石破首相、万博は「行けば必ず楽しい」…70年万博振り返り「希望や夢を取り戻したい」

記事サムネイル
1 : 2025/04/03 19:26:04 ???

石破首相(自民党総裁)は3日、自民党本部で開かれた大阪・関西万博の開幕直前イベントに出席した。

1970年大阪万博を振り返り、「あのにぎわいやワクワク感、希望や夢を取り戻したい。政権与党として何としても成功させたい。行けば必ず楽しい」と語った。イベントには、政府が出展する「日本館」の名誉館長を務める俳優・藤原紀香さんらも出席した。

石破首相、万博は「行けば必ず楽しい」…70年万博振り返り「希望や夢を取り戻したい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 石破首相(自民党総裁)は3日、自民党本部で開かれた大阪・関西万博の開幕直前イベントに出席した。
2 : 2025/04/03 19:26:49 vPWDt
また嘘を付く
3 : 2025/04/03 19:26:49 AhkGi
だからあの時代とは違うんだってば(´・ω・`)
4 : 2025/04/03 19:26:53 8S36t
ボケ老人の懐古趣味にいくらつぎ込むんだよ
5 : 2025/04/03 19:27:55 UeNpE
思い出に残る後悔
6 : 2025/04/03 19:28:48 CMMtn
中身がベールに包まれてる状況、足場が外れてないパビリオンの写真ばっかり
みせられて、ワクワクするって変態だけだろ
7 : 2025/04/03 19:29:36 fU3Ux
>>6
ドキドキはするだろう
8 : 2025/04/03 19:30:22 LzYA7
70年代は未来への希望に満ち溢れていた
今は自民が希望を奪い去った
9 : 2025/04/03 19:30:50 7N9ps
完成してない建物と空飛ぶ車という名前の中国製小型ヘリコプターしか見る物ないだろ
嘘と中抜きと可燃性ガスの匂いで満ちた空間
12 : 2025/04/03 19:31:35 fP4fb
>>9
中国製は出ないぞ
10 : 2025/04/03 19:30:54 sRYAj
事故が起こりそうだから無料でも行きたくない
15 : 2025/04/03 19:32:26 fU3Ux
>>10
カジノが始まる前から命掛けたギャンブル楽しめるよ!
11 : 2025/04/03 19:31:30 WlrI5
日本人にはその辺の石ころでも見せとけばええねん
13 : 2025/04/03 19:31:37 S0P2I
「行けば必ず楽しい」って、自腹だったら石破さん行くんですかね?
14 : 2025/04/03 19:31:52 noIok
ほんまアホか4ね
16 : 2025/04/03 19:32:29 noIok
鳥取の砂見て何が楽しいねんクソボケ税金返せや56すぞ
17 : 2025/04/03 19:32:52 xT1jf
工事現場を見て何が楽しいのか知らんがとにかくすごい自信だ
18 : 2025/04/03 19:32:59 ZxI5v
>「希望や夢を取り戻したい」
そういうのが一番あかんていうてんのに・・・
20 : 2025/04/03 19:35:01 fU3Ux
>>18
取り戻したいなので、今は希望や夢が無いって事だよな
19 : 2025/04/03 19:33:02 lc85k
個人情報抜かれて楽しいか?
21 : 2025/04/03 19:35:16 eRbwb
安倍、トランプ、石破
詐欺師はみんなこう言うんだな
~~を取り戻す
22 : 2025/04/03 19:35:25 HUWHZ
酒飲ませて言わせてんのか?
23 : 2025/04/03 19:35:49 43bY5
薄っぺらい 夢や希望だなあ
24 : 2025/04/03 19:35:59 xKrc5
園児達が降りる駐車場にメタンガス?が集中してるとか見たけどマジならヤバ過ぎだろ
25 : 2025/04/03 19:36:14 kdKQa
過去の幻想に取り憑かれてるな
東京五輪しかり万博しかり
26 : 2025/04/03 19:36:24 lPk7e
国民全員に無料券を配ればいいのに。
どうせ国庫から出した金で作ったんだから。
金持ちしか行けないじゃん。
27 : 2025/04/03 19:36:53 fP4fb
食べ物はインバウンド価格なのにパビリオンは予約制のがいっぱいあったりで整合性が取れてない
28 : 2025/04/03 19:37:21 eOxo3
賢いと明るい未来が見えるのか?
おつむの足りないワイにはお先真っ暗にしか見えないわ
29 : 2025/04/03 19:37:24 KfzSR
バブル期の税金負担率に戻せばもう一回バブル来るだろ
30 : 2025/04/03 19:37:33 XwaCJ
お金と疲労で楽しさと釣り合わない。
33 : 2025/04/03 19:39:00 eRbwb
でも昭和の時代はよかったな
パワハラモラハラセクハラやりたい放題で、若者は皆年上を敬ってた
いつか自分もあんな大人になることを夢見てたのに
実際に年上になったら、時代のせいで特権つかえないとか、ずるいだろ
34 : 2025/04/03 19:39:47 iGAe6
何を見ればいいんや?
もう地球外生命体の死体とかじゃない限り見たいものは無いぞ
36 : 2025/04/03 19:40:29 7ewEa
何十年前とやり方同じ手で石ころひとつ見せて金取ろうとしてんだよ
もうそんな時代じゃねえよ
オールド昭和すぎだろ
37 : 2025/04/03 19:42:04 bwo4c
バブル期で脳停止してんのか
38 : 2025/04/03 19:42:09 7ewEa
大阪の街で安く食い倒れしたらOK
わざわざボッタクられる必要ない
万博行くな
39 : 2025/04/03 19:42:18 pSmn1
万博なんか誰が行くかよw
選挙には必ず出向いて、自民党系候補を落選させるからな!激怒!
40 : 2025/04/03 19:42:25 D1zz0
万博でうどん•そばが
1杯約4000円って
舐めんなよ💢💢💢
41 : 2025/04/03 19:42:27 AGFuI
転落事故で工事ストップしたのに?
42 : 2025/04/03 19:43:01 dUmTd
目玉はなんなんだろうな
空飛ぶ自動車の模型の展示?
47 : 2025/04/03 19:44:46 eRbwb
>>42
木造の円盤を見て日本の技術にホルホルしよう
54 : 2025/04/03 19:46:55 dUmTd
>>47
見るだけじゃ無く通路になっているらしいしな楽しいだろうな
43 : 2025/04/03 19:43:23 dUmTd
太陽の塔は結構キレてるw
62 : 2025/04/03 19:52:16 0mtlW
>>43
あれは縄文土器がモチーフらしい
44 : 2025/04/03 19:43:56 7ewEa
夢や希望を取り戻す

