
維新「私立高校無償化するぞ!」自民「わかったで」 ←これ


- 1 : 25/03/01(土) 13:13:36 ID:AKL6
- 財源ないとか言ってるのにそんなことやって大丈夫か
- 2 : 25/03/01(土) 13:13:57 ID:SE0N
- これ少子化に効くとか本気で思ってるんかな
- 3 : 25/03/01(土) 13:14:00 ID:sDpZ
- 国立大学を無償化しろよ
- 5 : 25/03/01(土) 13:14:42 ID:D1Bf
- >>3
私立高校無償化の代わりに国立大学は学費3倍な! - 4 : 25/03/01(土) 13:14:09 ID:tGk0
- 新たな利権誕生
- 6 : 25/03/01(土) 13:14:54 ID:wdlB
- 塾と参考書代を全て無償化してくれたほうが機会均等にはよっぽどいいやろ
- 7 : 25/03/01(土) 13:15:11 ID:tGk0
- >>6
はい塾に利権誕生 - 9 : 25/03/01(土) 13:15:43 ID:SE0N
- >>6
そうなったらワイも塾開業して国から金貰うわ - 11 : 25/03/01(土) 13:16:16 ID:wdlB
- >>9
もちろん進学実績に応じて給料変動するで? - 8 : 25/03/01(土) 13:15:34 ID:lCIU
- 勉強なんて授業で十分だろ
- 10 : 25/03/01(土) 13:16:10 ID:EBDu
- 私立って国が金出してるわけやないやろ…?
どうやって無償化するんや - 12 : 25/03/01(土) 13:16:41 ID:ZFHm
- 中国人の為に無償化してるからしょうがない
- 13 : 25/03/01(土) 13:16:46 ID:kKhS
- 国債発行すればどうにでもなるという考えなのかな
日本の国債は他国の国債と違っていくら発行しても悪影響が起きないらしいので - 14 : 25/03/01(土) 13:17:03 ID:hTcJ
- 中国人のやつは大体大学院だから今回は関係ないと思うで
- 15 : 25/03/01(土) 13:17:25 ID:nsh8
- 出す先が限定されてる分を出す分にはええんや 学校とかさらにおいしい
入るぶんが減るのは絶対に許せねえよなあ国民よ - 16 : 25/03/01(土) 13:17:31 ID:SE0N
- 減税のときは財源がーとか言うくせに
こういう無駄な政策はどこから金が出てくるのか知らんけどどんどん進んでいくんだよな - 17 : 25/03/01(土) 13:17:44 ID:lhxM
- 去年の出生数70万人割れしたんだっけ
年間死亡数が160万人超えてたから90万人以上人口減ったんやな - 18 : 25/03/01(土) 13:18:09 ID:nsh8
- 戦争してる国より国民が減る国
- 20 : 25/03/01(土) 13:19:14 ID:lhxM
- >>18
この事実普通にやべえよな - 19 : 25/03/01(土) 13:18:42 ID:lhxM
- 団塊世代が全員75歳以上になったから年間死亡数もっと増えるぞ
- 22 : 25/03/01(土) 13:20:12 ID:nsh8
- 経産省とかなにやってんだか
- 23 : 25/03/01(土) 13:21:47 ID:hSus
- これ潰さない国民に責任あるだろ、、
早く選挙で潰せや - 24 : 25/03/01(土) 13:22:13 ID:UB3f
- 私学はやり過ぎだろ、財源明確にしないのも無責任だし
- 26 : 25/03/01(土) 13:23:16 ID:ugL3
- だったらお前等子供作ればええやん
まあワイは彼女も作れんから無理やけど - 28 : 25/03/01(土) 13:24:06 ID:p34x
- 178万円の壁の時は財源が〜って言ってたのに高校無償化では財源に言及しないのはおかしいわな
- 30 : 25/03/01(土) 13:25:18 ID:ugL3
- >>28
それこそ利権ってやつやないの?
お偉いさんって結構私立の学校の名誉理事長だの校長だの校歌作ってるだのあるやろうし - 29 : 25/03/01(土) 13:24:53 ID:nsh8
- ガソリンのときだって補助金なら出せるけど減税やトリガー発動は許されない
- 31 : 25/03/01(土) 13:26:39 ID:jtv2
- 私立高校無償化するくらいなら国立大無償化しろ
- 32 : 25/03/01(土) 13:27:45 ID:Klgg
- 金持ちのための無償化定期
これで献金ガッポガッポ
- 33 : 25/03/01(土) 13:28:46 ID:lhxM
- 少子化進みすぎて今は少母化の段階に入ってるからな
コメント