自衛隊、やっぱりクソ雑魚だった

1 : 24/05/11(土) 14:42:53 ID:e7ii
https://www.youtube.com/shorts/ybs47VxunBA

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 24/05/11(土) 14:44:32 ID:TRCj
これ実は中国軍の特殊部隊による工作らしいな
3 : 24/05/11(土) 14:45:28 ID:pgVw
自衛艦を上から盗撮したくらいでなにになるんや
大騒ぎしすぎやねん、船の構造を知ってもなんの得にもならない
4 : 24/05/11(土) 14:46:07 ID:Qz7K
>>3
大きめの自爆ドローンだったらしばらく出動できんやないけ
5 : 24/05/11(土) 14:46:43 ID:i3ML
最新鋭の護衛艦で、ドローンを探知できなかったことが問題なんだよな
7 : 24/05/11(土) 14:47:59 ID:KI0z
もともとアメリカ様に航空写真撮られまくってるやん
8 : 24/05/11(土) 14:49:27 ID:i3ML
護衛艦の能力として、ドローンに対応できていない可能性が高い
9 : 24/05/11(土) 14:49:32 ID:Qz7K
軽空母ってとっても価値が高い値段もお高い大事な船やろ
そやのに敵国人のドローンが普通に接近できたということは
有事にも普通に自爆ドローンが接近できて壊せるので
いざ使うときには役に立たへんということやな
10 : 24/05/11(土) 14:51:22 ID:i3ML
最近の世界各国の紛争でドローンが主要な攻撃偵察手段になっていることを考えると、その対応が後手になっているのは大きな問題だね
11 : 24/05/11(土) 14:53:11 ID:PU5S
防衛省は対ドローンについて全く何も考えてなく何ら対策も立てていないことがはっきりしたな
これからの戦争はドローン戦争になるっていうのに何も対策できてないなら防衛省などと名乗るなよ
無能省に改名しろ!
17 : 24/05/11(土) 14:56:19 ID:Qz7K
>>11
これ警察がやるからということになってたとTwitterでは言うてた
本当かどうかは分からん
港とかで対空機銃とかぶっぱなせる法的根拠があるかどうか分からんし
防衛省が悪いんかどうかはなんとも
18 : 24/05/11(土) 14:58:10 ID:PU5S
>>17
警察がやることなら防衛省いらないよね?
防衛省は税金泥棒の無駄省庁ってことでOKなの?
19 : 24/05/11(土) 14:59:46 ID:Qz7K
>>18
警察官は海の上で戦闘はできひんやろ
ただ街のそばの港にいる護衛艦に不審物な人やモノが近づいたら誰が対処する責任があるんかいうことやん
自動小銃とか持ち出してそのへん飛んでるドローン撃ってもええんですかって話やん
69 : 24/05/11(土) 15:28:21 ID:i3ML
>>17
その言い訳が通用するのは、この事件で当日に警察に通報していた場合だね
12 : 24/05/11(土) 14:53:29 ID:JUIK
日本人「映像は不自然な部分がたくさんある!AI動画による捏造!」
防衛省「本物でした」
日本人「・・・・・・」
20 : 24/05/11(土) 15:00:55 ID:pIBX
>>12
日本人じゃなくて左翼人
13 : 24/05/11(土) 14:54:50 ID:e7ii
マヌケすぎるだろ
14 : 24/05/11(土) 14:55:41 ID:i3ML
ウクライナ侵略でロシアの軍艦がドローンで沈められまくっているけど、あれを見て対策する必要があると思っていないのかな?
15 : 24/05/11(土) 14:55:42 ID:PU5S
日本を防衛できないとしたら防衛省はただの税金泥棒だな
税金泥棒省庁は即刻解体しろ
16 : 24/05/11(土) 14:55:48 ID:dglP
ドローン撮影から自分も護れないのに
護衛艦とはこれ如何に?
21 : 24/05/11(土) 15:01:23 ID:PU5S
役立たず防衛省
25 : 24/05/11(土) 15:02:26 ID:Qz7K
>>11
>>18
>>21
法的根拠の整備とかそういう背景事情は考えずに反射で思ったまんま喚くんやな
こういうのがTwitterで日々争いを発生させているんやろうか
26 : 24/05/11(土) 15:02:46 ID:ghSy
>>25
おんjに何を期待してるんや
23 : 24/05/11(土) 15:02:19 ID:xcta
ワイ、元陸自やが質問どうぞ
28 : 24/05/11(土) 15:03:51 ID:Qz7K
>>23
自衛官が独断で武器庫から自動小銃を取り出し実弾を装填して
不審ドローンを撃墜したとします
どのような怒られが発生しますか?
24 : 24/05/11(土) 15:02:25 ID:vzAw
爆弾やったらドカンやのに見てるだけ
平和ボケの
27 : 24/05/11(土) 15:03:04 ID:PU5S
日本の国防はボロボロ
29 : 24/05/11(土) 15:04:52 ID:Z0zM
そのままドローン攻撃されれば良かったのに
30 : 24/05/11(土) 15:05:02 ID:xcta
まじドローンを撃ち落とせないで
あとアイツらはゲェジやからドローンがなにか分からない
31 : 24/05/11(土) 15:06:01 ID:xcta
自衛隊員の大半が文字すら読めんから
32 : 24/05/11(土) 15:06:54 ID:xcta
自衛隊で一番多い事件は脱糞死やからな
33 : 24/05/11(土) 15:07:08 ID:xcta
元自やから分かるんや
34 : 24/05/11(土) 15:07:20 ID:Qz7K
>>33
自衛隊でいじめられたんか
37 : 24/05/11(土) 15:08:29 ID:xcta
>>34
連帯責任でリンチされた
マッマが助けに駐屯地まで来たんやが追い返されたんや
40 : 24/05/11(土) 15:11:29 ID:Qz7K
>>37
それは大変やったな
まあ生きててよかったわ
41 : 24/05/11(土) 15:11:51 ID:xcta
>>40
自衛隊を解体したいんや
ワイをいじめた自衛隊を
45 : 24/05/11(土) 15:13:12 ID:pIBX
>>41
なら共産党に入れよ
共産党は「自衛隊は憲法違反だー」と言ってるんだから
46 : 24/05/11(土) 15:13:26 ID:xcta
>>45
漢字読めんから分からん
48 : 24/05/11(土) 15:14:23 ID:pIBX
>>46
>漢字読めんから分からん

漢字書いてるじゃん

50 : 24/05/11(土) 15:15:09 ID:xcta
>>48
ゲームなにやってるん?
52 : 24/05/11(土) 15:16:52 ID:rksB
>>46
君はたぶん、環境以前にそういう人やから無理しないほうがいいで。
35 : 24/05/11(土) 15:08:15 ID:tPCI
これはフェイク動画とか基地の警備は厳重って擁護してたネトウヨはどこ行ったんだ?
防衛省は反日って叩くべき
36 : 24/05/11(土) 15:08:24 ID:PU5S
自衛隊は別に悪くないだろ?
上の防衛省が無策なら自衛隊がいくら頑張ってもなにもできない
戦略の失敗は戦術では補えないって言うしね
38 : 24/05/11(土) 15:10:03 ID:pIBX
立憲「自衛隊基地をドローンで撮影するのは国民の知る権利で〜す」
39 : 24/05/11(土) 15:10:46 ID:e7ii
こんなのが日本を守る(笑)とかほざいてんの滑稽すぎるな
42 : 24/05/11(土) 15:12:31 ID:xcta
いまじゃ精神科に通って手帳持ちや
自衛隊が憎いんや
43 : 24/05/11(土) 15:12:47 ID:s97l
これが許されるなら空母操縦しても罰金10万円くらいで許してもらえそう
44 : 24/05/11(土) 15:13:08 ID:JUIK
これは明らかな失態なんやから改善するべきやね
でも〇〇やからしゃーないみたいな変な擁護でなあなあにされてまたやらかすんやろうな
47 : 24/05/11(土) 15:13:56 ID:1Xg9
しゃーない軍事費増加はやむなしやな
49 : 24/05/11(土) 15:14:49 ID:m7LY
っていうか中国人だけやなくて
ミリオタが基地にドローン飛ばして撮った映像が
愛好家の中で以前から出回ってるって話もあるよね
51 : 24/05/11(土) 15:15:48 ID:Opn1
ドローンってそんな好き勝手に飛ば無くね
結構前に厳しくなったはずだし
56 : 24/05/11(土) 15:19:49 ID:dglP
>>51
ドローン飛行禁止区域を増やしただけで
実際に飛ばされたらそれを抑える術もないからな
53 : 24/05/11(土) 15:17:14 ID:pu0e
自衛隊って昔の戦訓とやらで空母もどきの輸送艦多いしな
そのくせ未だに艦載機も載せてないのに空母イキりしてはいるし
55 : 24/05/11(土) 15:18:52 ID:Qz7K
>>53
ヘリ載せて潜水艦狩りは得意やからそれでええやろ
61 : 24/05/11(土) 15:22:01 ID:pu0e
>>55
まあヘリじゃ中国空母のフランカーには勝てないやろがな
57 : 24/05/11(土) 15:20:11 ID:PU5S
戦略の誤ちは戦術では取り返せないんだよ
自衛隊がどんなに優秀であっても防衛省や政治家が馬鹿だったら国防は取り返しがつかないんだよ
58 : 24/05/11(土) 15:20:52 ID:2fTk
自衛隊が優秀とか幻想やろ
59 : 24/05/11(土) 15:21:16 ID:7xDK
ノエルくんの教訓全く活かせてないんやな
自己満法律だけ作っただけで
60 : 24/05/11(土) 15:21:53 ID:pIBX
何しろ中国の監視気球が飛来しても
防衛相が「気球の行方は気球に聞いてくださいw」というアホ国だからな
62 : 24/05/11(土) 15:22:43 ID:pu0e
>>60
そういう小回りは効かないよな自衛隊は
65 : 24/05/11(土) 15:26:24 ID:t7Cu
自衛隊…wこりゃ日本省になるのも時間の問題だな
66 : 24/05/11(土) 15:27:02 ID:pu0e
ひょっとしたら有事になるまでアイデアを秘蔵してるのかもしれないが
ドローンとか気球とかそういう新戦術に準備してる形跡がないな
67 : 24/05/11(土) 15:27:38 ID:Qz7K
というか緊急避難としてドローン近づいたら自衛官や警官が
任意に銃を持ち出して撃ってもええし
なんならシウス作動させてもええ
みたいな法整備しないと手も足も出んで
70 : 24/05/11(土) 15:29:07 ID:TRCj
>>67
でもあれ20mmの砲弾をすんごいレートで発射するわけやろ?
横須賀湾内でぶっ放したら流れ弾でとんでもない事にならんか?
73 : 24/05/11(土) 15:30:02 ID:Qz7K
>>70
ほなもっと小さめの軽機関銃なら撃ってもええことにする
とかせんとどっちにしてもアカンやろ
71 : 24/05/11(土) 15:29:28 ID:pIBX
他国に比べて人員が少ない自衛隊こそドローンに力を入れないといけないのに
全くドローンの攻撃と防御に無頓着なのがバレたね
74 : 24/05/11(土) 15:30:35 ID:t7Cu
もう終わりだよこの国防

コメント

タイトルとURLをコピーしました