赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」

1 : 2025/04/27 21:08:37 W3q1u
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd12b3f6fdb328b99813196100953afeb5d2ee8a

 共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏み切ったが、関係者は「応急措置に過ぎず、購読者数が増えなければ根本的な解決にならない」と指摘する。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/27 21:12:09 4Nooi
代々木売って安い田舎に移れよ
そういうところだぞ共産党の悪いところは
6 : 2025/04/27 22:05:55 baapb
>>2
消費しても終わるだけやし
家賃をとって出店者に投資して地主資本家になるしかないな
3 : 2025/04/27 21:14:29 PbjAG
日刊で読んでるほどヒマねーんだよな
隔週刊でいいから月千円にしてくれ
4 : 2025/04/27 21:16:14 ecBNd
金が無いのに選挙区に大量のカカシを立てて金を捨てるなよ
5 : 2025/04/27 21:48:06 hrVhd
募ってはいるが募集はしていない
7 : 2025/04/27 22:45:09 CooQ2
もうれいわも居るし正論バカ波要らないよな
8 : 2025/04/27 22:48:22 umuyI
完全電子版への移行は支持者の企業にも影響するのでやれない罠
9 : 2025/04/27 22:49:09 ecBNd
というか共産党は年寄りすぎてエネルギーが感じられないんよ
公明党もそうだけど最近は新しさ、エネルギッシュさを感じられない政党は伸びが悪い
それが良い悪いは別として
10 : 2025/04/27 23:18:39 CFDaR
日本共産党の元教師を知ってるけど

昭和レベルというか、言葉も表現も工夫しないで一方的に感情を発散しているだけの話し方だった。こーいう人物とは取引をしない

11 : 2025/04/27 23:36:10 wouxP
とはいえ、森友も裏金も赤旗がなければ発覚しなかった
共産党には思うところもあるだろうが、日本には必要なメディアだろうな
16 : 2025/04/28 08:54:55 pNCam
>>11
自民利権から完全に隔絶してる新聞メディアが他に無いからな
12 : 2025/04/28 04:36:43 iiru2
>>1
政党も宗教も同じで新聞で儲けようとする
13 : 2025/04/28 08:17:07 P1CWH
企業献金&政党助成金で儲けてるよりマシだな
14 : 2025/04/28 08:20:02 Az2wV
人件費が殆どかかっていないのに10億円の寄付を募るというのが不思議だな
15 : 2025/04/28 08:22:50 xSc3W
神奈川の本部も修繕が必要とか言って寄付を募ってたけど
党費や新聞代はホントどこに消えてるんだ?
18 : 2025/04/28 09:42:08 CQoIt
購読者が減ってるのは赤旗だけじゃないでしょ
もう新聞の役割は終わったって気づかないと
それもう馬鹿な人たちの集まりだよ
19 : 2025/04/28 10:05:32 wo4Xr
>>18
電子版に力を入れて
集客構造をつくらないと話にならんのよね
20 : 2025/04/28 10:05:45 MuOJm
講読者が減る=党員が減ってる
これがわからない馬鹿(笑)
21 : 2025/04/28 10:11:49 sQ4N2
よく知らんけどロシア中国北朝鮮あたりから援助受ければ
30 : 2025/04/28 11:27:01 Az2wV
>>21
外国からの資金提供が潤沢だった時代は各種活動運動が盛んだったなぁ
22 : 2025/04/28 10:13:38 byUCK
党員は減るばかりだからな
23 : 2025/04/28 10:15:59 wo4Xr
まぁ取材力は結局業界ナンバーワンだし
これからは一次情報の取得人材が枯渇してて重要になってくから

本当につぶれる日がきたら
何かの資本が丸ごと人やチームを買うとかもあるかも知れないなぁ

26 : 2025/04/28 10:26:04 MuOJm
産経がー、始まった(笑)
28 : 2025/04/28 11:09:31 wo4Xr
まぁ別のスレでも書いたけど
>>26みたいな何の意味もないレスをネトウヨはすることで

なぜか「自分は反論できたんだ」と脳内で処理してしまんだよね
だからネトウヨは永遠に馬鹿のままなわけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました