
自民・佐藤氏が自衛隊員の衣服改善要求…「民主党政権で『中国製の下着に変えろ』という話があり自衛隊はものすごく抵抗した」

- 1 : 2025/03/06 11:43:52 ???
-
佐藤氏は陸海空自衛隊で、衣服の貸与枚数や貸与年数が異なることを問題視した。中谷氏は「例えば下着については陸上自衛隊が2枚、海上自衛隊2枚、航空自衛隊1枚というふうに、陸海空の補給本部が定める規則によって規定されている。以前からそうしたルールがあり、改善に向けて検討している」と説明した。
さらに佐藤氏は「陸はなぜ作業服が4着で、下着が2着なのか。下着をどんどん洗って作業服(の数)に合わせろと。これは違うと思わないか」とただした。中谷氏は「ご指摘のとおりだ。改善していく」と応じた。
続けて、佐藤氏はこの問題にこだわる背景を語った。「民主党政権時の事業仕分けで『中国製の下着に変えろ』という話があり、自衛隊はものすごく抵抗した。いざというときに隊員の血が付くものだから絶対認められない、と防衛省が抵抗した。殉職隊員が裸で死ぬわけがないからだ。だから私物を買わせるのではなく、しっかりとした作業服や制服を着ることにこだわっている。私物を買うと(大量に輸入されている)メイド・イン・チャイナになってしまうので、しっかりお願いしたい」と強調した。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e90e220dd9742a0261dd79a7b1fb11b99e829f1 - 2 : 2025/03/06 11:46:02 bhO8l
- ??
じゅうぶんに給与手当支給されてるだろ??
自衛隊の票田が欲しいんだな自民党はホント浅ましい
- 5 : 2025/03/06 11:48:06 6hIyE
- 自衛官ってみんなグンゼ白ブリーフはいてんの?
ドキドキしてきた - 8 : 2025/03/06 11:56:41 RkhS9
- >>5
チ●コに触れる衣料の支給はない
入隊案内に洗い替え用のパンツを持って入隊しろと明記されている - 6 : 2025/03/06 11:49:58 ikqF9
- 韓国製なら壺ウヨは喜ぶくせに
- 7 : 2025/03/06 11:53:34 ZpvrN
- 自衛隊は国産の吸汗速乾のを使用してる。
ぶっちゃけアメリカに次いで贅沢。
こんなのはイギリスなども使用しない(見えるところには金を使うが) - 12 : 2025/03/06 11:59:26 hor75
- >>7
そうだったんだなら佐藤議員有りだな
- 9 : 2025/03/06 11:57:05 kdCuH
- じゃあユニクロで
- 10 : 2025/03/06 11:57:05 RSA1Z
- まーだ、民主党政権の事を言ってんのかよw
保守がいつまでも「アベガー」のパヨクは失笑しても、これだと絶賛
まあお前らも、なにかと昭和ではーの側だから、過去に生きてんなw - 14 : 2025/03/06 12:08:32 faCM2
- 下着に何か仕込めば戦力ダウンが図れる的な
- 15 : 2025/03/06 12:13:13 Z6oBT
- 下着は海外生産のユニクロでいいだろう
- 16 : 2025/03/06 12:16:33 Jlb1m
- >>1
まだ民主党ガーかよw
政権交代して何年経ってんだドアホが👹 - 17 : 2025/03/06 12:17:24 gJn21
- 中国製なんて贅沢しすぎだろ
庶民はミャンマー、カンボジア、バングラデシュ、インドネシア製のを着てるのに
- 28 : 2025/03/06 12:37:50 SztvC
- >>17
佐藤とか中谷は、日本製の高級品しか身に着けたことがないんだろ
自分でパンツや靴下を買ったことすら無いだろうし貧乏人からむしり取った税金で極楽生活する上級国民の戯言だな
- 18 : 2025/03/06 12:28:24 EHh44
- 未だにメイドインジャパンに幻想抱いてんのかよ
重症だな - 19 : 2025/03/06 12:29:09 ZS8N0
- 蓮舫さんですね?
- 20 : 2025/03/06 12:31:17 6Q1Kx
- こいつアホやろ。トイレットペーパーをきちんと支給するとか腹いっぱいご飯が食べられる方が先。下着なんて多くが中国ベトナム製やろうに
- 21 : 2025/03/06 12:32:09 6Q1Kx
- ご飯大盛り食い続けて処分される悲しい兵隊とか居ないようにしろよ
- 22 : 2025/03/06 12:32:49 WhUIF
- 別に中国製でもマレーシア製でもいいから備品隊員に買わせるのやめろや
- 23 : 2025/03/06 12:33:35 UQ49h
- 中国製の下着に日本人の血を付けるわけにはいかないって事?
その理屈もよく分かんないけどワコールのパンティでも支給してやれ
- 24 : 2025/03/06 12:34:18 YqGOy
- グンゼの特定の銘柄のを愛用してるけど、国産から外国の工場製になぜか勝手に変わった。
でも、品物は改善されて履きやすくなったわ。 - 25 : 2025/03/06 12:35:05 EHh44
- 廃墟みたいな兵舎とダニだらけのマットレスもなんとかしてやれや
- 26 : 2025/03/06 12:35:41 jQ35k
- ユニクロ製になるのかな?
- 27 : 2025/03/06 12:36:48 ADFX7
- いや費用対効果考えてくれ
- 29 : 2025/03/06 12:41:34 ITy81
- つまらんこだわり
- 30 : 2025/03/06 12:46:18 5jCNH
- 単に利権欲しいって話しちゃうんか?
下着はベトナム産でええやろ。 - 32 : 2025/03/06 13:00:35 YqGOy
- ヒートテックはアレルギーが多発してるらしい。
痒くなる。 - 33 : 2025/03/06 13:03:58 qZW2U
- ヒートテックからワークマンに乗り換えたら快適だわ
もっと早くすればよかった
コメント