いや、誰が奪ったんや?
犯人お前だろ

45 : 2025/04/03 19:44:25 Ub6fl
頭お花畑かよw
46 : 2025/04/03 19:44:39 tmrPj
前回の大阪万博は入場料大人800円だったから行く気になれば誰でも行けた
48 : 2025/04/03 19:45:08 tuEih
行ったら後悔する観光地みたいなものかな
49 : 2025/04/03 19:45:43 7ewEa
ぶっちゃけ展示の石ころをそこらの河川敷の石に入れ替えてもバレないと思う
50 : 2025/04/03 19:45:51 KFn5N
55年振りっていうけど思った程進歩してないよな。ワクワク感がまるで無い
51 : 2025/04/03 19:46:03 Srcm1
馬鹿か誰が行くか。
52 : 2025/04/03 19:46:19 M2ucf
逝けば必ず楽しいの間違いか?
53 : 2025/04/03 19:46:48 9QTap
展示された車の模型見て、よく頑張った!感動した!って言えばいいのかな
55 : 2025/04/03 19:47:18 mhY6G
団塊世代の懐古オ●ニーでしかない
若者は興味ない
56 : 2025/04/03 19:47:44 7N9ps
万博行って使う金で大阪観光したほうが、同じ料金で満足度高いだろうな
入場料も取るのに昼飯が数千円とかぼったくり過ぎ
57 : 2025/04/03 19:48:42 IALEf
国民を絶望に突き落としたのはお前らだけどな
58 : 2025/04/03 19:50:37 4FKNR
>>1
パヨク石破は底なしのアホ
59 : 2025/04/03 19:50:42 ML5ZN
昔とは違うのだよ昔とは
60 : 2025/04/03 19:50:57 SNBkJ
>>1
ズレた事言ってないで
目の前の関税とか
米の高値何とか何とかしろよ
61 : 2025/04/03 19:51:14 emh44
まあお祭りみたいなもんだから行けばハイテンションな雰囲気に咽まれて
それなりに楽しいとは思う
でも行く気になれない
64 : 2025/04/03 19:52:33 apH3n
必ずというのは嘘つきの言葉
65 : 2025/04/03 19:53:01 sZ6l0
ハリボテ博覧会として行けばおもろいと思う
66 : 2025/04/03 19:53:28 YUQZ3
「夢や希望」ほど胡散臭い言葉もないね
これを口にする奴は大概詐欺師
67 : 2025/04/03 19:53:45 g6Sl1
未完成のひどい状態が見られるならそれはそれで貴重かもな
68 : 2025/04/03 19:54:11 Ku1n5
アフォかー

万博建設工事見学会じゃないか

69 : 2025/04/03 19:54:33 WCn9j
悪いことは言わん前原が鉄オタ仲間だとか関係なく維新と連立はやめとけ。
70 : 2025/04/03 19:55:06 0mtlW
万博がワクワクってのは分かるんだが、今のガキのワクワク感は推し活に集約されてるからな
まあつまらない時代になったな
71 : 2025/04/03 19:55:09 7ewEa
米食えないなら万博で4000円のそば食えばいいじゃない!
そりゃ幾ら税金あっても良い世の中にならないわけだよ
石馬鹿
73 : 2025/04/03 19:56:53 EICuv
今、一番ワクワクしてるのは2026年1月
から始まる葬送のフリーレン第二期だ。
第一期で久々にアニメで感動した。
74 : 2025/04/03 19:57:03 pqBHz
五輪と同じ事言ってね?
「夢と希望」w

真面目な話、「動画でよくね」ってコンテンツばかりなんだよなぁ…

75 : 2025/04/03 19:57:25 88IOS
楽しい日本!楽しい万博や!
76 : 2025/04/03 19:57:27 PB56V
多数の完成したパビリオンがあるんなら兎も角、少数のパビリオンが建設中、じゃ……
78 : 2025/04/03 19:59:10 jH1q7
あー爆発してくたばらんかな
79 : 2025/04/03 20:00:07 Q3eYm
>>1
行けば食べる物の値段の高さにおったまげる。行かない。
80 : 2025/04/03 20:00:10 pqBHz
愛と勇気だけが友達の菓子パンヒーローと似てるなw
81 : 2025/04/03 20:00:16 keuUj
夢や希望を取り戻すためには増税が必要だ。
82 : 2025/04/03 20:00:20 gxs21
希望や夢(笑)
83 : 2025/04/03 20:00:53 jH1q7
夢や希望を奪う中華自民党
84 : 2025/04/03 20:01:29 0mtlW
お前ら「五輪万博はインチキだ!金儲けに利用されてるだけだ」
お前ら「うひゃひゃ推し活で散財しまくるぜ!握手会のためにCD買いまくるぞ!vtuberに投げ銭島くるぞ」
85 : 2025/04/03 20:01:30 H1lwf
万博で浮かれてる場合じゃないだろ
86 : 2025/04/03 20:02:02 EICuv
高度経済成長期は夢や希望を餌にして
国民を奴隷に出来たもんなw
今はもうそんな詐欺には誰も引っかからない。
87 : 2025/04/03 20:02:38 pqBHz
希望や夢だけでは高騰している米は食えませんよw
88 : 2025/04/03 20:03:05 b4B3H
万博みたいなニセモノじゃなくて
本物の希望と夢を国民に与えてほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました