
道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 埼玉県所沢市

- 1 : 2025/02/24 15:49:37 ???
-
24日午後、埼玉県所沢市の道路で水が噴き出して冠水している状態だということです。水道管が破裂したとみられています。
消防などによりますと、24日午後1時半すぎ、所沢市松が丘で「道路が冠水している」と119番通報がありました。
現場は所沢市内の松が丘中央公園の近くの道路で、なんらかの原因で路面から水が噴き出し、道路が冠水しているということです。また、ケガ人はいないということです。
水道管が破裂したとみられ、現在、消防や水道局などが対応にあたっていますが、現場付近の道路には交通規制がかかっているということです。
現場は、西武西武園線・西武園駅から北東に1キロほどの住宅街です。
【速報】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 埼玉・所沢市|日テレNEWS NNN24日午後、埼玉県所沢市の道路で水が噴き出して冠水している状態だということです。水道管が破裂したとみられています。news.ntv.co.jp - 2 : 2025/02/24 15:49:58 1enQz
- インフラガッタガタやね
- 3 : 2025/02/24 15:50:54 yLFJA
- 水道代も払って、税金も払って、道路整備の為にガソリン税も払ってんのにこの国は金を何に使ってるんだ?
メンテナンスもせずに天下り、利権にばかり金を使うからこんなことになってんじゃないの? - 7 : 2025/02/24 15:52:04 1enQz
- >>3
それな
これでもかってくらい重税なのに - 5 : 2025/02/24 15:51:45 QYwYY
- 自称災害に強い埼玉なら平気っしょ
- 6 : 2025/02/24 15:52:04 FptnZ
- もう埼玉は駄目だ
ここで破棄する - 8 : 2025/02/24 15:52:05 5hFLq
- 犠牲者が出なくてよかった
- 9 : 2025/02/24 15:52:59 Sxclj
- 立民知事
コンクリートから人へ - 10 : 2025/02/24 15:53:01 Sv7Ul
- 西武園といえばSMAP
中居がよく素人に喧嘩売ってたな - 11 : 2025/02/24 15:54:32 ZEio3
- 緊急点検したんじゃないか?ねぇ埼玉県知事さん
- 19 : 2025/02/24 15:57:08 Sxclj
- >>11
点検したのは下水
これ上水 - 12 : 2025/02/24 15:55:02 Ruh2p
- 悪夢のミンス党知事
- 13 : 2025/02/24 15:55:22 uSuHY
- 埼玉は過積載トラックが多いからでは?
- 14 : 2025/02/24 15:55:34 m8ARj
- 運転手さん生きてた?
- 16 : 2025/02/24 15:56:15 bzoR9
- お風呂一瞬で溜まりそうな水量
これって報道してなかっただけで今に始まったわけではないんだろ? - 18 : 2025/02/24 15:56:35 WcQjt
- 埼玉めちゃくちゃだな
- 20 : 2025/02/24 15:57:21 iAG28
- ダサイタマ荒れ放題
- 21 : 2025/02/24 15:57:35 6DyTT
- なんかさいたまってずっと大変だな
- 22 : 2025/02/24 15:57:51 H8gZw
- 下水も上水も破裂しまくり
- 23 : 2025/02/24 15:58:10 m8ARj
- 配管工に1日10万出して大金持ちにさせてあげなよ
やる気出してあっという間に配管取替えなんて終わると思うよ - 24 : 2025/02/24 15:58:16 Ruh2p
- コンクリートからクルド人へ
- 25 : 2025/02/24 15:58:18 dz7Te
- 所沢か
上流だな - 26 : 2025/02/24 15:59:00 H8gZw
- 流されて埼玉
- 28 : 2025/02/24 15:59:52 uz6V6
- 水ヤバいな 埼玉
- 29 : 2025/02/24 16:00:51 d9fRc
- またかよ
クルドやらスタンの連中人柱になって役に立つか帰れよ - 30 : 2025/02/24 16:01:01 rAm8k
- 飛んでさいたま
恐れていたことが、ついに現実に - 31 : 2025/02/24 16:01:22 m8ARj
- 岡山みたいに人喰い水路そこら中に作れば良かったね
- 32 : 2025/02/24 16:01:42 K2KjM
- 夏なら面白そう
- 33 : 2025/02/24 16:02:02 ad0z9
- 所沢なのでかなり冷えるだろうから凍結のせいかもしれないけどね
- 34 : 2025/02/24 16:02:23 Sxclj
- ♪なぜか知らねど〜 ここは埼玉〜
どこもかしこも〜 みんな埼玉〜 - 36 : 2025/02/24 16:02:59 uz6V6
- 海無し県で水神の祟りだよ
- 37 : 2025/02/24 16:03:17 4a9av
- 衛生から水漏れを見つけるってのもフェイクワガクニのような気がしてきた
いつ始まるんだよ - 38 : 2025/02/24 16:03:28 PoqCF
- やべーなあ
俺んちは井戸&複合浄化槽だから
陥没は避けられるだろうけど - 39 : 2025/02/24 16:03:56 9CGjt
- こうも続くと埼玉は手抜き工事や手抜き検査が横行してると疑われそうやな。
- 40 : 2025/02/24 16:04:39 rErN1
- 始まったな。
ありがとう自民党。 - 41 : 2025/02/24 16:05:13 m8ARj
- 水路に落ちた方がいいか蟻地獄で地中に引摺り込まれるのがいいかどちらか選びなさい
- 42 : 2025/02/24 16:05:15 xz8Xc
- 楽しい日本w
- 43 : 2025/02/24 16:05:53 2nHv1
- コンクリ蔑ろにした結果人も守れませんでした
- 44 : 2025/02/24 16:06:04 ywWMB
- 次はどこかな
- 46 : 2025/02/24 16:06:11 xAzUa
- 埼玉だけどうしてこう連鎖的に起こるのか
- 47 : 2025/02/24 16:06:18 iv73m
- 今まで全国ニュースにならなかっただけで、水道管破裂なんて日常茶飯事かと
- 48 : 2025/02/24 16:06:57 Sm9AL
- 埼玉ってやばいね
クルド人多いし - 49 : 2025/02/24 16:07:51 ywWMB
- 下水よりははるかにマシ
- 50 : 2025/02/24 16:07:58 rMn5u
- これは楽しい
東京でも発生してみよう - 51 : 2025/02/24 16:08:03 qmGCD
- ネトウヨの誇りを念入りに潰していくのが楽しい日本ですからな
- 52 : 2025/02/24 16:08:25 JNIJQ
- てか本当に平安京化してきたな
首都圏は腐敗政治が半世紀も続けば街は持たんって訳だ
遷都先はぜひ北海道へ
広くっていいすよ - 53 : 2025/02/24 16:08:25 rErN1
- 土建王国埼玉。
金はどこに消えてたのでしょうか?w
コメント