給与明細への減税額表記義務で大炎上中の岸田に自民擁護部隊が緊急出動「知らない奴が悪い、メディアが悪い、経理以外は金受け取るだけだから嬉しいはず」 talk嫌儲 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.05.22 19:31 1【速報】消費税、ガチのマジで減税へwww2「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰…しかし...3国民民主党の若者減税法案に賛否両論「世代分断」「壁作ってどう...4【話題】ひろゆき「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女...5市販の焼肉のタレでうまいのってなに??【2ch】6広末涼子容疑者、家宅捜索の結果は!?7ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に! 排水溝に肉を置き肉を素...8新卒ワイ、向いてないことに今更気づく9トランプ大統領「日本のことは好きだが、USスチールの買収とな...10【朗報】日本国の2月の経常黒字、過去最大の4兆円超、貿易収支...1130歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案30代「な...12【日米安保条約】トランプ大統領「私たちは彼らを守るが彼らは私...131970年の大阪万博に行ったことがあるケンモメンは流石にいな...14【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明15【株式】急上昇する日経平均株価!今後の市場予測と投資戦略16【硫化水素流出?!】大阪万博は「タマゴが腐った」臭い17大阪万博、お前の想像する20倍は完成していない18国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要...19トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本...20【コメ高騰】備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備...21【FRIDAY】フジテレビ・B氏、もうめちゃくちゃ!!!22【孤立死】看取られることなく死後8日以上経って発見される人、...23【速報】石破茂、全国民に5万円支給案ほぼ確定!反響続々www24【日本終了】弱者男性たち、何もしないことで全てを終わらせるw...25【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「...26「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も...27マイケル・シェンカー、来年1月に38年ぶり日本武道館公演「K...28国立病院機構が懲戒処分の47人を報道発表せず、ホームページの...29万博での子ども用トイレ、議論を呼ぶ安全性30トランプ「アメリカに上場している中国企業を強制的に上場廃止す...忍者画像RSS 1 : 2024/05/22 12:48:06 Hb6R4 来月の減税額、給与明細に明記 政府が義務付け、野党は批判 https://news.yahoo.co.jp/articles/a141973b9dc3ee56e1ae8d10d447f3c50a7ffae7 2 : 2024/05/22 12:50:53 72CWU ヤフコメエキスパート称号って暇人ぽくて嫌やな 17 : 2024/05/22 15:23:57 nPd7x >>2 職業:ヤフコメ 3 : 2024/05/22 13:06:38 v8hld そもそも税率を下げればいいだけの話 4 : 2024/05/22 13:24:36 pjJSO 今まで増税額や負担増って明細に明示を強制されてたっけ?全部やらないと! 7 : 2024/05/22 13:34:15 A2e3p >>4 それやな 5 : 2024/05/22 13:29:07 siKFl 金額が少なくて余計悲しくなりそう😭 6 : 2024/05/22 13:34:07 HCkOt >>5 もともと住民税が少なければそんなに減税されてる感ないからな 8 : 2024/05/22 13:49:34 xO7J9 おいこら無職には何の恩恵もねーじゃねーか! 金寄越せや金!!! 9 : 2024/05/22 13:52:37 HCkOt >>8 もともとの税額が少なくて減税枠の余ったぶんは来年あたりに還付されるらしい 15 : 2024/05/22 15:04:25 Ly96c >>9 この還付のあたりが何も具体的なことがわからないのがすごい 10 : 2024/05/22 14:00:33 61KCE %でとって小出しに定額ばら撒くだけって舐めすぎ。 11 : 2024/05/22 14:08:18 61KCE この理論だと%を下げるだけで誰も負担なく減税できるやん 12 : 2024/05/22 14:20:10 zWpst 今更これ批判するの意味あるの? 14 : 2024/05/22 14:36:32 LfnAC >>12 今更「来月の給与明細に書いとけ」って言いだしたから 今批判殺到してるだけ 22 : 2024/05/22 16:03:12 zWpst >>14 それ年末には決まってて既に自治体は対応してるし 明細も減税マイナス分書かないのも計算しようがなくね? 27 : 2024/05/22 17:55:43 I0Pln >>22 手当として給与に加算するならそうだろうけど 天引きする所得税の額が減るなら減った後の税額だけ印字すれば従来の給与明細から加工する必要何もないよね 13 : 2024/05/22 14:29:54 CfhF8 自民党の都合で無駄な作業を強いられる事務 16 : 2024/05/22 15:15:47 jvuah 住民税月2万以上払っていると7月からは月の負担増えるってことだよね 所得税はボーナスで還元されて給与は変わらない感じ 多分減税実感湧かないな 18 : 2024/05/22 15:28:23 8bBfR システム負担とか考えたことも無いんだろうな 19 : 2024/05/22 15:29:45 rBuWc >>18 考えたことあったらマイナンバーカードのゴタゴタもないよ てか国民の負担を考えたことなど一度でも無いだろ 20 : 2024/05/22 15:41:08 x7HES 消費税減税、一時停止すると作業が大変とか誰か言ってなかった? 21 : 2024/05/22 15:43:06 EGvQq 控除されりゃその分の金額を上乗せで振り込まれるんだからいちいち書かれなくても 嬉しいわ 23 : 2024/05/22 16:22:10 lHlRf こんなん擁護すんの仕事でも嫌になるな 25 : 2024/05/22 17:35:22 wGk9N すげー早口で言ってそう 26 : 2024/05/22 17:53:20 DB6GV なら増税した分も書けよな 28 : 2024/05/22 18:35:44 JBgYp 昨年末ってめちゃくちゃ最近だろ…w 29 : 2024/05/22 19:03:06 zZSt0 給料支払い部門だけで終わるわけないだろ フォーマットを作り替えなきゃならんのだから 30 : 2024/05/22 19:08:33 lSIKL 今まで増やしたのも全部書けよ 31 : 2024/05/22 19:25:21 ZVCMR 給与計算ソフトの対応もまだ来てないしどうすんの?って感じ
コメント