若者が選挙に行くようにするにはどうしたらええんやろな

記事サムネイル
1 : 25/04/08(火) 20:32:07 ID:v93k
知りません
2 : 25/04/08(火) 20:32:22 ID:rb7K
お菓子とジュースください!
3 : 25/04/08(火) 20:32:29 ID:v93k
>>2
これにしよう
4 : 25/04/08(火) 20:32:47 ID:v93k
選挙に参加したらお菓子とジュースもらえるようにしよう
5 : 25/04/08(火) 20:35:13 ID:WNsf
オレンジジュースがいい
7 : 25/04/08(火) 20:35:33 ID:uJPy
>>5
りんごジュースがいい
6 : 25/04/08(火) 20:35:31 ID:o3un
ハガキにスタンプ押してもらった写真をXにハッシュタグ付き投稿で10連ガチャ無料配布!
8 : 25/04/08(火) 20:35:40 ID:ly5d
行かなかったら罰金3,000円
9 : 25/04/08(火) 20:36:06 ID:v93k
>>8
これだと適当に投票するやつが出てきそうやな
10 : 25/04/08(火) 20:36:42 ID:ly5d
>>9
真面目に考えても大差ないで
12 : 25/04/08(火) 20:37:19 ID:ShuR
>>9
元から適当に投票してんだろ?
考えてるって層は痛いくらい偏ってらだろうし
18 : 25/04/08(火) 20:38:27 ID:mPPY
>>9
今行ってる若者も何も考えてないじゃん
何やっても適当だから大丈夫
13 : 25/04/08(火) 20:37:38 ID:Y7Jg
>>8
民主主義国家なら棄権の自由が保障されてるから無理だぞ
11 : 25/04/08(火) 20:37:13 ID:LMsl
期日前投票休暇の支給を会社に義務付けたら7割はいくよ
14 : 25/04/08(火) 20:37:40 ID:b2Bv
義務化したらあかんかな
15 : 25/04/08(火) 20:37:55 ID:uJPy
こういう時に金ばらまけばええんや!^o^
投票したら金くれる?
16 : 25/04/08(火) 20:38:16 ID:NRfz
ネット投票出来るようにする
17 : 25/04/08(火) 20:38:17 ID:ShuR
小選挙区化してゲリマンダ敷いたのに態々投票率高くはさせないんちゃうか
19 : 25/04/08(火) 20:38:30 ID:oK2u
若者が選挙に行くのが別に良いことじゃないんじゃないかと気付き始めたのが日本人やぞ
20 : 25/04/08(火) 20:39:10 ID:ShuR
1票より1発と証明されてしまったしな
21 : 25/04/08(火) 20:39:13 ID:mPPY
正直バカが選挙いってもポピュリズム加速するだけだから来ないで欲しい
24 : 25/04/08(火) 20:40:08 ID:uJPy
>>21
ポピュリズムとかしょみみ?の単語やわ
そんなのがあるんやね
22 : 25/04/08(火) 20:39:46 ID:v93k
政治に興味持ってくれへんかな
ワイは興味ないけど
23 : 25/04/08(火) 20:40:04 ID:Y7Jg
落としても比例とかいうゴミがあるからさらにやる気なくすわ
25 : 25/04/08(火) 20:42:04 ID:LMsl
まあほんまに意味不明でアカンのは選挙に行かない若者やのうて投票率が低い世代は軽視されて当然とか投票行かんやつは文句言う権利がないとかいう風潮やけどな
選挙行かずに政治に文句言うても全然ええしそれを封56する権利は誰にもないぞ
26 : 25/04/08(火) 20:43:21 ID:Wfh1
投票したらお金あげる
財源は新しい税金
27 : 25/04/08(火) 20:43:27 ID:mPPY
不満持ってるなら白票にすればいいってデマ流せば完璧やん
バカは勝手に無駄にしてくれるし何かやったって勝手に満足する
28 : 25/04/08(火) 20:43:36 ID:nTjB
ネット投票どの国でも推進しないのって割とマジで保守層の陰謀だよな
30 : 25/04/08(火) 20:46:28 ID:mPPY
>>28
秘密選挙の厳守とかそんなのしかないやろ
なんで陰謀とか出てくるの
32 : 25/04/08(火) 20:52:06 ID:7l9N
>>28
陰謀じゃなくて安全策やで
共産主義者とかがすぐズルしようとするから大変なんや
33 : 25/04/08(火) 20:56:12 ID:XEzG
>>28
運用が不可能に近いからできないだけやで
29 : 25/04/08(火) 20:44:02 ID:pMCB
女子高生に選挙行かせるアニメ作る
タイトルは「とうひょう」で
31 : 25/04/08(火) 20:50:09 ID:XEzG
選挙区を細かく割りまくって自分の一票がキャスティングボートになるようにしたら行く人増えるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました