防衛費2%にしろっていうのはバイデンに言われてるから決定事項なんだよなー

サムネイル
1 : 2022/09/02(金) 12:08:15.54 ID:MoWUdjzP0

「防衛費2%」有識者支持…GDP比 3文書改定へ意見交換
2022/09/02 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220902-OYT1T50091/

2 : 2022/09/02(金) 12:10:17.14 ID:k/uXzyle0
バイデン「そうじゃたかのう?」
4 : 2022/09/02(金) 12:10:51.05 ID:D9Vkm+Ik0
基地を増やせ強化しろ
日本の拠点は脆すぎる
6 : 2022/09/02(金) 12:11:48.82 ID:nM1eKcZw0
>>4
とりあえず航空機の掩体壕を
20 : 2022/09/02(金) 12:18:11.60 ID:C5gTfv0a0
>>6
もう何十年も前から言われてるのに放置
日本政府は初動で全航空機を破壊されても良しとしてるらしい
5 : 2022/09/02(金) 12:11:06.87 ID:nM1eKcZw0
戦争が間近だからだよ
7 : 2022/09/02(金) 12:13:59.11 ID:KYy9PvKs0
>>1
おまえら中核派のキチゲェはバイデンの犬なんだよな。
26 : 2022/09/02(金) 12:20:56.76 ID:MoWUdjzP0
>>7
バイデンがまず親中だし、知らなかったの?
8 : 2022/09/02(金) 12:14:49.04 ID:qWFui0F30
岸田が自発的に何かやるって言いだすときは誰かの命令だからな
9 : 2022/09/02(金) 12:14:55.49 ID:+tF8jY/R0
>>1
足らん
20%にしろ
10 : 2022/09/02(金) 12:15:37.90 ID:GjIr3YPM0
南では不審者がうろついてるし北では強盗が暴れてるし
セキュリティ教化は近々の課題だわな
11 : 2022/09/02(金) 12:15:54.85 ID:CqlLLsy/0
2.8%くらいが適正
12 : 2022/09/02(金) 12:15:55.53 ID:QQtmZmfk0
三菱重工買えばええのんか?
13 : 2022/09/02(金) 12:16:03.32 ID:VA6tJa9v0
防衛費を上げでも使えないんじゃな~。
15 : 2022/09/02(金) 12:16:40.16 ID:nM1eKcZw0
>>13
新型ミサイルの調達前倒しだよ
ガッツリ戦争準備だ
31 : 2022/09/02(金) 12:22:55.47 ID:VA6tJa9v0
>>15
持ってても撃てるのかな。
自衛隊は命令があれば撃ってくれるだろうけど、政治家が命令を出せるのかが心配だわ。
35 : 2022/09/02(金) 12:24:01.77 ID:nM1eKcZw0
>>31
予め事態に合わせて発動する仕組みをつくっある
あとは状況に応じて仕組みに沿って発動するだけ
36 : 2022/09/02(金) 12:24:40.69 ID:DsLEbgNz0
>>31
物心両面で即応できる状態になるまでやるべきことが山積しているんだそうで
だとするなら潰せる問題を一つずつ丹念に潰してゆくしかない

医療でいうとICUに入ってる患者みたいなもんだろうな

14 : 2022/09/02(金) 12:16:34.73 ID:L36/begv0
NATOノルマが2%だから軍事協定のタダ乗りは許さんって事だろ
16 : 2022/09/02(金) 12:16:56.58 ID:gzCW1G7B0
台湾有事になったら日本も巻き込まれるのにパヨクってバカだな
21 : 2022/09/02(金) 12:18:15.71 ID:iJnyRuxH0
>>16
巻き込まれるって言うソースあるんですか?
あなたの妄想でしょ
25 : 2022/09/02(金) 12:20:47.82 ID:DsLEbgNz0
>>21
紛争もしくは海上封鎖が始まれば半自動的にまず先島諸島が巻き込まれると考えるのは自然
シーレーンがチョーキングされたら日本の経済は大ダメージを受ける

ついでに韓国も瀕死になるよ

34 : 2022/09/02(金) 12:23:44.97 ID:ldk/cEpJ0
>>16
それよりウクライナ紛争に自衛隊出せと言われる方が先
57 : 2022/09/02(金) 12:57:50.63 ID:L36/begv0
>>34
ウクライナ支援控えめの代わりにアフリカ支援受け持ちだろ
なんの脈絡も無く4兆出すワケないじゃん
17 : 2022/09/02(金) 12:17:07.65 ID:i/oKDtQw0
NATO基準じゃなかったっけ?
どっちみちUSAか。
18 : 2022/09/02(金) 12:18:02.57 ID:Q2iGWWLq0
パヨチンはデタントが嫌いだよなあ。やっぱ敵なんだろうな。
19 : 2022/09/02(金) 12:18:06.59 ID:KYy9PvKs0
知的障害しか友達ができなかったんだよなおまえ。
22 : 2022/09/02(金) 12:18:54.49 ID:50DPmIJu0
無職を自衛隊で鍛えろ
23 : 2022/09/02(金) 12:19:15.12 ID:ldk/cEpJ0
バイデンへの接待費も含めてな
24 : 2022/09/02(金) 12:19:29.23 ID:DsLEbgNz0
防衛産業が痩せてしまっている実態を具体的に知ればショック受ける人少なくないとおもう
27 : 2022/09/02(金) 12:20:58.75 ID:1xEKyrIG0
>>1
防衛が自給自足できるようになったらアメリカ要らなくなっちゃうじゃん
てか、防衛費には米軍基地維持費を含んでるんだっけ?
30 : 2022/09/02(金) 12:22:50.60 ID:DsLEbgNz0
>>27
自衛権を行使するのにindividual、単体では有効的に機能しないよ
予防的観点からも同じ価値観で暮らしてきた諸国と同盟を組むほうが圧倒的に合理的
29 : 2022/09/02(金) 12:21:36.68 ID:0GQWB6cZ0
自衛隊も違法だ
日本はアメリカが守れ
32 : 2022/09/02(金) 12:23:24.68 ID:AX0fS+po0
今の中国の軍拡とロシアの現状だと3%ぐらいないとキツくね?
33 : 2022/09/02(金) 12:23:39.96 ID:fLTFomQC0
属国としては当然2.5で媚びないと
37 : 2022/09/02(金) 12:26:13.19 ID:6sqCe5S00
総理大臣になってから気づくらしいな
アメリカがすべて決めてるって
39 : 2022/09/02(金) 12:29:00.93 ID:fH3xV9xi0
防衛費増額って要は日本人の税金をアメリカに流そうってことだもんな
40 : 2022/09/02(金) 12:30:05.12 ID:zRIXnoHt0
防衛費増やしてもほとんど訓練しかしてないからな
意味があるとは思えないな
42 : 2022/09/02(金) 12:31:27.88 ID:kE07lX0V0
2%じゃなく2%以上にしろ
43 : 2022/09/02(金) 12:32:07.97 ID:kE07lX0V0
韓国の方が軍事費が上とかダメやぞ
44 : 2022/09/02(金) 12:32:25.83 ID:suniazG80
財務省が消費税上げるときに言ってた国際公約だからね、しょうがないね
45 : 2022/09/02(金) 12:33:13.46 ID:kE07lX0V0
シナはソロモン諸島おさえにかかってるし
70 : 2022/09/02(金) 14:26:39.65 ID:ehwKBIvU0
>>45
もう、押さえたやん
48 : 2022/09/02(金) 12:33:40.12 ID:Wg0g84yH0
核持てばいいだけ
49 : 2022/09/02(金) 12:35:20.93 ID:RNaNMfK10
外圧は即断の岸田
51 : 2022/09/02(金) 12:36:59.42 ID:+V4Ev3220
5%にしようぜ
53 : 2022/09/02(金) 12:38:49.33 ID:b9kYoumk0
これ米国の兵器をもっと買えってだけの話じゃん

