
米軍、トランスジェンダーの兵士を実質排除へ=国防総省メモ

- 1 : 2025/03/01 08:36:36 3AA4b
- [ワシントン 26日 ロイター] – 米国防総省のメモによると、米軍のトランスジェンダー兵士は今後、例外的に認められない限り、軍務から切り離され、実質的に入隊や従軍が禁止される。
この措置はすでに軍務に就いているトランスジェンダー兵士も対象で、第一次トランプ政権が導入したトランスジェンダー制限よりも踏み込んだ内容。米軍、トランスジェンダーの兵士を実質排除へ=国防総省メモ米国防総省のメモによると、米軍のトランスジェンダー兵士は今後、例外的に認められない限り、軍務から切り離され、実質的に入隊や従軍が禁止される。jp.reuters.com - 2 : 2025/03/01 08:55:39 YrgnF
- 政府の施設のトイレ使用もトランス排除したみたいだな
- 3 : 2025/03/01 09:05:22 3XI6z
- 男性のみの世界だからってなら分かるけど、男も女もいるならトランスジェンダーいても良くない?
- 4 : 2025/03/01 09:13:10 YZcLh
- タァンプがトランスジェンダーを攻撃した時、私は声を上げなかった
私はトランスジェンダーではなかったから - 5 : 2025/03/01 10:16:11 rAc9D
- 正直軍隊で配慮するようなことではないことは確か
- 7 : 2025/03/01 11:58:30 2rGcr
- まぁ隠れゲイは軍には腐るほどいるし
アメリカの弱体化の第一歩がしっかり始まったな
- 8 : 2025/03/01 12:07:30 TzaCy
- これは良いことでは
- 9 : 2025/03/01 12:09:03 2rGcr
- >>8
何にとっていいんだい?アメリカの国家・社会の弱体化が日本にとって利益になるって話か?
性的マイノリティがみんなカナダに移住して
社会や公的部門で活躍してカナダにとっていいって意味か? - 14 : 2025/03/01 12:53:16 TzaCy
- >>9
グンタイにヘンタイは不要以上
- 10 : 2025/03/01 12:09:42 2rGcr
- ゲイ狩りのヤバさを
歴史的に知らないやつしかウヨにならないからなぁほんとにどうなることやら
- 11 : 2025/03/01 12:18:46 Ix66B
- 特別優遇しないってなら分かるが
排除ってどゆこと? - 12 : 2025/03/01 12:29:02 YZcLh
- マッチョイズムの復権みたいなのを感じるな
弱男はそれを喜んでいるが、そんな時代になってもあいつらが持て囃されることはないし、
逆に「男のくせにこんなこともできんのか!」的なパワハラが横行しそうな予感がする - 13 : 2025/03/01 12:52:57 amoKe
- バカが「正義の軍や!」と感じるから志願兵が増えるんでは?
- 17 : 2025/03/01 13:08:21 2rGcr
- ようするに
馬鹿ウヨに政治をやらせれば国が衰退すんだよ - 24 : 2025/03/01 14:00:04 hOOcb
- オカマの銃弾
- 33 : 2025/03/01 14:21:19 zxlEx
- 底辺連呼君 → 消えた
フランスばばあ → 消えた
壺の妖精 → ? - 34 : 2025/03/01 14:24:51 f5MOe
- 自分都合だけのトラジェンは生き死のかかった戦場では役には立たないだろうしな
- 36 : 2025/03/01 14:28:15 2rGcr
- この>>34の幼稚さな
ほんとウヨとの知能の隔絶を感じるよな。
- 38 : 2025/03/01 14:34:07 SWW1j
- >>36
バカウヨの自分と意見が反対の奴は全員パヨク!ってのと同じやなw
俺は反クズウヨの一応リベラルだがコイツに言わせるとウヨらしいw - 37 : 2025/03/01 14:34:03 f5MOe
- 自分の都合に合わせて女になったり男になったりするやつが何の役に立つというつもりなんなだろう?
戦場以外でも役に立たないのは擁護できないわ - 39 : 2025/03/01 14:34:42 Hynma
- まあ無理に軍隊に居たいってトランスジェンダーは少ないだろ
タイと一緒でトランスジェンダーは兵役無しで良いんじゃね?
志願制だったか?
コメント