
財務省解体デモ、ガチのマジで何の成果もあげられないで恥を晒しただけで終わりそう

- 1 : 25/03/03(月) 11:53:46 ID:nqOR
- そら具体的に何かを変えたい提案じゃなくて
政治に文句言ってれば社会活動してると思い込んでるニートしか集まってないんだからしゃーない - 2 : 25/03/03(月) 11:54:17 ID:nqOR
- バカ「財務省解体しろ!」
ワイ「解体した後どうするの?」
バカ「それはお前らが考えろ!!!」???
- 8 : 25/03/03(月) 11:55:30 ID:7fxV
- >>2
いっつも対案云々言ってたネトウヨ気質なやつらがそんなこと言うわけないやろ〜? - 3 : 25/03/03(月) 11:54:30 ID:hvBG
- デモってそういうもんやろ
- 5 : 25/03/03(月) 11:55:05 ID:nqOR
- >>3
デモって政治に文句言ってれば社会活動してると思い込んでるニートが集まるイベントだったのか - 10 : 25/03/03(月) 11:55:39 ID:hvBG
- >>5
そういうもんや
海外でも暇人かマジで集団解雇された人しかやってない
そしてそれでも何も変わらん - 13 : 25/03/03(月) 11:56:04 ID:doh4
- >>5
そうやぞ
だって努力すれば報われる国である日本でデモに行く人ってまあそういうことやろ - 15 : 25/03/03(月) 11:56:39 ID:o5r9
- >>13
努力するほど金取られるんですがそれは - 22 : 25/03/03(月) 11:58:07 ID:doh4
- >>15
それはそう
でも財務省デモは関係ないかなあ
だってあいつらは底辺への給付という自民がすでに行っていることを強化したがっているから真逆 - 27 : 25/03/03(月) 11:58:56 ID:o5r9
- >>22
あれやってるの低所得層やったんか
てっきり中間層やと思ってた - 31 : 25/03/03(月) 11:59:44 ID:doh4
- >>27
間違いなく低所得者層
はっきりと言える
税制に文句はあっても財務省デモに中間層は行かない - 43 : 25/03/03(月) 12:01:25 ID:o5r9
- >>31
給付いらないから減税してくれって要求だと思ってたわ
給付求めるのってバカだよな - 50 : 25/03/03(月) 12:02:44 ID:doh4
- >>43
うん
それを要求しているから中間層の支持が国民に集まって面は大きい
ただ最近はれいわみたいな馬鹿も結構流入しているし、そういう奴からデモに行ってる - 67 : 25/03/03(月) 12:04:09 ID:o5r9
- >>50
共産れいわ低知能低所得層に刺さってるってにはわかる
その層が国民支持に流入するのはどういうメカニズムなんやろ - 4 : 25/03/03(月) 11:54:51 ID:T4dX
- 自己中の集まりやからしゃーない
- 6 : 25/03/03(月) 11:55:07 ID:eiea
- デモってそういうもんちゃう
- 7 : 25/03/03(月) 11:55:09 ID:OHSS
- 不審者対策でゲート工事に警備員増員で税金遣う羽目になったというオチ
- 9 : 25/03/03(月) 11:55:32 ID:adxe
- >>7
デモ参加者から徴収すべき - 11 : 25/03/03(月) 11:55:48 ID:k2Bt
- そんなこと言われでも
- 12 : 25/03/03(月) 11:55:52 ID:hUDk
- 財務省爆破の方がまだ健全という
- 14 : 25/03/03(月) 11:56:12 ID:hvBG
- >>12
そういうのやばいで - 19 : 25/03/03(月) 11:57:51 ID:adxe
- >>12
ガチでやるなら犯行予告か破壊工作くらいしてくれないとな - 16 : 25/03/03(月) 11:56:50 ID:hvBG
- 今もイーロン・マスク反対デモやってるけどなんの意味もない
- 17 : 25/03/03(月) 11:56:59 ID:OPJY
- 「でもでもだって」と自分の人生を人のせいにする連中の集まりそれがデモ
- 18 : 25/03/03(月) 11:57:12 ID:WIKB
- デモの成功例って世界的にみてあるんか?
