石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる

1 : 2025/02/03 18:31:03 ???

石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。

 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。

 石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。

 「できるものならお返ししたいが、今の状況はなかなかそれを許すような状態ではない」とも述べ、理解を求めた。

(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/03 18:31:51 rOmGD
使い道は国債の利払い費?
3 : 2025/02/03 18:33:40 hQjdz
次の投票先は国民民主か、れいわか、参政党で確定でいいか?
8 : 2025/02/03 18:35:29 A8G2r
だめだこいつ
9 : 2025/02/03 18:35:47 5YxrQ
宮沢自民党w

このまま沈むがいい

10 : 2025/02/03 18:36:58 6tQKl
そりゃ そうだ。 団塊の医療費と利払いで吹き飛ぶわな。
素直でよろしい。
ついでに、社会保険料のステルス値上げもよろしく。
11 : 2025/02/03 18:37:03 R9KAm
石破さん、国民よりの意見を言ってたのに
総理になるとこんなもん
12 : 2025/02/03 18:38:59 5DGE7
赤字が少し減っただけだからね
13 : 2025/02/03 18:39:25 YCW4M
自公に投票しない人が増えてほすい
14 : 2025/02/03 18:39:59 s8EJo
てなわけで今夜はフグで乾杯しよう
じゃ、また明日
15 : 2025/02/03 18:40:12 zfNfY
石破「安倍が使いすぎたから余ってません」
16 : 2025/02/03 18:40:12 NS3ef
トランプにぶん殴られろ
18 : 2025/02/03 18:41:02 vGgUv
維新の前原誠司が教育無償化で合意して
万博控えた維新はオール与党だから
もう国民民主は用無し、サヨナラ
19 : 2025/02/03 18:41:13 nLhQL
公務員の給料には還元しまくってたのに何をいってるんだ
20 : 2025/02/03 18:41:41 YALKo
出来ない理由だけは
たくさん出てきます
21 : 2025/02/03 18:41:56 t01OX
国民民主も、低所得者に再分配したいんなら
178万円引き上げは間違ってるんだけどな
22 : 2025/02/03 18:42:35 YALKo
てか178万を目指すって幹事長合意は何だったの?
記憶喪失なの??
23 : 2025/02/03 18:42:40 8CYFZ
とことんまで庶民を苦しめます
24 : 2025/02/03 18:43:28 elPb9
石破は悪くないだろ
悪いやつが居るとすれば、自民党を支持する国民
政治に無関心で選挙で投票しない国民が悪い

選挙権を行使しない国民は、物価高にも増税にも文句を言うな
ネットでグダグダ書くよりも、まず自分の足で選挙に行け

26 : 2025/02/03 18:43:33 XiVAt
納税できないしゃかいのお荷物の世話は公務員の賞与からお願いしますね
33 : 2025/02/03 18:49:18 m8Rbp
>>26
確かに
税金未納世帯が0になるまでボーナス0が妥当じゃね?
27 : 2025/02/03 18:45:21 HVyPC
そらパレスチナ人受け入れるからなあ
売国加速してんね
28 : 2025/02/03 18:45:26 uTsiv
借金してるんだから当然だな
30 : 2025/02/03 18:48:09 elPb9
>>28
誰から何を借金しているのか、自分の言葉で言える?
35 : 2025/02/03 18:50:16 NYaxQ
>>30
国が国債という債権を発行して、その国債を買ってくれてる人に借金してるということですよ
29 : 2025/02/03 18:48:05 NYaxQ
さすが自民
ここで世論に折れて、無謀な金配り政党の言いなりにならないのは一応さすがと言っておく
まあそんなのに乗っかたら本当に国が崩壊するからね

それにしても物価高で庶民は生活に苦しい中、高所得者優遇減税にバラまこうとする
国民民主は一体何を考えてるんだよ

32 : 2025/02/03 18:49:07 ZpSKY
>増収分はパレスチナ人に
34 : 2025/02/03 18:49:31 XJJVT
減税とか還元とか、クズどもが騒いでんじゃねーよ
そういうクズの声がデカいから必要な予算が組めないんだろうが!

