英国のZ世代、半数が「独裁」容認 「男女平等行き過ぎ」男性は不満も

1 : 2025/02/15 07:32:39 ???

英国で「Z世代」と呼ばれる若い人々が、「独裁政治」を受け入れる傾向があることが世論調査で浮き彫りになった。また、最近の男女平等の取り組みについては「行き過ぎ」と答える男性も多かった。英紙ガーディアンなどが伝えた。

全世代3000人を対象にした英テレビ局「チャンネル4」の1月の世論調査によると、13~27歳の52%は「議会や選挙を気にせず、強力なリーダーが統治する方が英国は良くなる」と答えた。また、「軍が統治する方が良くなる」との回答も33%に上った。英メディアでは「Z世代は独裁や権威主義容認」などと報じられている。

また、Z世代の男性の45%は「男女平等の取り組みは行き過ぎで、今では男性が差別されている」と回答した。

(抜粋)
https://mainichi.jp/articles/20250215/k00/00m/030/015000c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/15 07:45:19 DqNHV
ヒトラーくる?
3 : 2025/02/15 07:47:18 K85NN
ムスリムが増えたのも影響してるだろう
4 : 2025/02/15 07:48:46 B1Fcs
資本主義、個人主義に根ざす民主主義なんて
拝金主義のクソが支配するだけでだからね

まだ金への執着のない特権階級支配の方がマシ
特権階級以外は大きな私財持てない共産主義、社会主義の方が公平な社会になる

21 : 2025/02/15 09:35:11 2ynXS
>>4
そんな貴方には中国への移住がおおすすめ。
君の理想社会だ。
22 : 2025/02/15 09:37:55 B1Fcs
>>21
どちらかといえばロシアかな
中国の民間人格差は世界一と言っていレベル
5 : 2025/02/15 08:04:04 hOVF5
グレートブリテン共産党
「プロレタリア独裁を目指す、ワシらの出番だな」
6 : 2025/02/15 08:08:38 hOVF5
>>5
ちなみに、イギリスでは労働党が強いので、
70年間国会に議席なしの超弱小政党です
7 : 2025/02/15 08:18:11 8fy1B
戦争すればまた優しくなれる
8 : 2025/02/15 08:27:57 N0i3s
>>1
Zは若いから無知なのは仕方ないけど、核があれば中国に勝てるとか飯吹きするような素っ頓狂なことを言い出すからね

無知はネトウヨになりやすいのかな

30 : 2025/02/15 10:47:29 AAkoU
>>8
そのとおりだと思います。洋の東西を問わず、言えますね
10 : 2025/02/15 08:57:59 8fy1B
腹が減ったら飯を食べ、腹が張ったら便を出す
その繰り返しが人生
12 : 2025/02/15 09:08:28 B1Fcs
>>10
でも資本主義、民主主義じゃ
それもままならなくなってる層が拡大している
28 : 2025/02/15 10:19:20 nqiOb
>>12
王政時代もそんなもんだったぽいけど
11 : 2025/02/15 09:03:49 DUdcR
イギリス野郎はヒトラー総統閣下に謝罪しろ
13 : 2025/02/15 09:22:04 Pa6UE
独裁ってより王政をのぞんでるんじゃないの?知らんけど
14 : 2025/02/15 09:26:39 kfhqg
ヒトラーは正しかった
15 : 2025/02/15 09:27:15 snQSq
ゲーム感覚だから
16 : 2025/02/15 09:29:33 3v7aR
これはムスリムの影響だろ
17 : 2025/02/15 09:30:08 sS5OG
イギリスにも牛丼屋あるの?
18 : 2025/02/15 09:30:43 A847h
国内一優秀なら人なら独裁の方がいい
民主主義は国民の過半数がアホだとアホな政治に支配されることになる
19 : 2025/02/15 09:33:50 0zsUw
本当の事は何も教えないのに
アホ呼ばわりだよ。

ば~~~っかじゃねえの

20 : 2025/02/15 09:34:10 8fy1B
野良猫の甘やかし過ぎは日本の民主主義の危機
23 : 2025/02/15 09:38:14 0zsUw
支配者気取りの富裕層をエプスタイン島に幽閉すれば
この世の問題の大半が解決するよ
24 : 2025/02/15 09:39:08 4BUxJ
米国の若者の間で社会主義への共感が
広まっている。調査会社ユーカブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の
7割が社会主義を掲げる候補者への投票に
傾いていると回答した

読売

25 : 2025/02/15 09:45:53 ERWC5
>>1
国連の常任理事国がすべて「独裁国家」となる可能性も出ているってことか
国際協調が完全に過去の時代になる日も、そう遠くはないのかもしれない
26 : 2025/02/15 10:12:37 wHYDJ
歴史は繰り返すのか
27 : 2025/02/15 10:18:58 WunE2
そもそもおまえら王政だろ
29 : 2025/02/15 10:44:09 qkqkB
ヨーロッパのクソ文化の末だろ、テメーらでケツ拭けや
33 : 2025/02/15 10:57:03 zqkgj
北「なら、うちに来る?」
34 : 2025/02/15 10:57:35 JUc46
男女平等は性の共産主義
LGBTは性の部落差別

21世紀は性に係る混乱の時代として中世の魔女狩りや免罪符等と
並ぶ愚かな人類の歴史と評価されるだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました