選挙におけるSNS規制「各党・各会派で議論を」 村上誠一郎総務相

1 : 2024/12/06 20:25:32 ???

兵庫県知事選で候補者に対する虚偽の情報が拡散したことなどを受けた、選挙におけるSNSの規制について、村上誠一郎総務相は6日の閣議後会見で「表現の自由や選挙運動・政治活動の自由に関わる重要な問題で、各党・各会派で議論していただく事柄だ」と国会での議論に委ねる考えを述べた。

ソース元:
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2c970c144a5ae7ddc40dc090cf4501b8872e40
選挙におけるSNS規制「各党・各会派で議論を」 村上誠一郎総務相
12/6(金) 19:23配信

以下参考記事)
https://www.chunichi.co.jp/article/828411
小渕優子衆院議員が『Dappi』運営の野党誹謗中傷会社との取引継続判明で立民議員が怒り「看過できない」
2023/12/26

https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/10/30/antena-1352/
「Dappi」裁判、被告の会社側に賠償命じる判決も投稿者はいまだ不明 2023/11/1

https://mainichi.jp/articles/20231031/k00/00m/010/253000c
Dappiと自民党本部の関係、首相「調査必要ない」 参院予算委 2023/10/31

https://lite-ra.com/2023/10/post-6302.html
ネトウヨアカ「Dappi」敗訴判決で自民党の関与が濃厚に! 野党へのデマ投稿を指示した「会社社長」と自民党事務総長の深い関係
2023.10.18 09:00

https://www.youtube.com/watch?v=N6mSchi1Mio
【速報】「Dappi」投稿で東京地裁が会社側に賠償命令 立憲民主党の小西・杉尾2議員がネット関連会社を名誉毀損で訴えた裁判の判決
2023/10/16

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-25/2023012513_02_0.html
野党中傷「Dappi」発信元 投稿者に月給110万円 会社幹部関与か 2023年1月25日

https://www.mag2.com/p/news/514480/2
「Dappi」だけじゃない。ネトサポや力ル卜信者を使った自民党「野党攻撃」、総選挙前にも加速か? 中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状 2021.10.12

https://ameblo.jp/et-eo/entry-12703255673.html
【Dappi 会社「株式会社ワンズクエスト」】移転前の住所は安倍さん宅から徒歩2分とな? 2021年10月11日

https://yournewsonline.net/articles/20211014-dappi-another-people-inside/
Dappiの回線契約者の法人と投稿者は別、本物の「中の人」が存在していた
2021年10月14日

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/06 20:34:47 jkL8f
一般人が勝手に褒めちぎり祭りやっても規制できんでしょうにwwwwwwwwwwwwww
3 : 2024/12/06 20:38:05 TY1Z6
そもそもなんで規制が必要なの?

自民党が過半数割れしたから?

19 : 2024/12/06 21:37:28 i3oYs
>>3
公職選挙法では候補者に関する虚偽の投稿をした場合は罪になるけど候補者以外の人に関しては何も触れられていない
つまり特定の候補者を当選させるあるいは当選させないために候補者以外の人に関していくら虚偽の投稿をした場合名誉毀損にはなったとしても公職選挙法違反にはならない

これ前から問題になってたのに何故手を加えなかったのか

5 : 2024/12/06 20:42:51 ulEAe
自民党と共産党のネット工作隊を何とかしてくれ
6 : 2024/12/06 20:43:33 RsE8y
TVや新聞による煽動は許されるのに
7 : 2024/12/06 20:44:38 RsE8y
アホなタレント議員使ってでも
票を取りに来てるくせに
8 : 2024/12/06 20:45:33 Hf5X3
では今すぐXアカウント消せw
自民w
9 : 2024/12/06 20:54:39 PhReV
オールドメディアみたいに選挙期間中は規制しろよ。
最近の選挙で増えてきた、期日前投票で候補者名を記入した投票用紙を撮影して共有したりとか。
10 : 2024/12/06 21:01:04 RsE8y
オールドメディアって言葉流行らせたくて仕方ないんだね
11 : 2024/12/06 21:01:18 TY1Z6
言論統制を隠さなくなってきたなw

さすが なんちゃって民主主義国家w

12 : 2024/12/06 21:02:37 HytUf
愛媛で盛大な落選運動が始まりそう
13 : 2024/12/06 21:02:40 uL58E
「ぼくには何にも案はないし興味もないんでお前らで勝手にやれ」ってことだね国葬野郎が
15 : 2024/12/06 21:06:54 Fr82I
あー今後ユーチューバー議員が人気だけで国会まで上がってこられると困るのか
17 : 2024/12/06 21:08:25 NfhIi
事実を書いた書き込みを潰す気である
18 : 2024/12/06 21:31:06 rmHwv
海外のプラットフォームをどうやって規制するんだ?
20 : 2024/12/06 22:11:07 phJHX
このクソジィジィはまだ生きてるのか、はよ辞めろ売国奴
23 : 2024/12/06 22:54:58 v05Lp
YouTubeもX もアメリカだから無理
24 : 2024/12/06 23:04:27 O8Pck
後進すぎてやっぱりこいつらが癌
25 : 2024/12/06 23:09:20 wGhTe
議席減ったのがそんなに悔しかったのか自民は
28 : 2024/12/06 23:20:08 4IaPu
>>25
絶対に潰さないとダメな極左自民党
29 : 2024/12/06 23:24:27 tB4Me
>>28
この絶好の機会に野党はダンマリなんだよね。
なんでだろう。
26 : 2024/12/06 23:12:44 qBtWb
テレビや新聞は規制されてるからな
選挙期間になった途端に疑惑だなんだ報道されなくなるだろ
ネットは自由とかだと兵庫の知事選みたくなっちゃう
30 : 2024/12/06 23:25:29 zu9Qm
与党に都合の悪い事は規制

コメント

タイトルとURLをコピーしました