もうガソリンぶっかけて殺したほうがいいわよ

58 : 2022/09/02(金) 13:00:18.55 ID:L36/begv0
>>53
イージスアショア代替艦、F-3開発、ミサイル能力向上
次期練習機の予算まで回らんわ
US-2のアプグレもするみたいだし
69 : 2022/09/02(金) 14:24:52.91 ID:ehwKBIvU0
>>53
そりゃロシアのクソ弱さを見たらアメリカ一択やろ
71 : 2022/09/02(金) 14:56:03.65 ID:nM1eKcZw0
>>53
国産ミサイルとか前倒し導入だぞ
54 : 2022/09/02(金) 12:40:00.21 ID:QSgLz5YC0
焼石にwater
55 : 2022/09/02(金) 12:40:00.77 ID:A59bNjv30
防衛費98%でいいよ
56 : 2022/09/02(金) 12:42:14.50 ID:DsLEbgNz0
安倍晋三や高橋洋一のような人達が憎たらしいのはわかったけど、いいかげん、そういう了見捨ててもらえますか  >現政権各位
59 : 2022/09/02(金) 13:03:27.14 ID:fZ70AwRb0
中国と代理戦争しなきゃならんからな
シナリオどおりじゃん
60 : 2022/09/02(金) 13:05:27.67 ID:6qVEc5TG0
そーだよ
防衛に関して日本が独自の判断でできることない
61 : 2022/09/02(金) 13:06:57.05 ID:6qVEc5TG0
イージスアショアを辞める決定した時は、ネトウヨがさすが河野、強い決断力とか擁護してたけどワロタわ
62 : 2022/09/02(金) 13:07:23.65 ID:Eh9lXxCh0
正規空母っぽい護衛艦の建造はまだですか?(´・ω・`)
68 : 2022/09/02(金) 14:23:08.53 ID:ehwKBIvU0
>>62
あと、もう一隻、なんちゃって空母を作るんだろ
64 : 2022/09/02(金) 13:30:48.26 ID:TG5VKTf20
武器買っても使う奴いるのか?隊員不足だろ?
65 : 2022/09/02(金) 13:32:47.22 ID:Jp2xW7R10
まず戦う人の給料をあげてやれ
66 : 2022/09/02(金) 13:54:20.51 ID:uXQ0NyMa0
現場で働く人は不足してるけどね
67 : 2022/09/02(金) 14:22:03.40 ID:ehwKBIvU0
そら、アメリカは3%
ドイツも言われたんだろうな
72 : 2022/09/02(金) 16:09:29.27 ID:uMDcirwQ0
統一の件でゴタゴタしてるけど、9条改正できるのか?
73 : 2022/09/02(金) 16:16:29.38 ID:X3LGbmgX0
さんでもいい
74 : 2022/09/02(金) 16:21:16.59 ID:d+4zPyjW0
GDP比で考える必要無いだろ
78 : 2022/09/02(金) 21:52:03.77 ID:ruG4FBgp0
>>74
なんで国家予算の%で考えないんだろね?
79 : 2022/09/02(金) 21:53:27.34 ID:B5rXTXmD0
>>78
いやまず必要性で議論すべきで、何の何%とかが第一義的な論点になるのがおかしいという話
80 : 2022/09/02(金) 21:57:55.52 ID:DsLEbgNz0
>>79
経済成長のペースが安定的だった時代の方便だったのではないかと憶測する
パイが順調に膨らめば自ずと予算も年を重ねるにつれ増えるのだから
81 : 2022/09/02(金) 22:03:18.21 ID:B5rXTXmD0
>>80
NATOなんかは複数の国が参加する枠組みだから、各国の負担感がなるべく等しくなるようにという配慮により各々GDPの何%ベースでいきましょうってのはまあそれなりの理由があるわけだけど、
日本はそういうのじゃないから関係ないじゃん、という話
82 : 2022/09/02(金) 22:08:12.27 ID:DsLEbgNz0
>>81
まあそうでしょうね
いま必要なものは何か、極力自己完結的に回すために関連企業の負担を小さくし、且つ、不正も防止する措置を施し、といった課題がまずあって、それに沿った数字を出さなきゃならないんだとおもいますよ

