財務省、ちょっとキレる

1 : 25/02/13(木) 17:41:29 ID:0k30
財政審 新年度予算案 “総花的にならないよう議論に注視を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721211000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/02/13(木) 17:42:00 ID:0k30
要約、あれもやるこれもやるじゃ金が足りません
3 : 25/02/13(木) 17:42:32 ID:0k30
どーすんのコレ
4 : 25/02/13(木) 17:43:36 ID:fZXt
ワイの諸経費がなくなるってこと!?
5 : 25/02/13(木) 17:44:01 ID:0k30
>>4
官僚j民か?
6 : 25/02/13(木) 17:44:54 ID:dJ0s
なら必要ないものを切れや無能
吸い上げた分全部使ってたらいくらあっても足りねえよ
7 : 25/02/13(木) 17:45:37 ID:0k30
>>6
それこそが財務省が言いたい事やね
8 : 25/02/13(木) 17:46:45 ID:ejHy
でも少子高齢化で一人当たりの負担が増えるのは仕方ないと思うんだが、なんで財務省叩いてるんだろう
9 : 25/02/13(木) 17:47:26 ID:0k30
>>8
税金取られるのと福祉減らされるのやーやーだから
10 : 25/02/13(木) 17:48:29 ID:0k30
まーじでどーすんの、支持率や政治的な事情の為に無茶な財政するって死亡フラグちゃうん?
11 : 25/02/13(木) 17:49:05 ID:bYmG
どうするとかワイらがする事じゃないし
意味の無い話や
12 : 25/02/13(木) 17:49:32 ID:0k30
>>11
お前が有権者定期
14 : 25/02/13(木) 17:50:01 ID:bYmG
>>12
当然、選挙で投票はするぞ
13 : 25/02/13(木) 17:49:46 ID:OqBz
天下りのことしか考えてねぇボケ共を全員消してから出来ませんとか言えよ
15 : 25/02/13(木) 17:50:27 ID:89TK
社会保障減らせよ
19 : 25/02/13(木) 17:51:25 ID:0k30
>>15
それ決めるのは別やから財務省がキレてる
16 : 25/02/13(木) 17:50:56 ID:Q9zD
財源ないどーすんのコレ・・・といいながらかれこれ30年日本は大丈夫なんだよなあ
17 : 25/02/13(木) 17:50:59 ID:4UkQ
とりあえずいらないもの削ろう
地方に配る金とか
18 : 25/02/13(木) 17:51:18 ID:RD9C
>>17
それな
20 : 25/02/13(木) 17:52:13 ID:8WF4
さんざん未来に負担をまわすな言いつつ現実は…
ワイは個人的には嫌やけどやるならやるで徹底的な緊縮やって欲しい
21 : 25/02/13(木) 17:52:24 ID:0k30
金が足りんって正論言ってるだけなのに財務省悪玉論とか盛り上がって可哀想
22 : 25/02/13(木) 17:52:59 ID:8WF4
>>21
じゃあ福祉削ったら?
正直80以降の医療に関しては完全に寿命やろ…
23 : 25/02/13(木) 17:53:25 ID:0k30
>>22
それを決めるのは政治家や
29 : 25/02/13(木) 17:54:09 ID:8WF4
>>23
それ言うたら官僚なんやから政治家の言うとおりに働けって話やろ
25 : 25/02/13(木) 17:53:33 ID:W3rn
>>22
お前らがジジイになった時にそれやって欲しい
30 : 25/02/13(木) 17:54:26 ID:4UkQ
>>25
削られる本人が言わな説得力ないもんな
32 : 25/02/13(木) 17:55:06 ID:8WF4
>>25
ワイがジジイになる前にたぶんそうなっとるやろ
ワイが80になるって50年以上後やぞ
26 : 25/02/13(木) 17:53:33 ID:UYNL
>>21
むしろ重い腰を上げて経費削減言い出したって形ちゃう?
33 : 25/02/13(木) 17:55:46 ID:0k30
結局福祉減らすと選挙で勝てないから維持、足りん分は増税
もう終わりだよこの国

コメント

タイトルとURLをコピーしました