そんなクズの声より、今は老朽化したインフラの整備、再構築に税金を注ぎ込んでほしい
今回の下水管なんて多発したらたまったもんじゃない

38 : 2025/02/03 18:51:32 5WYak
>>34
中抜きされて予算のほとんど失うだけ
つまり詰み
36 : 2025/02/03 18:50:25 MbVno
ヤるか ヤられるか
37 : 2025/02/03 18:51:15 aoT8Z
要もまあそこ迄傲慢になれるもんだ
立憲と大連立とか言うのも案外本当かも知れんが
こういう事やると天変地異来るんだよな…
39 : 2025/02/03 18:52:02 6I5c9
自民党をぶっ潰さないとこの国は滅ぶ
41 : 2025/02/03 18:52:16 BSe6F
🧔石破曰く
公約は守らないために
あるのです😈

よって公約は守りません😡

45 : 2025/02/03 18:53:27 5YxrQ
はて自民党に「減税議連」とかいうのがあったはずなんだが、どこに行ったんだろう、青山さん?
48 : 2025/02/03 18:54:21 zxAjq
チュパカブラ居る?
50 : 2025/02/03 18:54:45 HVeOj
次の選挙早く来ないかな〜
51 : 2025/02/03 18:55:13 YzJs8
石破「上級国民で分けてるので…」

こんな感じ?w

52 : 2025/02/03 18:55:38 trQlb
この手の日本は貧乏っていう設定って一体いつまでやるんだろうか
俺が生まれて学校からテレビまですべての場所でそうやってプロパガンダされてたけど、もう結局バレてて無理がありすぎる気がする
54 : 2025/02/03 18:56:18 69ks2
>>1
もう見事に財務省の代弁者じゃん
55 : 2025/02/03 18:56:49 Q8F1r
まず、議員半分にしろ。
57 : 2025/02/03 18:57:32 NYaxQ
インフレ目標を超えるインフレがもうずっと超えてて、政策金利は17年ぶりの高水準に引き上げられてる
そんな状況で「金配れ」とか、マジで国を壊そうとしてるとしか思えない
64 : 2025/02/03 19:01:14 8Y9ed
>>57
だってさ、ぱよくであるれいわとか参政とか巻き込んだ赤い労働貴族の国民が煽り立ててるんだぜ。日本という国を壊しに来てるに決まってるやん・・・
70 : 2025/02/03 19:03:52 NYaxQ
>>64
そうだと思う
国を壊したのはイギリスでもアルゼンチンでも労働貴族だからな
そして今、日本でその先頭に立ってるのが国民民主

今まではそういう連中は弱小野党だったからまだ良かったけど、国民民主は支持率を拡大してるのが怖い

59 : 2025/02/03 18:57:49 J0XkB
自民党議員と財務省の官僚で国民の税金山分けしとんねやろ!
56すぞ!
60 : 2025/02/03 18:59:15 6iOiR
もう何十兆円も物価対策してるだろ
愚民は4ね
61 : 2025/02/03 18:59:36 g1NIZ
自民党も国民民主も碌でもねえよ
こいつらは両建てで国滅ぼしに来てんだからよ
63 : 2025/02/03 19:00:10 U0pwt
またザイム真理教?
65 : 2025/02/03 19:01:23 gsYgn
「俺が奪った税は俺のモノ、お前らが支払った税も俺のモノ」
66 : 2025/02/03 19:02:16 jSvtl
こいつらきりが無いから、いっそのこと消費税1000%とかにすればいいじゃん
67 : 2025/02/03 19:02:23 zxAjq
所得に繋がらないデマンドプル型インフレって最近知ったよ
68 : 2025/02/03 19:02:41 q86Xr
もう石破の実家に突撃でよくね?
69 : 2025/02/03 19:03:11 40XAy
石破メンバー「楽しいね」
71 : 2025/02/03 19:04:27 8Y9ed
アメリカ合衆国、新アベノミクス
1、【名目】でなく物価上昇率を差し引いた【実質】で経済成長3%
2、国家予算における財政赤字はGDPの3%以内にカットしていく
3、お金バラマキでなくきちんと生産性向上すべく原油算出300万バレル/日up

まともすぎてうらやましいわ・・・

72 : 2025/02/03 19:04:27 VA5aY
交渉打ち切りで困るのは国民民主
73 : 2025/02/03 19:04:39 TXerF
裏金とか自民議員の使途不明金がなくなっちゃうもんね~国会議員なんて糞ばっかりだぜ
74 : 2025/02/03 19:04:41 WZsul
国民を分散化させる気満々。
国民が望んでるのは、税金ちゅうちゅうの排除。
75 : 2025/02/03 19:05:01 TNF1V
上級国民が楽しい日本笑
76 : 2025/02/03 19:05:05 7DUks
一生そんな状況だし悪化しかしないぞ
77 : 2025/02/03 19:05:51 axRUc
一度178万で合意しといて完全に掌返しか
この発言に石破自身の意思がどれだけ含まれるかは知らんがつくづく自民ってクソの集まりだな
78 : 2025/02/03 19:05:56 roRiN
なんで支持率下がることをわざわざ言うんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました