財務省「財源破綻するぅーーーそうだ!増税だぁ!」

1 : 2025/04/26 06:55:35 0UqhZ
国民1人当たり1千万借金があります
これでは財政破綻するので
あらゆる増税を行う所存でございまする
2 : 2025/04/26 07:26:47 PYSTG
支出を減らせバカ
5 : 2025/04/26 09:07:16 z5EsT
>>2
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
またはネトウヨ
6 : 2025/04/26 09:49:00 eca3x
>>5
財務省に教えてやれよ。
税金すら要らねえぞ、てな。
15 : 2025/04/26 13:41:27 z5EsT
>>6
↑ 税金の目的が財源だという考えから離れられない低知能B層
7 : 2025/04/26 10:20:22 CSx9A
>>2歳出を減らすのは、財務省の職務範囲じゃ無いんだよ。

財務省は、政権による要望をどう実現するか。だから増税しなきゃ無理って話になる。
その「政策やめよう。廃止にして経費浮かせよう」って権限は、財務省は無い。 財務省は金庫番

4 : 2025/04/26 08:42:46 CNwGm
財務省<ねえ、私に徴税されない?それはとてもとても誇らしいことなのよ?
8 : 2025/04/26 11:02:39 uwdqm
パンダも帰すし金余るだろ。
10 : 2025/04/26 11:32:10 fi5RT
これで分かっただろう
財務省のプロパガンダは底辺家庭向け
こんなものを信じる馬鹿は人ではない
12 : 2025/04/26 12:21:15 G0Jy7
>>1
知らない爺の借金肩代わりするわけ無いだろ国債擦れ
14 : 2025/04/26 13:17:25 2Xfwf
> 経済安定化機能
> 税は、好況期には税収増を通じて総需要を抑制する方向に作用し、不況期には逆に税収減を通じて総需要を刺激する方向に作用することで、自動的に景気変動を小さくし経済を安定化する役割を果たしています。
財務省さんはこう言っているんだけど
これを見る限り、もしかして今の日本って財務省的に超好景気?
16 : 2025/04/26 14:24:47 uRMK9
>>1
壮大な嘘
税は財源ではない
18 : 2025/04/26 14:58:23 r7Qlt
アホな国民は自民支持w
上げられるだけ上げちゃおうぜ!
上げても必ず自民支持www
税金上げ上げ!気分もあげ上げ!
20 : 2025/04/26 15:20:38 PYSTG
そういや造幣局って独立行政法人だけど
金刷る時って政府から直接指令が下るのかな?

この辺も考えてみると何か臭そうだな

23 : 2025/04/26 16:20:59 z5EsT
>>20
↑ 預金通貨すら知らなかったまさかのネトウヨw
21 : 2025/04/26 16:16:02 xXs6P
そろそろ財務省の官僚だけ増税してあげて重税の苦しさを味わって貰うべきだろう
消費税だと難しいから所得税でやってみな
22 : 2025/04/26 16:18:49 xXs6P
増税をした功績で出世して昇給する額よりも税の負担の方が大きくなれば
流石にバカげた事は言わなくなるだろう
24 : 2025/04/26 16:36:23 v7EcC
一回1500兆円金刷って国債帳消しにしてみりゃいいんだよ
実験実験
25 : 2025/04/26 16:40:08 W9Qwr
新型コロナの時でさえ減税しなかったのは先進国では日本だけなんだってな
減税した事もないくせに減税したら日本の信用がなくなネルとかあーだこーだ言ってるのは日本だけ
26 : 2025/04/26 17:07:24 vfgUJ
国会議員の数を減らせ
27 : 2025/04/26 17:28:22 z5EsT
>>24
↑ 通貨発行は負債として計上されるということすら知らない低知能B層
(は言いすぎか?w)
>>26
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
28 : 2025/04/26 17:48:55 v7EcC
国債を誰も買い取ってくれなくなったらおしまいなんだよなあ
29 : 2025/04/26 18:23:58 z5EsT
>>28
↑ 国債金利すら知らなかったまさかのネトウヨw
(B層じゃなくてネトウヨだった)
30 : 2025/04/26 19:19:31 JY8US
お前たちの給料を削れ!
削れるだけ削って足りなかったら喚け!このクズが!!
32 : 2025/04/26 22:28:28 w9ewq
税収や資産を考慮しないで借金だけを見て泣きわめく様な
小学生並みの無知な財務省の官僚ってクビにした方が良くないか?
こんなのが財政を仕切っていたから日本が30年間も成長できずに世界から取り残されているんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました