護衛艦いずも 空母へ 10月に米軍機発着訓練

サムネイル
1 : 2021/09/30(木) 18:19:52.71 ID:KxaBm0AZ0

防衛省は30日、短距離離陸・垂直着陸が可能な米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bによる海上自衛隊の
護衛艦「いずも」艦上での発着試験を、10月初旬に太平洋上で実施すると発表した。いずもは甲板の
耐熱性向上などの改修を6月に終了。事実上の空母として運用することで、海洋進出の動きを強める
中国をけん制する狙いがある。

 いずもは2024年度末にも艦首の形状変更やF35B搭乗員の待機スペースを整備する改修を予定している。
防衛省は、いずもと同型の護衛艦「かが」についても同様の改修を行い、両艦を事実上の空母として
運用する方針。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021093001004&;g=pol

2 : 2021/09/30(木) 18:21:19.17 ID:IQNiFxpr0
以下信濃禁止な
3 : 2021/09/30(木) 18:21:26.66 ID:7ID2oH5+0
はよ見てみたい
5 : 2021/09/30(木) 18:22:45.03 ID:OUvE5tBU0
空母じゃないよ
どうみても空母に見えるけど空母じゃないよ
54 : 2021/09/30(木) 19:49:43.69 ID:5/rX5uL/0
>>5
艦載機搭載護衛艦「いずも」だな
空母ではない
57 : 2021/09/30(木) 19:55:32.11 ID:C/sR4NsT0
>>54
これでボスフォラス・ダーダネルス海峡を通行できるな!
65 : 2021/09/30(木) 20:11:25.59 ID:5/rX5uL/0
>>57
DDAいずも(Aircraft Destroyer)という新しい艦種だからね空母ではないし空母には全く見えない
213 : 2021/10/01(金) 15:12:48.15 ID:peQFSyZv0
>>5
護衛艦です
221 : 2021/10/01(金) 16:08:39.14 ID:wnqtcW260
>>5
言葉遊びしてんじゃねえよ、明らかにグ・・・軍靴だろが
6 : 2021/09/30(木) 18:22:52.29 ID:rSA964nP0
いぶき
7 : 2021/09/30(木) 18:24:13.84 ID:EWIMjfcB0
F35Aはムリか
(^-^;
10 : 2021/09/30(木) 18:25:38.95 ID:vCXCuJ9P0
>>7
それを言うならF35Cだろ
8 : 2021/09/30(木) 18:24:26.78 ID:yJdpxaQ00
赤城よりデカいのに艦載機少な過ぎと
零戦と艦攻にすれば60機位載せられるんだろ
25 : 2021/09/30(木) 18:45:58.61 ID:CyFw7u0O0
>>8
おじいちゃん、F35はブランク比で零戦の8倍の重さ
長さも1.8倍あるの
58 : 2021/09/30(木) 19:56:37.26 ID:AYQRNFWZ0
>>8
赤城はその気になれば91機のせれたよ
107 : 2021/09/30(木) 21:05:02.99 ID:Frw9VE8R0
>>8
君文系か?
重量の関係じゃね?
109 : 2021/09/30(木) 21:06:00.71 ID:tks2K/Xk0
>>8
赤城は当然三段甲板だよな?
130 : 2021/09/30(木) 21:53:01.47 ID:WxVrK/eG0
>>8
艦載機はレシプロ限定に国際条約で決めるべきだな
9 : 2021/09/30(木) 18:25:29.86 ID:vIMZY6S90
アタッチメントでジャンプ台付けてC型運用すればええ
16 : 2021/09/30(木) 18:31:51.32 ID:3aLbgPUc0
>>9
カタパルトないとC型は使えんよ
ジャンプ台はB型
11 : 2021/09/30(木) 18:27:02.21 ID:3LUJrWES0
原子力空母 ヤマトまだ?
73 : 2021/09/30(木) 20:27:49.48 ID:8DawHn7+0
>>11
あんまりでかいと中東に行かせられるから面倒くさい
160 : 2021/09/30(木) 23:27:54.82 ID:3LUJrWES0
>>73
すぐ沈むまでがデフォでしょw
12 : 2021/09/30(木) 18:27:49.40 ID:8dqmbI2k0
当初の予定通りとはいえ空母起動艦隊復活でめでたい
13 : 2021/09/30(木) 18:29:18.58 ID:xlF4Be5I0
永遠に日本はアメリカの植民地
アメリカにとって日本は便利な島国よ!
14 : 2021/09/30(木) 18:30:34.66 ID:3aLbgPUc0
>2024年度末にも艦首の形状変更やF35B搭乗員の待機スペースを整備する改修を予定している。

三年も中途半端な状態で運用するのかよ

20 : 2021/09/30(木) 18:34:48.45 ID:e/5UD1W90
>>14
まだ自衛隊にB型ないからしゃーないじゃん
22 : 2021/09/30(木) 18:40:38.61 ID:fBBgnqVK0
>>14
初めての空母だから、色々検証しないとならないからしゃーない。
F35B買って、すぐにパイロットが発着艦出来るようになるわけない。
3年でも短いぐらいだわ。
43 : 2021/09/30(木) 19:20:47.35 ID:Fa7Ktedi0
>>14
とりあえず甲板だけ弄って海兵さんで離着艦訓練&USSアメリカを参考にして
問題点を洗い出し、同時に運用的にJ隊に近い英国と共同訓練しつつパイロット育成