- 21 : 25/03/03(月) 11:58:01 ID:hvBG
- >>18
フランス革命 - 24 : 25/03/03(月) 11:58:14 ID:WIKB
- >>21
それデモやなくて革命やろ - 26 : 25/03/03(月) 11:58:28 ID:hvBG
- >>24
革命ってでかいデモのことやで - 25 : 25/03/03(月) 11:58:19 ID:OPJY
- >>18
目的としては広く情報発信することだからデモをきっかけに課題意識を持つ人間が一人でもいれば成功
それぐらい - 33 : 25/03/03(月) 12:00:03 ID:WIKB
- >>25
インフルエンサー並の人気がない凡人でも、メディアの力で自分達の声を届ける事はできるな - 28 : 25/03/03(月) 11:59:15 ID:wmiK
- むしろ成果がそんなすぐに出ると思ってるんか
- 29 : 25/03/03(月) 11:59:16 ID:doh4
- 日本はデモでノイジーマイノリティが騒いで選挙でサイレントマジョリティが意思を示すということが度々行われている
安保闘争の頃は自民が圧勝してるし - 30 : 25/03/03(月) 11:59:24 ID:hvBG
- >>29
これ - 32 : 25/03/03(月) 11:59:49 ID:CqjN
- 結局ネトウヨの足掻きも無意味だということか・・・
- 34 : 25/03/03(月) 12:00:15 ID:doh4
- 基礎控除拡大を給付と勘違いしているような馬鹿が財務省でもに行っているやつの大半や
- 35 : 25/03/03(月) 12:00:17 ID:7JiL
- デモに集まる連中で金出しあって一人ぐらい立候補出せば影響与えられるだろうに
- 36 : 25/03/03(月) 12:00:30 ID:2v59
- フジテレビデモみたいなもんやったな
- 37 : 25/03/03(月) 12:00:42 ID:hvBG
- >>36
アレマジで人数少なかったよな - 39 : 25/03/03(月) 12:01:06 ID:2v59
- >>37
ネトウヨさん曰く10万人を号したらしい - 38 : 25/03/03(月) 12:00:53 ID:9rvS
- トランプとゼレンスキーのレスバに話題とられてて草
- 40 : 25/03/03(月) 12:01:07 ID:ZuIp
- いちおうニュースになったりヒカルが取り上げたりしたのが成果やろ
- 41 : 25/03/03(月) 12:01:10 ID:CqjN
- よおつべでは効果ある効いてる効いてる言われてるぞ
- 42 : 25/03/03(月) 12:01:21 ID:wbw6
- ジャップのデモは生ぬるいねん
- 47 : 25/03/03(月) 12:02:13 ID:hvBG
- >>42
死人が出ないデモはデモではないからな
あと商店打ち壊しや放火もないなら大した事ない - 44 : 25/03/03(月) 12:01:36 ID:CqjN
- 安部が財務省と戦っていたというネトウヨの謎ストーリー好き
- 45 : 25/03/03(月) 12:01:52 ID:doh4
- 日本は底辺に金を与えすぎというのは中間層がみんな思っているし、変えて欲しいとは思うけどこれで財務省デモはに向かうのが頭悪いとしか思わん実際中間層は行ってないだろうな
- 46 : 25/03/03(月) 12:01:54 ID:9eUn
- 行動しないと何も変わらないからな、これは始まりだよ
- 48 : 25/03/03(月) 12:02:26 ID:psVn
- どうせなら署名集めて嘆願書持って自民党に行くなりすればいいのに
- 54 : 25/03/03(月) 12:02:53 ID:hvBG
- >>48
その署名が投票につながらないなら無意味やろ
自民党員の署名ならともかく - 53 : 25/03/03(月) 12:02:51 ID:CqjN
- デモじゃなにも変わらんって言ってたけどそうなんか?
- 58 : 25/03/03(月) 12:03:19 ID:hvBG
- >>53
バスティーユ牢獄を襲撃すると変わる
ほかは何の意味もない - 57 : 25/03/03(月) 12:03:10 ID:SiMi
- やっぱりデモするやつって全員ゲェジやな
全部ありのままに受け入れるのが普通の国民やわ - 63 : 25/03/03(月) 12:03:40 ID:9eUn
- >>57
国民というより家畜だな - 66 : 25/03/03(月) 12:04:00 ID:ipkS
- >>57
それはただの奴隷 - 59 : 25/03/03(月) 12:03:34 ID:AepG
- 当たり前だけど、日本を変えたいなら立候補すればいいだけでは?
- 61 : 25/03/03(月) 12:03:37 ID:CqjN
- デモがエスカレートしてきて・・・てならワンチャンあるかもね
- 64 : 25/03/03(月) 12:03:54 ID:hvBG
- >>61
日本では無理やで
仕事のほうが大事やもん - 65 : 25/03/03(月) 12:04:00 ID:CqjN
- やっぱ人類の歴史って革命起きてリセットを定期的に繰り返すんかな
- 68 : 25/03/03(月) 12:04:25 ID:ipkS
- >>65
日本はそうでもない
変化を嫌うからな - 69 : 25/03/03(月) 12:04:28 ID:doh4
- 日本だって遵法闘争だっけ?で電車を遅らせたら通勤者による火炎瓶暴動が起きたぞ
コメント