立憲・吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付

1 : 2024/06/07 09:30:40 ???

立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員(比例東海ブロック)が2020~22年、自らが代表を務める党支部に計5000万円を寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けていたことが判明した。同様の税優遇は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で安倍派からキックバック(還流)を受けた議員や自民執行部で発覚していたが、野党第1党にも波及した。

 愛知県選挙管理委員会が毎日新聞に開示した「寄付金(税額)控除のための書類」によると、吉田氏は20年に1500万円、21年に1800万円、22年に1700万円を自ら代表を務める「立憲民主党愛知県第1区総支部」に寄付し、控除対象として記載した。

 吉田氏は取材に対し、控除を受けた事実を認め、寄付について「支部における職員給与など人件費などとして支出するために行った」と説明した。また、寄付の原資は国会議員の歳費(報酬)ではなく、吉田氏が眼科医や大学教員として働いて得た収入や不動産収入などの一部を充てたと主張。「身銭を切って寄付した資金であり、支部に対する寄付は何ら問題はないと考えており、寄付金控除についても同様だ」との認識を示した。

 租税特別措置法では個人が政党などに寄付した場合、寄付額の約3割が税額控除されるか、課税対象の所得総額から差し引かれる。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/eddfa5011e24343133f1af971f1129372db1c423

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/07 09:32:22 wcJwP
いや別に寄付はいいんじゃねーの?裏金じゃなければ
3 : 2024/06/07 09:33:51 Vi0Ib
庶民からは税金を搾り取り
自らは潤沢な資金で減税

結局立憲も金持ちのための政治しかしない

9 : 2024/06/07 09:56:31 TUT27
>>3
自民が与党だから今叩かれてるだけで
立憲が与党になったら不祥事が沢山出てくるのが目に見えてる
4 : 2024/06/07 09:36:20 BSXct
立憲の税優遇は5000万円でも良い税優遇
稲田朋美の202万円寄付の税優遇は許されない
7 : 2024/06/07 09:43:19 wcJwP
ただの所得税法に則った合法の寄付金控除なのに、自民党側は粗探しに必死だな
8 : 2024/06/07 09:50:10 i7GsO
自民擁護してるやつが安易に叩けないの笑う
10 : 2024/06/07 10:23:07 RwetC
自己資金を寄付して税控除を受けるのは何ら問題ない。自民党議員が批判されたのは裏金を寄付して税控除を受けていた疑いがあるからだ
ミソとクソは違う
11 : 2024/06/07 10:24:47 05dKs
マスゴミが立憲の味方だから大騒ぎしない
12 : 2024/06/07 10:25:35 1K5dg
これが立憲民主党の素顔だよ
自民党と何ら変わらない
13 : 2024/06/07 10:29:35 gFzwH
自民党も立憲民主党もそんなに変わらないんだよな。
民主党政権時も鳩山はぶっ飛んでて違いを感じたけと
菅直人以降はさほど変わらなかったよ。
14 : 2024/06/07 10:31:33 0n6KP
>>13
鳩山?御曹司の上級国民の彼のこと?
16 : 2024/06/07 10:35:54 05dKs
>>13
確かに11億脱税はぶっ飛んでる
15 : 2024/06/07 10:32:43 N3jya
立憲の裏金を批判するやつはネトウヨ!
17 : 2024/06/07 10:58:59 z595o
トラストミー!
18 : 2024/06/07 11:17:57 4itG5
5000万て凄いな
19 : 2024/06/07 11:20:13 135Uu
さすが立憲のブーメラン伝統芸
つか維新も自分に寄付とか結構やってるよな
20 : 2024/06/07 11:25:42 LYz1A
馬鹿で無能なブーメラン政党。
選挙違反も違法な寄付もやりたい放題だな。
21 : 2024/06/07 11:29:01 wcJwP
選挙違反
違法な寄付

自 民 党 の事ですか?

22 : 2024/06/07 11:29:38 WwvAo
普通に考えて金の問題が自民党だけなわけないだろ
政治家なんてみんな一緒だよ
23 : 2024/06/07 11:31:41 wcJwP
>>22
その気持ちはわからんでもないけどな
>>1を見る限り極めて合法な寄付だぞ?
5000万をどうやって稼いだのかは知らんけど
24 : 2024/06/07 11:36:58 AEVc8
不動産収入であろうと、国会議員の歳費であろうと、お金に色はない。
自分が管理者である党支部に、党支部運営のために寄付し、確信犯として税優遇を受けたことに言い逃れはできない。
国会議員が「合法である党支部への寄付」と称して、税優遇を受けるのは制度の悪用でしかない。
27 : 2024/06/07 12:31:46 1f9Rg
これって昔からなんだよね
土地建物含めた全資産を政治団体名義にして、その政治団体を相続すると相続税がかからないとかな
だから二世議員が増える
29 : 2024/06/07 12:35:07 hOIi1
1人痛々しい立憲信者が必死に擁護してるな
30 : 2024/06/07 12:40:12 wcJwP
>>29
俺の事か?別に立憲信者じゃないけどw
これが自民党議員だったとしても同じ事言うぞ?
自民党がダメだったのは、所得を隠してなお税額控除を受けようとしたからだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました