
米、日本に農産物輸入拡大要求へ

- 1 : 2025/04/09 07:42:03 ???
-
米通商代表部のグリア代表は8日、関税措置を巡る日本との交渉を巡り「農産物の市場アクセスを拡大、改善できると感じている」と述べた。米国産輸入品の受け入れを要求する可能性が高く、農産物の扱いが焦点の一つになりそうだ。「今後数週間でこれらのことを議論していく」との見方を示した。
【速報】米、日本に農産物輸入拡大要求へ【ワシントン共同】米通商代表部のグリア代表は8日、関税措置を巡る日本との交渉を巡り「農産物の市場アクセスを拡大、改善できると感じている」と述べた。米国産輸入品の受け入れを要求する可能性が高く、農産物 ...www.47news.jp - 2 : 2025/04/09 07:42:30 g7csb
- 日本国民的にはこれで関税が下がって安い食料が手に入るならいいことしかない
- 5 : 2025/04/09 07:46:18 FEa7L
- >>2
どうだろうな
これで国内農家が淘汰されて、そこを見計らって関税上げられたら終了するよ - 23 : 2025/04/09 07:52:27 TiD9g
- >>5
関税の意味わかってますか - 3 : 2025/04/09 07:44:03 9XHhl
- 関税を減らすこととセットで相応しないといけない案件だな
- 4 : 2025/04/09 07:45:11 asMRJ
- 米騒動の事だろうな
悪いが俺ももうJAと農水に肩入れしたいとは思わない - 6 : 2025/04/09 07:46:20 MpmMD
- 自民党にキックバックが入らないからやらない
- 7 : 2025/04/09 07:46:32 4ZCkP
- そら米屋廃業だわな
- 8 : 2025/04/09 07:46:44 lmip8
- うわ
現時点でも国内農家を殺してまで輸入してるのに - 9 : 2025/04/09 07:46:59 Yq7eZ
- 商売だからもっと買えて言うのは分かるんだけど人口は減ってるし年寄りばっかの国でもっと買えもっと食えて無理じゃね?
- 14 : 2025/04/09 07:49:19 9vKiv
- >>9
日本の現状から考えて、米の輸入を自由化しろということだろう。
現在の世相なら、国民は反対どころか賛成するだろうし。
転売ヤーは爆死だなw - 27 : 2025/04/09 07:54:14 hnhHX
- >>14
その為にわざと起こしたコメ不足かもね - 10 : 2025/04/09 07:47:40 HWpwE
- 転売ヤーが憤死するので大歓迎だな
- 11 : 2025/04/09 07:47:52 X5oxd
- 日本政府が農家守ってないのが悪い
- 12 : 2025/04/09 07:48:22 da9Hw
- 農産物は、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド等からでも
輸入できるので、無理に買う必要はない - 17 : 2025/04/09 07:51:09 9vKiv
- >>12
日本人が食べている種類の米を作っている国はかなり珍しく、アメリカはそのうちの一つ。 - 13 : 2025/04/09 07:49:10 w2rUc
- >>1
ポンコツのすぐ墜落する誰も買わないオスプレイを200億円で安倍心臓に200機押し売りしたり
誰も買わない売れ残り発がん性枯葉剤グリホサートラウンドワンを大量に日本のホームセンターに押し売りして山積みさせやがって、人殺しうんこトランプ - 15 : 2025/04/09 07:49:25 Uvqni
- コメの関税下げろ馬鹿自民
- 16 : 2025/04/09 07:50:49 asMRJ
- 米関税ゼロ
消費税ゼロこの2つは必ず通すように
そんだけでトランプは日本でもアイドルだよ - 18 : 2025/04/09 07:51:11 3NSBz
- ワインだったら日本よりレベル高いから輸入量増やしてもいい
けどワインは安い価格帯なら南米の方が良いからなぁ - 31 : 2025/04/09 07:55:06 hnhHX
- >>18
チリワイン美味いよな - 19 : 2025/04/09 07:52:04 eXxWC
- アメリカがWFPに支援する分を日本が買って、負担しろという事では?
いつまでもタダで支援はやってられないと言う意味。 あるいは、世界各国同じ量。 - 20 : 2025/04/09 07:52:05 TiD9g
- 農家は調子に乗りすぎた
- 21 : 2025/04/09 07:52:24 nRQCV
- これ以上自給率が下がるようなことしたら日本は国として終わりだろ
生きるための根本が国外に握られてどうすんだ - 22 : 2025/04/09 07:52:26 CaKTj
- 食料受給率上げるしか
- 24 : 2025/04/09 07:53:41 W2lTM
- カルローズじゃなく、日本米を大量に作ってくれ
- 35 : 2025/04/09 07:57:42 hnhHX
- >>24
ジャポニカ種も作ってるよ - 38 : 2025/04/09 07:58:49 W2lTM
- >>35
作ってるけど、ほとんど見かけない - 40 : 2025/04/09 07:59:22 TjDWW
- >>24
それな、アメリカ産コシヒカリで。変な農薬使わないように技術指導したやつなら大歓迎 - 43 : 2025/04/09 08:01:59 NXGIy
- >>40
アメリカに農薬使うなっていうと、遺伝子組み換えになるんだよなあ・・・ - 25 : 2025/04/09 07:53:48 EacM2
- 自民党による米価格の官製値上げの結果がこれだよ、日本の米作にトドメ刺すことになったよ
もう米の輸入自由化に賛成する有権者ばかりだから、自民党が輸入自由化に反対したら、次の選挙で自民党は壊滅的大敗確定だよ - 26 : 2025/04/09 07:53:53 9XHhl
- 高齢化して後継者なしの農家はもう保護する必要ないよ
これからは調達先の多角化で対応するしかない - 28 : 2025/04/09 07:54:15 5FKJ7
- カナダ買ってる豚肉をやめて
アメリカから買えばいいだろ10億円でも増えれば要求に従ったことになる
- 29 : 2025/04/09 07:54:38 VGQ89
- 少子化対策
食糧受給率税金ジャブジャブ使ってるのに改善させる気がない施策の代表格
てか裏金作りの口実でしかないって感じ - 30 : 2025/04/09 07:54:58 VH56A
- でも、お高いんでしょう?
- 32 : 2025/04/09 07:56:04 42UOF
- とりあえずアメリカ国内で安くしてあげろよ
それから日本に、とかだろ - 34 : 2025/04/09 07:57:35 1TeXQ
- >>1
アメリカの農業畜産地帯は共和党の票田だからなあ
共和党で買い取ってあげれば済む話
食べきれないならWFPに寄付してあげればいい
日本に押し付けるな - 36 : 2025/04/09 07:57:52 U5wy3
- トランプは日本車の閉鎖的な安全性能基準が
おかしいって言ってるんだよ
それが緩和されたら多くの日本人が得をするんだがな - 37 : 2025/04/09 07:58:23 4B9Ah
- むしろアメリカ産果物や牛肉に報復関税をかけるべき場面ではあるけどまあ自民じゃ無理だろな
- 39 : 2025/04/09 07:58:50 gd1yj
- ええで
あんさんもジャポニカ米高くて旨いで水も合わせて買ってな? - 41 : 2025/04/09 07:59:27 vjpM0
- 米の米の関税ゼロは、トランプと日本の貧困層の共通の願い!
- 42 : 2025/04/09 08:01:18 8K7h7
- 米米クレブー
- 44 : 2025/04/09 08:02:26 65dl6
- 国内生産を守るってのを言い訳に、政府がなんもして来なかったからな
主食の米さえどうも出来ない関税さげて国民の生活を楽にさせるしかないよ
議員が無能って分かったから
コメント