
試される右翼 大阪万博「天皇にコスプレできるコーナーつくったで!天皇にしか許されてへん装束を着て記念撮影!」

- 1 : 2025/04/29 13:04:01 R54Rj
-
主催者自らアピール
https://www.miyabi-yuki.jp/2025/02/20/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%914%E6%9C%8826%E6%97%A5%E5%9C%9F%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%81%AB%E3%81%A6%E5%AE%9F%E6%BC%94%E3%82%B7%E3%83%A7/
天皇陛下しか着られない「黄櫨染の束帯」
美智子様や雅子様がお召しになった「紅の匂いの十二単」黄櫨染御袍とは
「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」は天皇だけが身につけられる赤茶色の装束で、宮中祭祀で最も多く使われます - 2 : 2025/04/29 13:07:23 R54Rj
- 勿論、ドラマの撮影や人形が着ることはあると思うが
一般人が着て「ウェーイ」てアピールしたり
外国人の前で見世物にするものなのか?これ反天皇で天皇の権威を貶めたりならわかるんだけど
公的行事で、維新は名目上はウヨ政党やろリバレル派の俺は天皇制批判や天皇も歴史的に俯瞰するのは「表現の自由」の範囲だとは思うが
右翼はこれいいのか?wそれとも日本にはもう右翼なんかいないのかな
- 3 : 2025/04/29 13:08:01 v7Gmf
- 酷すぎワロタw
- 4 : 2025/04/29 13:09:19 hJatx
- これがミナミの笑いや!
- 5 : 2025/04/29 13:15:51 0VslE
- バカウヨどうすんのこれ
- 6 : 2025/04/29 13:17:39 ZAB4p
- 右翼的にはどうなんだろうね
靖国コスプレショーと同列扱いかな? - 7 : 2025/04/29 13:28:26 lWqcy
- アホウヨどーすんの?!これ
- 8 : 2025/04/29 13:36:01 IOS60
- 維新創設者のハシシタは賤民階級出身で、
天皇制や皇族を憎悪していたんだから、そらこうなるよね。 - 9 : 2025/04/29 13:36:16 R54Rj
- まぁせめてネトウヨのご意見も拝聴したいけど
慰安婦スレだの、赤旗スレだの、立憲叩きスレだのに顔を出すネトウヨくんたちは
絶対にこういうスレに書き込まないからね - 10 : 2025/04/29 14:04:01 MBr9A
- ネトウヨが信仰してるのは真のお母様だろ
- 11 : 2025/04/29 14:37:31 9FONw
- 愛知トリエンナーレ叩きしてた人が一言↓
- 12 : 2025/04/29 14:43:31 wKB0v
- ウヨは結構天皇の事ないがしろにしてたりするからな
- 13 : 2025/04/29 15:06:02 P44Gz
- イギリス引き合いに出してるけどエリザベス女王が存命でイギリス開催ならスタント交えてボンドカーで登場するだろ
- 14 : 2025/04/29 15:45:21 1uTWa
- 万博に初めて興味わいたわ
特定の地位身分専用の服など今の日本には不要だからなこれだけは応援してやるぞ - 17 : 2025/04/29 16:09:44 yzF7D
- >>14
初めから国は規制などしてないが?
そういうの見えない敵っていうんだよ - 22 : 2025/04/29 19:07:42 1uTWa
- >>17
国の規制だけが問題なら表現の不自由展なんか要らんのだわ - 15 : 2025/04/29 16:06:21 S1Z7Q
- どっかの漫画家みたいにリスペクトを要求して無視すれば裁判になるんだろう
- 16 : 2025/04/29 16:07:38 yzF7D
- 禁止されないのは社会がまともな証拠だろ
- 18 : 2025/04/29 16:14:09 ciHcM
- ネトウヨさん無反応w
- 19 : 2025/04/29 16:16:59 Qesu1
- ネトウヨだんまりなのウケるwww
- 21 : 2025/04/29 17:31:01 v8GVh
- ネトウヨはエセ日本愛と維新壺どちらを取るのかな?
- 23 : 2025/04/29 21:33:12 M7pYX
- 嫌儲の負け
気づかなければノーダメや
バカには勝てない - 24 : 2025/04/29 22:06:24 LvaMV
- 万博擁護してたウヨちゃんどうすんの
- 25 : 2025/04/29 22:18:02 zwTlE
- アヘ顔ダブルピースとか中指立てやってくれ
- 26 : 2025/04/29 22:54:24 1uTWa
- 本来であれば民衆意識レベルでの身分制の解体の試みとして肯定すべきだが維新がそんな事考えるわけもなくただただ無知無教養の産物なのが透けて見える
せいぜい笑うしかない - 29 : 2025/04/30 02:52:06 5rMey
- 天皇のレジャー化
誰でも簡単に天皇気分を味わって戴きたい - 30 : 2025/04/30 02:55:36 r0ezX
- 地道じゃね?
コメント