いくらボディーアーマーだろうが、機銃の連射に耐えられないだろ。
628 : 2021/09/04(土) 10:16:37.31 ID:0ZDBX0HR0
やられてるぞ、に訂正
629 : 2021/09/04(土) 10:21:10.59 ID:P/AqLbLI0
小隊全員に7.62mm機銃持たせればいいじゃない
それかパワードスーツ作って全員12.7mm撃てる様にする
630 : 2021/09/04(土) 10:26:22.05 ID:x63KOtmH0
>>629
重いので弾を捨てる隊員が出るだろうなぁ・・・
631 : 2021/09/04(土) 10:30:02.11 ID:P/AqLbLI0
>>630
無人車両に運ばせればいい
633 : 2021/09/04(土) 10:31:40.70 ID:x63KOtmH0
>>631
ゴリアテさんですか?
636 : 2021/09/04(土) 11:33:00.95 ID:RWjHlG+/0
ドローン脳はすぐ「〇〇を小型化して~」とか僕が考えた最強の!を語り出すから面白い
639 : 2021/09/04(土) 12:46:57.21 ID:++EWzIZv0
>>636
昔「僕が考えた最強の戦艦」とかいうスレがあったなw
637 : 2021/09/04(土) 11:43:41.49 ID:+BqB+4PS0
ID:RWjHlG+/0 ←こいつもしかしてテロリストでドローンに親兄弟でも頃されたの?w
638 : 2021/09/04(土) 12:01:27.38 ID:RWjHlG+/0
>>637
あんま面白くないね
641 : 2021/09/04(土) 14:24:42.18 ID:Vab0S50N0
日本の弁護士団様は自衛隊を殺人罪にするらしい
647 : 2021/09/04(土) 15:47:01.48 ID:SC6bMe3G0
防衛予算をGDPの10%程度まで増額し人員や装備の増強および18歳から25歳の間で2年間の兵役。
これでどうだ
649 : 2021/09/04(土) 16:01:43.38 ID:B+g2nuP/0
62式機関銃てすぐ撃てない欠陥だらけだったろ
650 : 2021/09/04(土) 16:05:49.66 ID:cvp1dScU0
実戦で使用しないとどれが正解だかわからない
651 : 2021/09/04(土) 16:16:12.20 ID:x63KOtmH0
>>650
使えるかどうかも怪しい武器で実践を強いられる兵の身になれよ
その前にトライアルを行うんだろ
652 : 2021/09/04(土) 16:31:48.72 ID:cvp1dScU0
>>651
使えるから配備されてるんだろ
ただどっちの方が有効かは実戦しなきゃわからん
654 : 2021/09/04(土) 16:48:26.81 ID:x63KOtmH0
>>652
何処に実戦で小銃を選定する国が有るんだよ?
653 : 2021/09/04(土) 16:38:54.47 ID:AoU2mrNN0
これから日本は自衛隊の充足率は低下の一途だしな。(特に陸自)
予備自衛官(要するに年配者)、女性自衛官も増える。
7.62㎜じゃあ反動が大きすぎて「実戦で使えない」という判断を下したのだろう。
655 : 2021/09/04(土) 16:58:00.81 ID:K70v937G0
M4カービンみたいに肩当ての形を見直すとかだけでなんとかならないかな
反動をまっすぐ受け止めれば7.62mmを連射する反動も抑えられないか
64式はそんな感じだな
656 : 2021/09/04(土) 17:13:30.70 ID:x63KOtmH0
>>655
何とかする価値が有るんかね?
文体支援銃と小銃の弾薬を統一するのは自然な事だろ
658 : 2021/09/04(土) 17:20:38.37 ID:VOSB3o+70
でも空自は64式を使い続けるんでしょ?
662 : 2021/09/04(土) 19:17:56.58 ID:YFKm8VfU0
ストッピングパワーが足りない
弾幕射撃の効果が低すぎて突撃防げないよ
663 : 2021/09/04(土) 19:19:39.11 ID:18Cfbc1p0
小銃の弾のサイズなんかよりも対人地雷とクラスター爆弾をだな
664 : 2021/09/04(土) 20:41:20.44 ID:r7NxyVzW0
装薬の量を増やすとかできないんかな
超高速なら威力も出るだろ
665 : 2021/09/04(土) 22:24:34.38 ID:jD4FTTwY0
m60デスマシーンは一人で運用してたぞがんばれや
669 : 2021/09/05(日) 09:04:21.34 ID:QGCx6QXZ0
僕の股間の122mm榴弾砲も縮小予定です!
670 : 2021/09/05(日) 09:04:28.87 ID:S79ozD+40
最近元自衛隊が自衛隊の兵站力がいかにおそまつかっていう動画あったのでみたがやばかったな
とにかく張りぼて 対艦ミサイルなんてほとんど入ってない状態 陸上兵器もお互いの装備品を外して共用するとか 初撃以降は戦えない
688 : 2021/09/05(日) 19:25:36.97 ID:hFEAvvW50
>>670
つーか兵站力なんて正確なところをそうそう外部に漏らすもんかよ
673 : 2021/09/05(日) 11:46:59.61 ID:kVf1P+1r0
それお隣の国も言ってたな
貰ってやる!って態度で
674 : 2021/09/05(日) 13:05:04.30 ID:NU1dmf+I0
自衛隊なんて飾りですよ

と言いたいんだろうなあ(´・ω・`)
時期間違ってないか?

676 : 2021/09/05(日) 15:02:09.75 ID:BKith2QJ0
手榴弾の核とか希望
681 : 2021/09/05(日) 16:30:43.92 ID:JyBOnACc0
国内の民間人制圧しか考えてないんだろ
683 : 2021/09/05(日) 16:53:12.45 ID:nhtDWsnv0
>>681
X 民間人
○ パヨクテロリスト
684 : 2021/09/05(日) 16:58:17.45 ID:dDJFbbn80
近代戦争は
歩兵戦になる前に終る
685 : 2021/09/05(日) 17:03:03.43 ID:XQdb+AXU0
最近は、CQB(近接戦闘)をメインで考えてるから、
ライフルの銃身も短くなってるから、
5.56mmの方が携行弾数も増えて、
有利なんじゃないの。
686 : 2021/09/05(日) 17:32:44.39 ID:cxpJZ7mh0
>>685
まずはそのCQBに入る前段階としての撃ち合いがあるからなあ
都市部に侵攻する時もそうだし、都市部に入ってからもわざわざ接近されるまで
相手は待っていないし、建物に突入する前だって突入されないように
建物内から撃ってくるし

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630592184

コメント

タイトルとURLをコピーしました