ボッサリ自衛隊と思えないほどこれに関してはスマートに進んでる

15 : 2021/09/30(木) 18:31:11.54 ID:NX6aCPu00
護衛艦て艦種なん?軍艦じゃないよ護衛艦だよって意味じゃないん?
19 : 2021/09/30(木) 18:33:23.89 ID:86Jbq2Gd0
>>15
うるせえ
ググれカス
66 : 2021/09/30(木) 20:18:18.84 ID:BUmwpx/J0
>>15
ちゃんとDDとかDDHとか艦種の記号が着いている
18 : 2021/09/30(木) 18:33:19.35 ID:tFPt8Ctw0
しなのはいつ竣工するん?
21 : 2021/09/30(木) 18:38:25.36 ID:vSWXk5Qs0
オスプレーはもう着艦してたのか
23 : 2021/09/30(木) 18:41:17.60 ID:3ehGWD5j0
最近は護衛艦でも戦闘機の離発着できるんだな
技術の進歩は目まぐるしい限りだ…
82 : 2021/09/30(木) 20:35:39.74 ID:8DawHn7+0
>>23
大和にカタパルトあったしな
着陸はまだだったか
26 : 2021/09/30(木) 18:50:23.86 ID:vzM5aLs00
f2積もうぜ
27 : 2021/09/30(木) 18:51:30.18 ID:EkAVTe6m0
一般公開で乗船したことあるけど、甲板がむっちゃフラットなのな。
29 : 2021/09/30(木) 19:01:02.81 ID:N0IzR1Nz0
馬鹿日本国政府は「いずもは『事実上の空母』ですから空母ではありまっしぇ~ん!」って臆面もなく平気で言うんだろうな。
30 : 2021/09/30(木) 19:03:03.30 ID:vOhujWlg0
英国海軍クイーンエリザベスみたいになんのか
もういっその事そのまま中国と戦争しようぜ
負けたら負けたでまた再建すりゃ良いわ
今度は連合軍だから負けないとは思うけどさ
31 : 2021/09/30(木) 19:03:13.04 ID:a1hwOf3s0
沖縄に金を払うのやめて巨大空母「やまと」を造ろうず
41 : 2021/09/30(木) 19:13:31.10 ID:NtdxrmlE0
>>31
不沈空母沖縄で
32 : 2021/09/30(木) 19:04:37.83 ID:2Nf8mZ7V0
艦長は戦闘機乗り
33 : 2021/09/30(木) 19:05:57.57 ID:PS+RJt5R0
艦首の形状変更ってスキージャンプにするの?
35 : 2021/09/30(木) 19:10:04.05 ID:fBBgnqVK0
>>33
スキージャンプはF35Bぐらいの推力があれば必要ないし、むしろ失速する。
60 : 2021/09/30(木) 20:04:36.01 ID:MDAfi75c0
>>35
何意味わからない事言ってんだ
34 : 2021/09/30(木) 19:06:29.91 ID:2oS/3PFf0
堂々と空母持ったら良いんだよ。原子力空母もな。韓国なんぞ潜水艦隊で蹴散らせるが尖閣防衛はドッグファイトも想定した装備しとけ。
36 : 2021/09/30(木) 19:10:26.60 ID:hp5e/yvF0
米軍の飛行機に処女奪われちゃうのか
37 : 2021/09/30(木) 19:11:59.74 ID:0kQ2aUBF0
>>36
飛行機も女性形だからレズだな
38 : 2021/09/30(木) 19:12:37.43 ID:REh45bpa0
艦首形状を四角にするとすると甲板下がどういうラインになるのか気になる
ワスプみたいな分厚いのは嫌い
39 : 2021/09/30(木) 19:13:07.81 ID:RkGS9fZ80
実戦までの訓練期間は短いが間に合ったな
40 : 2021/09/30(木) 19:13:22.62 ID:r/ndtnCO0
本当に近いんだな中国とのドンパチ
20年以内にぶつかるなこれ
62 : 2021/09/30(木) 20:07:09.96 ID:CyFw7u0O0
>>40
20年じゃ遅い、逆転されてる
63 : 2021/09/30(木) 20:09:25.90 ID:fBBgnqVK0
>>62
その頃まで中国経済が保つのかな?
42 : 2021/09/30(木) 19:19:13.00 ID:hSVGmfsI0
まあ偶然発着出来るだけだしな
44 : 2021/09/30(木) 19:21:57.18 ID:EAaUz9v/0
航空母艦型護衛艦な
46 : 2021/09/30(木) 19:28:34.56 ID:Fjhu6Ulf0
空母には出来ないって言い張ってた大馬鹿いたよな
今何思ってんだろ
48 : 2021/09/30(木) 19:33:41.51 ID:EAaUz9v/0
>>46
最初から耐熱甲板にするつもりで下準備して作ってるのにな
52 : 2021/09/30(木) 19:41:25.59 ID:f2PAP3Pe0
>>48
偶然だろ
エレベーターの大きさも偶然だぞ
53 : 2021/09/30(木) 19:42:16.32 ID:5dE25YMk0
>>52
真ん中エレベーターが唯一の言い訳
47 : 2021/09/30(木) 19:28:53.32 ID:1Ps/6LM10
これはB52は発艦できるやつ?
49 : 2021/09/30(木) 19:34:04.33 ID:ytod3jhH0
カタパルトの研究とかしてるのかな?日本は
182 : 2021/10/01(金) 04:55:42.73 ID:JSVzi4Pb0
>>49
レールガンの研究してるから応用できなくもないな
194 : 2021/10/01(金) 08:41:55.39 ID:kbLgxXC50
>>182
電磁カタパルトの開発は米軍も難航してるからどうだろ?
51 : 2021/09/30(木) 19:37:01.04 ID:B/HwwbxQ0
超高速滑空弾をドンパチする国にショボい軽空母
まぁ、今はこれが精一杯だわ
55 : 2021/09/30(木) 19:53:28.04 ID:x08Xuiqi0
格納庫もあるのか?
56 : 2021/09/30(木) 19:54:52.47 ID:WQFtRF+s0
戦後初の空母か
59 : 2021/09/30(木) 19:57:53.42 ID:IUnS8YcX0
これを空母と呼称してるようじゃいかんぜよ
61 : 2021/09/30(木) 20:05:04.84 ID:fBBgnqVK0
>>59
イギリス「はぁ?何言ってんのw」
64 : 2021/09/30(木) 20:10:37.50 ID:Zb4LkTlv0
航空戦艦としよう
69 : 2021/09/30(木) 20:22:56.42 ID:1ZFh5SaE0
ジャンプ台かカタパルトつけないと劣化空母にしかならないんじゃあ
70 : 2021/09/30(木) 20:23:52.43 ID:lGhDhYvi0
空母から飛び立つ時って空母は速度だして戦闘機の浮力に貢献するらしいが
垂直離発着型だと空母は動いてるの?
71 : 2021/09/30(木) 20:26:19.45 ID:BUmwpx/J0
>>70
行き足をわざわざ止めるメリット無さそう
ヘリでも普通に速度出してるよ
72 : 2021/09/30(木) 20:26:42.78 ID:3N6ezeWn0
>>70
垂直着陸はするけど垂直発艦はしないよ
発艦時はちゃんと滑走する
97 : 2021/09/30(木) 20:56:06.62 ID:fBBgnqVK0
>>70
F35Bは短距離離陸で垂直着陸だから垂直離陸はしないよ。
183 : 2021/10/01(金) 05:01:03.70 ID:JSVzi4Pb0
>>70
武器を何も積まないまたは少量なら発艦できるだろうが満載なら難しいね
190 : 2021/10/01(金) 07:22:32.81 ID:xx0qpYpa0
>>183
F-35Bは燃料と武装を満載した状態でワスプ級揚陸艦程度のサイズの飛行甲板から
スキージャンプなしの滑走で離陸できるから基本的に垂直離陸は使わないはず
195 : 2021/10/01(金) 08:42:47.53 ID:kbLgxXC50
>>190
F-35Bはハリアーみたいに垂直離陸は出来んよ。
74 : 2021/09/30(木) 20:27:58.65 ID:47V2FxXZ0
なんでバブルの調子いいときにイギリスからハリヤーとアメリカから退役した強襲揚陸艦買って空母運用しなかったのか?

わざわざウクライナから空母買ってた中国を笑えないぞ

77 : 2021/09/30(木) 20:31:24.49 ID:BUmwpx/J0
>>74
30年以上前と今とじゃ対中の海洋防衛のやり方が違うからだろうよ
81 : 2021/09/30(木) 20:34:11.85 ID:47V2FxXZ0
>>77
ありがとう 方針が違うってことね

ソ連の頃の冷戦時代では日本が空母持つメリットがそこまでなかったということか

83 : 2021/09/30(木) 20:37:34.43 ID:BUmwpx/J0
>>81
対ソのときは90戦車を北海道に配備してたでしょ
時代によって方向性は変わるもんだよ
86 : 2021/09/30(木) 20:46:08.07 ID:47V2FxXZ0
>>83
上陸される前提なんですね・・・・・
88 : 2021/09/30(木) 20:49:05.82 ID:qwHPw40P0
>>86
そりゃ上陸されることは全く想定していないので備えませんとかしないだろ
91 : 2021/09/30(木) 20:51:33.88 ID:BUmwpx/J0
>>86
何十両も戦車が待ち構えているところに上陸するには
ソ連も戦車を揚陸させなきゃいけないでしょ
攻める側にしたら大変な作戦になちゃうから諦める
それが抑止力って考え方ね
98 : 2021/09/30(木) 20:58:09.64 ID:fBBgnqVK0
>>81
その頃は自衛隊は防衛のみで集団的自衛権も無かったから空母を運用する理由が無かった。
75 : 2021/09/30(木) 20:28:57.05 ID:bXcki/eN0
いつの間にか飛行甲板に対空兵装されたら嫌だ
78 : 2021/09/30(木) 20:32:47.87 ID:nGDJvZLL0
アーミー ブーツのシンフォニーがLISTEN!!
79 : 2021/09/30(木) 20:32:50.49 ID:CjhrVnCT0
ペリ空母で上手いこと切り抜けたな
80 : 2021/09/30(木) 20:33:08.31 ID:iE++/Nn50
強襲揚陸護衛艦も早くして
87 : 2021/09/30(木) 20:48:25.70 ID:qwHPw40P0
これ米軍に中全部見られるじゃん
まあ訓練のための演習艦で本物はまた別で作るんだろうけど
92 : 2021/09/30(木) 20:52:28.38 ID:e/5UD1W90
>>87
もうベ右軍のオスプレイはいずもいせを使って発着訓練しているよ
94 : 2021/09/30(木) 20:53:23.02 ID:e/5UD1W90
>>92
米軍のですすみません
89 : 2021/09/30(木) 20:49:31.61 ID:fYjEwdkY0
やっぱB型は海自で運用すべきでない?
空自のPや整備員が海自の艦艇の半分正規の乗組員になるとか無理がある
90 : 2021/09/30(木) 20:50:22.88 ID:P677ALeu0
よっしゃー!!
サイズなら大和なんだよねこれw
昔なら立派な空母で通用する
93 : 2021/09/30(木) 20:52:28.89 ID:nGDJvZLL0
陸と海は中が悪いというが、空と海は良いんじゃない?
まぁ上の命令なら嫌でもやるだろ
101 : 2021/09/30(木) 21:00:39.34 ID:fBBgnqVK0
>>93
仲が悪いってw
それ太平洋戦争の頃の話でしょ。
96 : 2021/09/30(木) 20:53:51.96 ID:Z4hKb5+G0
ゼロ戦の離発着をYoutubeで全世界に発信してもらいたいのである。
99 : 2021/09/30(木) 20:59:09.86 ID:WheNDnsl0
日本には不沈空母あるのにわざわざ沈む空母作るのはなぜ?
100 : 2021/09/30(木) 21:00:20.87 ID:Z4hKb5+G0
>>99
石油どこから持って来る?
116 : 2021/09/30(木) 21:15:54.18 ID:WheNDnsl0
>>100
原油かい?オイルレーンの安全確保は今までもやってるし空母がやる必要はないよね
機動艦隊作る意味が離島早期奪還だけじゃあまりにもコスパ悪そう
118 : 2021/09/30(木) 21:19:01.79 ID:Z4hKb5+G0
>>116
どこかの国が大艦隊でシーレーンに突如出現するからお前が助けに行ってくれ
104 : 2021/09/30(木) 21:02:17.11 ID:fBBgnqVK0
>>99
正直なところ今の時代に日本の制空権を維持するだけなら空母はいらんよな。
敵の戦闘艦を沈めるのなら潜水艦を増やした方がいい。
108 : 2021/09/30(木) 21:05:30.56 ID:qwHPw40P0
>>104
いる時代になってからじゃ遅いでしょ
113 : 2021/09/30(木) 21:09:58.29 ID:fBBgnqVK0
>>108
空母自体、時代遅れというのが国際的なドクトリンだからな。
遅いしでかいし武装も貧弱で、ただの的でしかない。
太平洋戦争でも空母が大量に沈んだ。
122 : 2021/09/30(木) 21:30:03.26 ID:AYQRNFWZ0
>>113
大量に沈んだのは日本側だけじゃん
エセックス級以降はアメリカの大型正規空母は一隻も沈んでない
133 : 2021/09/30(木) 21:59:05.23 ID:fBBgnqVK0
>>122
>エセックス級以降はアメリカの大型正規空母は一隻も沈んでない

そりゃ、その頃には空母を攻撃できる戦闘機が日本軍は尽きていたから沈められるわけないわw