そんなのあたりまえですけど

83 : 2022/09/02(金) 22:12:42.36 ID:B5rXTXmD0
>>82
そうね
日本の場合はGDP比何%とかいうのは第一義的な論点にするのはおかしい話だと
91 : 2022/09/02(金) 22:30:39.96 ID:tlB0u3UY0
>>81
日本の正式な同盟国はアメリカだけだが
アメリカの同盟国防衛はまず同盟国が防衛努力をしている事が必須だ(ニクソンドクトリン)
日本だけ勝手な理由で安いコストでアメリカ軍に防衛ただ乗りが許されるワケではない
だからアメリカ持ってる加盟しているNATO準拠のGDP2%を目指している
93 : 2022/09/02(金) 22:34:10.06 ID:B5rXTXmD0
>>91
日米間は日米安保条約ベースだろ
他国と比較する意味がない
94 : 2022/09/02(金) 23:29:06.22 ID:ehwKBIvU0
>>91
あの頃はアメリカはカンカンだったな
中国を門戸開放させてアメに儲けさせたのはのは日本なんだから、今までは守って当然だが
さすがにキレるよな
防衛費くらいは増やそうや
85 : 2022/09/02(金) 22:19:12.77 ID:MbRTX5bv0
>>79
だから今の3倍くらいは必要だよね、専門家はそう言ってる
GDPにこだわっちゃだめだよ
86 : 2022/09/02(金) 22:22:06.91 ID:B5rXTXmD0
>>85
その専門家が正しいということの保証も無いけどいずれにせよGDP比で考える理由は無いわな
87 : 2022/09/02(金) 22:23:55.22 ID:MbRTX5bv0
>>86
必要に応じて考えるべきで、複数の専門家が言うように3倍くらいは必要だと思う
88 : 2022/09/02(金) 22:25:24.71 ID:B5rXTXmD0
>>87
その複数の専門家がいうことが正しいかどうかは知らないけど第一義的にGDP比で増額せよと論じてるやつは頭がおかしいな
75 : 2022/09/02(金) 18:25:08.10 ID:Hcmq+Gg60
財務省はやりたくないので
たくさんいる岸田の財務官僚親族の出世を人質に岸田を脅して
防衛大臣の更迭その他で2%を阻止
84 : 2022/09/02(金) 22:14:57.40 ID:MbRTX5bv0
>>75
財務省も天下り先さえ用意してくれれば話は別なんだろ
76 : 2022/09/02(金) 19:52:02.21 ID:xBU+8fy20
時々動かなくなる動く標的K2戦車
撃つと迷子になる魚雷K-ASROC
5分間に4発しか撃てなかったK9自走砲

韓国の予算って何処に使っているのか
77 : 2022/09/02(金) 21:10:48.45 ID:n0qebcQ+0
米軍に頭を押さえられてる国だからな
改憲さえも米軍が主導してるんじゃないかな
95 : 2022/09/02(金) 23:31:23.27 ID:gUQty7tr0
米陣営負けなしの長期軍拡冷戦
日本また勝ち組
96 : 2022/09/03(土) 00:38:51.96 ID:SxuO54N40
議員は多すぎ
半分でいい
97 : 2022/09/03(土) 21:54:55.93 ID:eDIwKVz30
今週、岸田が決めたこと

・日本が4兆円をアフリカ諸国にバラまき
・ベトナムから実習生50万人を入国させる
・防衛予算大幅増額

98 : 2022/09/03(土) 23:42:42.31 ID:wrf7AHKK0
俺的にはアフリカ投資4兆円は少ないと思う
これ3年だろ
99 : 2022/09/04(日) 22:46:00.24 ID:WqEzIsAZ0
GDPあってんのか?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662088095

コメント

タイトルとURLをコピーしました