
第三次世界大戦がアメリカ・ロシアvsEU諸国になったら


- 1 : 25/02/24(月) 15:21:05 ID:sRqK
- 日本はどうなるんや??
- 3 : 25/02/24(月) 15:21:23 ID:nGDV
- 強い方の味方だ
- 4 : 25/02/24(月) 15:21:36 ID:0tPq
- 勝ちそうな方に味方や
- 5 : 25/02/24(月) 15:21:50 ID:sRqK
- 中国と手を組むってことか?
- 6 : 25/02/24(月) 15:21:53 ID:iMOz
- 日本どころか大半の国が滅ぶやろ
- 7 : 25/02/24(月) 15:22:32 ID:U5W7
- 国連がある限りは直接殴り合う事は無いやろ?
- 10 : 25/02/24(月) 15:23:21 ID:VoDR
- >>7
国連あってもウクライナ侵攻起きたやん - 15 : 25/02/24(月) 15:25:34 ID:U5W7
- >>10
直接殴り合う事態にはなってないやろ? - 17 : 25/02/24(月) 15:27:11 ID:VoDR
- >>15
まあ大国同士はぶつかってないか - 8 : 25/02/24(月) 15:22:51 ID:VoDR
- 日本全土に米軍基地あるのにアメリカ敵に回すとか自殺行為なんだよなぁ
結局この場合戦争に参加せずに中立が一番の正解や - 9 : 25/02/24(月) 15:23:13 ID:WFT7
- もしなっても冷戦やろけど中立意識しつつ米に流されそう
- 11 : 25/02/24(月) 15:23:55 ID:1zZ6
- 朝鮮戦争の時みたいな特需国家になればワンチャン高度経済成長期の日本にはなるんちゃうか
- 14 : 25/02/24(月) 15:25:27 ID:sRqK
- >>11
それはいいですね? - 12 : 25/02/24(月) 15:24:11 ID:8rUe
- そうなるとしてもその前にアメリカ分裂内戦になりそう
- 16 : 25/02/24(月) 15:26:04 ID:Do4W
- そしたらワイスイス行くわ
- 18 : 25/02/24(月) 15:27:52 ID:NPH3
- アメリカとEU戦う理由ないやろ
- 19 : 25/02/24(月) 15:28:21 ID:srp6
- また朝鮮戦争の時みたいに戦争特需だけええ感じに貰えばええんや
- 20 : 25/02/24(月) 15:29:10 ID:sRqK
- >>19
だけども他国の犠牲の上に成り立つ経済成長が嬉しいかい??? - 23 : 25/02/24(月) 15:30:11 ID:VoDR
- >>20
正直言って嬉しいぞ - 24 : 25/02/24(月) 15:30:48 ID:sRqK
- >>23
人が沢山死んでるんだよ?? - 36 : 25/02/24(月) 15:33:28 ID:VoDR
- >>24
まあいうて自国民が死んでるわけじゃないし白人たちはそうやって金稼いできたやん
この世界はやるかやられるかなんやで - 37 : 25/02/24(月) 15:34:38 ID:sRqK
- >>36
そんなことない!みんなで話し合えばきっと仲良くなれるはずだ! - 27 : 25/02/24(月) 15:31:01 ID:1zZ6
- >>20
誰目線の発言なんか知らんけど、戦争してるやつら目線なら「嫌なら戦争しなければええやん」としか言いようがないで - 21 : 25/02/24(月) 15:29:37 ID:srp6
- スレタイ読み間違えてたわ
なんやこの無茶苦茶な世界線は - 22 : 25/02/24(月) 15:30:09 ID:sRqK
- >>21
いやなりそうでしょ - 25 : 25/02/24(月) 15:30:54 ID:srp6
- >>22
アメリカがNATO入りしてるんやから自動的にEU諸国と同盟や - 28 : 25/02/24(月) 15:31:29 ID:sRqK
- >>25
アメリカはNATO脱退するぞ - 31 : 25/02/24(月) 15:32:04 ID:srp6
- >>28
そういうのはhoi4で好きなだけやってくれ - 33 : 25/02/24(月) 15:32:24 ID:kQN4
- >>28
するわけない
欧州全部敵に回したらアメリカ経済終わりや - 35 : 25/02/24(月) 15:33:04 ID:sRqK
- >>33
そんなことない - 38 : 25/02/24(月) 15:35:04 ID:kQN4
- >>35
そんなことないことない - 40 : 25/02/24(月) 15:37:02 ID:sRqK
- >>38
なんで? - 43 : 25/02/24(月) 15:53:13 ID:kQN4
- >>40
欧州全部敵になったらアメリカとて詰む
そもそもNATOってのはアメリカがWW2後のボロボロなった欧州をソ連から守るために作った軍事同盟やし - 26 : 25/02/24(月) 15:30:58 ID:gj6G
- 永世中立を宣言します
- 29 : 25/02/24(月) 15:31:34 ID:srp6
- >>26
ほな国民皆兵やね - 30 : 25/02/24(月) 15:32:00 ID:5aoQ
- 参戦しないという選択肢
- 32 : 25/02/24(月) 15:32:06 ID:gj6G
- 祖国防衛の為に国民皆徴兵制に移行します
- 34 : 25/02/24(月) 15:32:34 ID:gj6G
- 国土防衛の為に核戦力を保有します
- 39 : 25/02/24(月) 15:36:42 ID:8l43
- インド「国内にトランプタワー建てつつ中国と接近してます」
トルコ「NATOに加盟しながらロシアからミサイル買ってます」 - 41 : 25/02/24(月) 15:41:36 ID:ExfD
- もしアメリカがドイツとかのNATOとEUどっちにも入ってる国に先制攻撃したとすると、ポーランドやらのどっちにも入ってる国はどうすれば良いんだ…
- 42 : 25/02/24(月) 15:42:35 ID:8l43
- EUは経済同盟だから軍事同盟ではない
まあ始まりはドイツとフランスの戦争を回避するためだが
コメント