138 : 2021/09/30(木) 22:14:26.35 ID:gTJbPvMr0
>>133
空母を攻撃するのは戦闘機じゃねえよ
140 : 2021/09/30(木) 22:20:42.81 ID:fBBgnqVK0
>>138
艦攻の事を言ってるのか?
そんなの知ってるわ。
178 : 2021/10/01(金) 03:45:11.79 ID:eQIqCX3A0
>>140
知らなかったくせにぃ
193 : 2021/10/01(金) 08:41:00.67 ID:kbLgxXC50
>>178
艦これを8年もやってるから知ってるに決まってるじゃんw
軍板みたいに詳しい人がいなさそうだから、お前みたいな情弱に合わせてわかりやすく書いただけ。
144 : 2021/09/30(木) 22:39:18.92 ID:9VfvBBEV0
>>113
イラク戦争もフォークランド紛争も、空母が無ければ戦えなかったわけだが。
102 : 2021/09/30(木) 21:00:59.57 ID:bxd1PItu0
詳しい人に尋ねたいんだけど
F35Bなら離発着できるのだろうが、実際に空母として運用するには小さすぎないか?
垂直離発着機なら、いずもぐらいの大きさでも空母として機能するの?
105 : 2021/09/30(木) 21:03:03.98 ID:fBBgnqVK0
>>102
イギリスは同じサイズの軽空母でハリアーを運用している。
112 : 2021/09/30(木) 21:08:46.40 ID:REh45bpa0
>>105
2010年代から来たのか?
106 : 2021/09/30(木) 21:04:19.29 ID:4aEzbqOS0
>>102
実際は強襲揚陸艦として運用するんだろ。
尖閣奪還作戦用。
111 : 2021/09/30(木) 21:07:52.00 ID:vEG3EChG0
>>102
F-15などのハイパワー物ならロケットのように垂直に離陸すことも一応は出来る
ミサイルや燃料を沢山積んで短距離離陸したいがタパルトを運用してまではやりたくない
なのでF-35Bは重宝する
114 : 2021/09/30(木) 21:10:02.92 ID:e/5UD1W90
>>102
防衛省が次に造ろとしているのがアメリカ級の強襲揚陸型護衛艦だから
いずも級はそのつなぎのいわば練習艦と思えば良いのでは
103 : 2021/09/30(木) 21:01:49.99 ID:/ZTi2/Qr0
カタパルト装備のステルス原子力空母が必要
艦名は大和
排水量7万トン
110 : 2021/09/30(木) 21:06:54.99 ID:PNaamOGv0
仮にいずも艦隊となったら護衛艦一式はどうなるん?
軍事詳しいν速民おったら種類と数を教えくれ。
115 : 2021/09/30(木) 21:10:59.53 ID:fBBgnqVK0
>>110
米軍と共同戦線張らないと無理やろな。
中国とは物量が違い過ぎるので。
154 : 2021/09/30(木) 23:03:32.56 ID:LGm6RgHb0
>>115
やっぱ日本だと艦隊運用は難しいんか
157 : 2021/09/30(木) 23:12:20.00 ID:fBBgnqVK0
>>154
東側の対艦ミサイルが、かなり進化してるからね。
空母を守るのに対空艦が大量に必要になる。
まあ、海自が対空イージスとか作ってるのは空母を守る為だろうけど、物量で飽和攻撃されると守り切れんだろうな。
117 : 2021/09/30(木) 21:18:05.02 ID:uCb2+myx0
多分タイムスリップして米軍と戦うよ そのために作られたと思う。
119 : 2021/09/30(木) 21:22:53.71 ID:Y3apJTeN0
左翼はオスプレイにはブチ切れるのに
いずも空母化には全く反応しない不思議
120 : 2021/09/30(木) 21:27:24.25 ID:HpjPNE5B0
これ空母じゃないだろ
空母が必要なら本当の空母を
127 : 2021/09/30(木) 21:45:34.29 ID:B/HwwbxQ0
>>120
ヘリ空母とセットで米軍の補給をお手伝いするだけだから
後は災害用
137 : 2021/09/30(木) 22:13:48.18 ID:e/5UD1W90
>>127
災害時のために日本は原子力空母を持つのは悪い案ではないね
あとは維持費をどうするかだ
121 : 2021/09/30(木) 21:28:46.66 ID:vHp6rQ+Q0
ひよう…じゃなかった、いずもです
護衛艦よ、よろしくね
123 : 2021/09/30(木) 21:31:56.74 ID:Kz6FNtBR0
空母って映画で見る限り
すっごいもんだと感じるが
そんなの日本がもてるんだ
124 : 2021/09/30(木) 21:32:39.80 ID:AYQRNFWZ0
空母が時代遅れ??どこの異世界の話だ
ロシアとか予算不足で潜水艦や駆逐艦は港につなぎっぱなしでも、クズネツォフだけは必死に稼働させてるし、中国も4号艦の建造がはじまってるというのに
125 : 2021/09/30(木) 21:36:37.24 ID:QZJhLdxF0
空母もできる護衛艦だゾ?
126 : 2021/09/30(木) 21:39:40.45 ID:QnpVQgzw0
B52が離発着出来なければ真の空母とは呼べない🤔
128 : 2021/09/30(木) 21:45:45.28 ID:Yov6uLBa0
兵装も燃料も載せられないし垂直離陸はロマンだって聞いた
威嚇とか偵察用かな
176 : 2021/10/01(金) 02:55:48.85 ID:Y1U//2ks0
>>128
漁船攻撃機だからね

クソの役に立ちゃしねーよVTOL機は

129 : 2021/09/30(木) 21:49:32.35 ID:lsewd3NP0
ロシアに空母キラーミサイルがあるしイージス艦も極音速ミサイルにはお手上げだし日本に未来は無いね
132 : 2021/09/30(木) 21:55:03.07 ID:AYQRNFWZ0
>>129
射程距離なんぼ?空母艦載機にアウトレンジされるんちゃうん
152 : 2021/09/30(木) 23:00:07.89 ID:AHCFxD5c0
>>129
極音速じゃなくて極超音速な

ちなみに極超音速ミサイルも最終段階では超音速以下まで遅くなるから
迎撃側が全くお手上げってわけでもない

131 : 2021/09/30(木) 21:53:08.47 ID:YTPo7yWk0
実は自衛隊は長年に渡って公然と艦載機を運用していた実績があるのだ!
135 : 2021/09/30(木) 22:09:30.13 ID:TYZjoIeN0
空母いぶきを読んだけど、明らかに数が足りないよね
141 : 2021/09/30(木) 22:27:49.19 ID:CjhrVnCT0
日本は世界一の空母運用実績なんだよな
累計すれば実質世界2位w
142 : 2021/09/30(木) 22:34:31.93 ID:9VfvBBEV0
日本の基地から米軍機が飛び立ち、ベトナムや朝鮮半島を攻撃した不沈空母から、有沈空母に変わっただけ。
9条を守りながら他国を先制攻撃できるシステム。
日本は海上基地を米軍に提供してるだけだからな。
143 : 2021/09/30(木) 22:37:17.95 ID:5G6d2htp0
事実上の空母じゃねえか。
北朝鮮より悪質な隠蔽体質
146 : 2021/09/30(木) 22:41:01.35 ID:tks2K/Xk0
移動空港だから大きくなくていい
遠い海外領土や植民地を大掛かりに防衛をするわけでもなし、空母打撃群も構成するつもりもない
147 : 2021/09/30(木) 22:51:02.15 ID:AtOe4bSR0
5年前これ言ったら「そんなの無理絶対無理、甲板溶ける根本的に無理」とかやたら無理無理言う奴おったな
148 : 2021/09/30(木) 22:52:59.41 ID:AlowhZTR0
憲法改正しなきゃまた騒ぎ出すぞ
149 : 2021/09/30(木) 22:54:07.03 ID:kp1+ZaQL0
正規空母っぽい護衛艦の建造はまだですか?(´・ω・`)
150 : 2021/09/30(木) 22:55:15.73 ID:3m7K0otm0
空母があるのに空父がないのは差別だよな?
156 : 2021/09/30(木) 23:05:41.61 ID:rUnQd6Hx0
>>150
戸田奈津子先生のように『航空機運搬船』と呼称すべき。
192 : 2021/10/01(金) 08:29:14.88 ID:muFyV3FD0
>>156
Aircraft career だから直訳するとそうなるよね
151 : 2021/09/30(木) 22:55:37.80 ID:CANk5AaQ0
12機ってのが心もとなすぎるんだよな
インド洋あたりまで行く事あるんだから最低20は積めるような空母欲しい
12機って南シナ海で限界だろ
153 : 2021/09/30(木) 23:01:01.16 ID:OuXN0CMs0
アメリカの空母みたいに飛行甲板の上にも艦載機を置けば搭載機数も増えるんじゃね?
155 : 2021/09/30(木) 23:05:19.51 ID:RIhXueOp0
いずもは離発着できても数積めないし、ぶっちゃけ海上ガソリンスタンド扱いだろ
163 : 2021/09/30(木) 23:36:30.06 ID:0ThLyACl0
日本語→日本の
164 : 2021/09/30(木) 23:39:56.21 ID:Q2sWij2V0
軍ヲタが薄っぺらい知識を披露するスレ
167 : 2021/10/01(金) 00:06:32.37 ID:Fjy57ouK0
原子力空母信濃シリーズ面白かった
168 : 2021/10/01(金) 00:07:12.50 ID:1ysqG2dI0
総連と一卵性双生児の共チoソ党のチョソコーが発狂しそうw
170 : 2021/10/01(金) 00:23:04.12 ID:0ICT3FBo0
実際に運用を始めてみると、「うーん、やっぱこれじゃ中途半端で使い勝手良くないよね」というハナシになって
もうちょと本格的な空母に近いものを建造する方向に遅かれ早かれなって行くことだろう・・・
171 : 2021/10/01(金) 00:37:06.61 ID:376+eYSi0
世界で初めて空母機動艦隊を運用してアメリカとガチの艦隊戦をやったのは日本
ただ最新鋭の空母は作れても現代の運用法を学び乗員を教育し蓄積して日本の戦術と戦略に合った正規空母を建造するのはまだ先の話しだね
国産艦載機も載せたいしな
200 : 2021/10/01(金) 09:14:09.78 ID:R0mwTM520
>>171
70年前にそういうことやったノウハウって今でも生きてるところあったらいいね
175 : 2021/10/01(金) 01:30:16.22 ID:ebq5P79V0
耐熱板付き護衛艦だろ
177 : 2021/10/01(金) 03:04:22.76 ID:P5F9jmpG0
どうみてもマグロ漁船
179 : 2021/10/01(金) 04:09:26.74 ID:brkxfkl80
多分これじゃ物足りなくなって原子力空母作ることになるな
そもそも海軍が重要な国なのに原子力空母もないなんておかしいだろ聞いてんの?アメリカ
180 : 2021/10/01(金) 04:16:52.03 ID:L56ldFul0
オーストラリアやインドまで行くのであれば別だけど
日本近海での戦争ということであれば空母っていらないのでは
空母建造に必要なお金の分だけ戦闘機を買った方が良さそう
187 : 2021/10/01(金) 07:13:35.01 ID:ueegFoNN0
>>180
潜水艦なら必要だが
軽空母は基本EEZ200海里内の制海・航空優勢を確保が任務だかいらないだろ

技術的には「むつ」の経験があるから原子力艦船なら潜水艦より
すぐに作れるな

181 : 2021/10/01(金) 04:17:08.02 ID:pRxSjgWs0
設計がそもそも米国との共同 非公式だがな
185 : 2021/10/01(金) 07:11:54.13 ID:Y3dHW/l80
格納型やしな
188 : 2021/10/01(金) 07:16:23.65 ID:XV5HSepa0
流石に空母はいらない
5000人もいたら滅茶苦茶燃費悪い
189 : 2021/10/01(金) 07:21:16.60 ID:aLzp1/cZ0
自衛隊機はほんとついでの体裁だけなんだな
191 : 2021/10/01(金) 07:49:09.73 ID:iRkwImPq0
かがの公開時にエレベーター乗ったことあるけど
あれで戦闘機上げて飛び立っていくんかと思ったらワクワクしちゃうよ
格納庫もでかかったけど何機くらい入るんだろか
196 : 2021/10/01(金) 08:54:18.56 ID:eiGuFwk40
F-35Bはリフトファン方式故にハリアーより垂直推力に余裕がある。
198 : 2021/10/01(金) 09:06:50.44 ID:eiGuFwk40
>F-35Bはハリアーみたいに垂直離陸は出来んよ。
いやいやF-35B垂直離陸できるってことだよね。
201 : 2021/10/01(金) 09:52:33.88 ID:cfJSsgQJ0
>>198
不可能ではないみたいだけど垂直離陸はやらない前提。ハリアーも離陸で燃料多量に無くなるから運用ではやってない。やるのはシュワルツネッガーくらい。
215 : 2021/10/01(金) 15:41:28.24 ID:zgx79yZp0
>>198
ミサイルや銃弾を積まずに乾燥重量なら垂直離陸は出来るから可能ではあるけど、それって意味無いよねとは思う。
216 : 2021/10/01(金) 15:51:06.15 ID:3snVL1JR0
>>215
できるできないならできる。
運用可能かどうかなら無理って当たりかね?
199 : 2021/10/01(金) 09:10:36.37 ID:sdwjunSM0
事実上も護衛艦だぞ
202 : 2021/10/01(金) 10:16:15.98 ID:R0mwTM520
フォークランド紛争でハリアー使ってたけど元々そういう運用も考えてたんですか?
229 : 2021/10/01(金) 16:25:06.96 ID:zgx79yZp0
>>202
戦闘ヘリの代わりとして地上制圧ならやってた。
ハリアーも離陸時は短距離離陸で発進してたね。
203 : 2021/10/01(金) 10:53:38.28 ID:uWMbtovT0
空母を持っても9条で向こうが撃たなきゃ先制攻撃出来ないからナメられ放題だが、
米軍機を載せる事でいつでも先制攻撃できるから、中国にとってめちゃプレッシャーになるんよ。これが抑止力。
248 : 2021/10/03(日) 13:46:25.09 ID:hqqQIB8o0
>>203
2003年に武力事態対処法が成立したから「専守防衛」では無くなったのだよ。
「武力攻撃が予測される」場合でも武器の使用が可能ということ
204 : 2021/10/01(金) 10:59:56.70 ID:KGOnpUTc0
いずも5隻くらい繋げたらマクロス級に
205 : 2021/10/01(金) 11:15:54.75 ID:Sy3ievsX0
F35Bを空母に乗せるのにも、アメリカのテスト、承認が必要
だから今回、米軍の発着訓練をして承認が得られれば、F35Bを載せれる
あくまで、F35Bの為のテスト
207 : 2021/10/01(金) 13:38:34.35 ID:3snVL1JR0
>>205
運用できなかったらF35B買う意味もなくなるんで、買いたい日本に取っても大事なテストだな。
243 : 2021/10/03(日) 10:53:33.19 ID:c2rRe9oQ0
>>207
基地が攻撃され滑走路がフルに使えない状況でもF-35Bなら離着陸が可能だから意味無くない
228 : 2021/10/01(金) 16:22:35.32 ID:zgx79yZp0
>>205
今回のはクロスデッキ訓練だと思う。
当面は米軍が緊急時に着艦する為に運用するという事かと。
オスプレイのクロスデッキ訓練も前にやってたし。
206 : 2021/10/01(金) 11:16:21.75 ID:9Oemm+zi0
いずもとかが、そして佐世保のアメリカの三隻でライトニング空母をローテーションする
208 : 2021/10/01(金) 13:46:09.22 ID:wzrctp3i0
雲霞のごとくドローンを積んだ揚陸艦の方が使えるかも。
209 : 2021/10/01(金) 14:00:06.99 ID:GfihtToj0
ネトウヨ「我が帝国海軍も航空母艦を保有せり」(;`д´) (キリッ)←よかったなネトウヨ君
211 : 2021/10/01(金) 14:14:54.61 ID:wzrctp3i0
>>209
パヨクキモい
210 : 2021/10/01(金) 14:07:09.26 ID:L56ldFul0
電磁式カタパルトを使うのか
214 : 2021/10/01(金) 15:14:29.33 ID:peQFSyZv0
でも本音は日本も正規空母所有して欲しい
217 : 2021/10/01(金) 15:54:44.79 ID:QpvURQYC0
戦争が始まるんですか?
218 : 2021/10/01(金) 16:01:34.86 ID:dHoAbuj+0
いずも「我が国は日本からの独立を宣言する」
219 : 2021/10/01(金) 16:03:47.52 ID:4idhAmA60
米軍と同じでジャンプ台は無しか
あれカッコ悪いしな
220 : 2021/10/01(金) 16:06:21.44 ID:64Hx5PHs0
>>219
クインエリザベス、なんかかっこ悪いよなあ
223 : 2021/10/01(金) 16:12:20.78 ID:4idhAmA60
>>220
イギリス軍こそ唯我独尊スタイルだよな
222 : 2021/10/01(金) 16:11:14.24 ID:3snVL1JR0
>>219
自衛隊は米軍と連携して行動するのが既成事実なので、米空母の擁護下ならF35Bは搭載せず、対潜ヘリあるいはオスプレイ運用に終始する。この時はジャンプ台は不要(邪魔)。

逆に米空母から離れて運用する時は目一杯F35Bを搭載し、哨戒と艦隊防衛を行う。

搭載構成を状況で変えるのはワスプ級に似た使い方かもしれんね。

225 : 2021/10/01(金) 16:15:01.13 ID:4idhAmA60
>>222
なるほど汎用性重視って事か
227 : 2021/10/01(金) 16:22:22.77 ID:3snVL1JR0
>>225
自衛隊も似た運用かと。
米艦隊サポートなので対潜と制海と予想。
224 : 2021/10/01(金) 16:14:19.78 ID:KV8yyGcw0
しかし、偶然、F35に合うような護衛艦持っていてよかったなぁ
運がいいよなぁ日本はぁ
230 : 2021/10/01(金) 16:25:21.86 ID:4idhAmA60
自衛隊の場合はその都度空自、陸自と調整調整の嵐なんだろうな
231 : 2021/10/01(金) 16:27:25.82 ID:mC0rXfHv0
これは軍靴案件
233 : 2021/10/01(金) 16:34:04.41 ID:lgrEv/xE0
いぶきでわかっただろ
空母一隻守るのに犠牲どれだけかかると思ってるの
235 : 2021/10/01(金) 17:26:35.39 ID:iHMZzw2T0
出川「スカイママ」
236 : 2021/10/01(金) 17:28:07.22 ID:Mdk+7dQ20
護衛艦と称する事実上の空母なんですか?
240 : 2021/10/02(土) 18:35:48.97 ID:xIonkbaf0
見せかけ空母で良いなら、これで十分だな。
中国のように使い物にならない空母を大金を支払って運用するより増しだ。
241 : 2021/10/02(土) 18:38:56.07 ID:I5lslaVK0
空母打撃群・・では発狂する国があるので

「護衛艦防御群」 すげーマイルドな響き

244 : 2021/10/03(日) 11:26:09.89 ID:ocY6OKle0
>>241
そもそも打撃を与えられる程に機数がないからね。頑張っても10機は無理でしょ。
242 : 2021/10/02(土) 20:56:22.97 ID:rkJa1Yv/0
ヘリ空母セットなんちゃって空母
まぁあと2組欲しい
246 : 2021/10/03(日) 12:18:31.69 ID:tRZvqBqc0
まんがの空母いぶきっておもしろいね
247 : 2021/10/03(日) 12:21:18.42 ID:/bxQtjW20
神在祭の準備かな
250 : 2021/10/03(日) 13:56:55.44 ID:skKrAmKQ0
日本人は折衷案というのを好む傾向があるが
これに関してはダメだ
空母が必要なら本当の空母を配備すべき
改造したものでは本来の空母の働きはできない
こんなのでいいというなら実は空母を必要としてないことになる
251 : 2021/10/03(日) 14:01:49.24 ID:qGtPwNqR0
次はもっとデカイのが欲しいなー
252 : 2021/10/03(日) 14:02:21.54 ID:1ttzRmZ50
映画のいぶきは、潜水艦長がへっぴり腰すぎて駄目だ
漫画は知らん
253 : 2021/10/03(日) 14:04:51.88 ID:6yY7VnMA0
さあ,大陸近くでガンガン飛ばそうぜ。

チャンコロを嬲り〇しにしよう。

256 : 2021/10/03(日) 14:23:40.74 ID:7EU9JIb30
正規空母ならAでもCでも離着陸できるかな
もともと短距離離着陸機だし
261 : 2021/10/03(日) 14:47:10.84 ID:TBKBD8UN0
>>256
足回りが違うからA型をカタパルトで撃ち出したりアレスティングワイヤで止めると降着装置周りが一発でダメになる
て言うか発艦の時点でギアがぶっ壊れるのでまともに飛べなくなる

空軍機のアレスティングシステムは緊急用且つフンワリ止める仕様だから空母の着艦距離でキチゲェ減速度を
掛けるとやはりぶっ壊れる

258 : 2021/10/03(日) 14:34:52.49 ID:JFiAZeBT0
りょうねんはスクラップだし、山東は艦盤燃えて穴あいて折れかかって、もはや航海出来ない(かつて年一回浮かんでもエンジン故障して動けずとか)のに、日本が敵対して空母もってどうする!過剰防衛かもよ!
259 : 2021/10/03(日) 14:43:31.41 ID:50p+YOTG0
空母を今からでも運用できるのは太平洋戦争のときに運用してたからっていうのもあるのかな?
263 : 2021/10/03(日) 14:53:18.82 ID:TBKBD8UN0
>>259
むしろ運用的には日帝が散々やらかした空(陸)軍海軍の混成部隊になるから相応の意識改革が要る
260 : 2021/10/03(日) 14:46:47.96 ID:1tZx7cd00
ないわ
262 : 2021/10/03(日) 14:47:15.88 ID:5aprACSG0
DAIGO「いずもーーーーーーーーーーーー!!!!」
265 : 2021/10/03(日) 14:57:42.07 ID:fYyHgT6+0
思わず帝国海軍万歳をするネトウヨだったw
266 : 2021/10/03(日) 15:00:03.61 ID:rWr9qwgX0
フルサイズ空母一隻を運用するのに潜水艦はじめどれだけの艦艇が必要なのか
分かっとらん国に成り下がってしまったな・・・
273 : 2021/10/03(日) 16:34:18.21 ID:hqqQIB8o0
>>266
正規空母を運用するとなったら攻撃型原潜は必要になるしな

今のそうりゅう、たいげい型では何の役にも立たない。
単なる移動する「機雷」にしかならない。
オーストラリアがバージニア級原潜を導入するなら一緒に日本も導入したらいいんだよ。

268 : 2021/10/03(日) 15:11:39.85 ID:8ZdJtgHE0
実際、これで現在の中国軍と渡り合えそうなん?
269 : 2021/10/03(日) 15:17:21.46 ID:g+KlqTl00
>>268
米空母打撃群との共同作戦前提だから充分じゃね?
270 : 2021/10/03(日) 15:34:16.85 ID:JwgZv+Pk0
空母牽制するなら空母ぶつけるより地対艦ミサイルとか長距離ミサイル拡充した方がいいんでないの
271 : 2021/10/03(日) 15:38:58.31 ID:dr1Ly9yP0
対艦ミサイルは潜水艦には使えないでしょ。
対潜水艦戦ASWは必須だしASW艦隊の防空を考えるとF-35Bは心強い。
275 : 2021/10/03(日) 16:42:40.04 ID:lk/XyM5L0
既に中国はウィルスで第二次世界大戦以上の人類を殺害した
277 : 2021/10/03(日) 17:05:04.03 ID:fyol/gKs0
戦闘機載せる為の部品に機材や燃料のスペースでヘリの運用能力が損なわれないとええけど…流石にそこは考えてるか
279 : 2021/10/03(日) 17:16:13.81 ID:FtaN20ST0
「空母ではないから、空母ではありません」

進次郎が役に立つポジションがあった

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632993592

コメント

タイトルとURLをコピーしました