
石破茂って言うほどあかんのか?


- 1 : 25/02/09(日) 13:12:25 ID:CS9y
- それでもええところあるんちゃうか?
- 2 : 25/02/09(日) 13:12:55 ID:L9JW
- コイツ歴代最屈指の有能やで
- 3 : 25/02/09(日) 13:13:06 ID:CS9y
- >>2
マ?どの辺が? - 4 : 25/02/09(日) 13:13:07 ID:RuNL
- 石破叩いてる奴って岸田の方が良かったとか言ってそう
- 5 : 25/02/09(日) 13:13:20 ID:CS9y
- >>4
石破の方がええんか? - 6 : 25/02/09(日) 13:13:45 ID:j6oo
- 現職って何しても叩かれるから可哀想よな
よってたかって虐めレベルの暴言吐いてるのに真っ当な政治批判だと思い込んでる層が一定数いる - 7 : 25/02/09(日) 13:14:16 ID:LQOk
- 権威を叩く自分に酔ってるやつが叩いてるだけ
- 8 : 25/02/09(日) 13:14:32 ID:CS9y
- >>7
どの辺が有能なん? - 9 : 25/02/09(日) 13:15:22 ID:LQOk
- >>8
有能だなんて言ってないぞ - 11 : 25/02/09(日) 13:15:57 ID:CS9y
- >>9
ほなどんな感じなん?やっぱあかんの? - 13 : 25/02/09(日) 13:16:14 ID:CS9y
- 具体的な話がひとつも出てこないんやけどお前らもあんま知らんのか?
- 14 : 25/02/09(日) 13:16:21 ID:8DTz
- 専門家の評価がいいのに民衆の反応が悪いから石破ショックとか言われてたな
- 16 : 25/02/09(日) 13:16:45 ID:CS9y
- >>14
専門家はどの辺評価してんの? - 19 : 25/02/09(日) 13:17:10 ID:8DTz
- >>16
ネットニュースの受け売りや
頑張って調べてや - 20 : 25/02/09(日) 13:17:22 ID:CS9y
- >>19
お前らもようわかってへんのやな - 23 : 25/02/09(日) 13:18:13 ID:8DTz
- >>20
政治はワイらには難しすぎる - 15 : 25/02/09(日) 13:16:32 ID:SHke
- 支那人からしたら有能やろな
- 17 : 25/02/09(日) 13:16:50 ID:QzvX
- なんかもう無理やり叩かれてる感あるよな
今回のトランプとの外交も専門家からは評価高いのに無理やり「でも顔が!」とか言って叩かれてる - 18 : 25/02/09(日) 13:17:10 ID:CS9y
- >>17
専門家はどの辺評価してんの? - 28 : 25/02/09(日) 13:19:55 ID:QzvX
- >>18
日本を守ることを明言させた
USスチームの件を収めた
関税を回避した
LNGの輸入を増やした
当たりが評価されてるみたいやな - 30 : 25/02/09(日) 13:20:40 ID:OfPR
- >>28
USスチールは結局日本の勝ちでええんか? - 32 : 25/02/09(日) 13:21:17 ID:CS9y
- >>28
USスチールは結局買収はできんかったんよな? - 36 : 25/02/09(日) 13:22:00 ID:QzvX
- >>32
買収はできないけど関われるという丁度いい立ち位置に収めたことを評価されてるみたいや - 38 : 25/02/09(日) 13:22:28 ID:OfPR
- >>36
買収できなかったならボロ負けじゃねえか - 40 : 25/02/09(日) 13:23:00 ID:CS9y
- >>36
なんでそれがちょうどええの?
まあまあでかい額払うんやろ? - 49 : 25/02/09(日) 13:24:51 ID:QzvX
- >>40
買収するとアメリカの顔が立たないしトランプもそれを就任前に言ってたのでひっくり返すのは無理
ギリギリ買収とは言えない分まで株を買っていいとすることで、買収はしてないにしても影響力を持てるようになった - 51 : 25/02/09(日) 13:25:37 ID:OfPR
- >>49
株なんか普通に買えばいいだけだろ
本来できるはずの買収ができなかった時点でポツダム宣言や - 52 : 25/02/09(日) 13:25:48 ID:CS9y
- >>49
なるほど
トランプ的にもかなり譲歩した結果なんやな - 54 : 25/02/09(日) 13:26:32 ID:QzvX
- >>52
せやで
めちゃくちゃ譲歩してるんや - 21 : 25/02/09(日) 13:17:53 ID:t22v
- 石破を総理にして野党の法案を通す今の状況は実はめちゃめちゃよい
- 22 : 25/02/09(日) 13:17:57 ID:1voU
- 意外とトランプとうまくやれたことは評価できるな
一部のネトウヨが気に入らんから叩いてるけど - 24 : 25/02/09(日) 13:18:33 ID:OfPR
- 岸田みたいにあらゆる万物に増税した訳じゃないからな
- 25 : 25/02/09(日) 13:18:43 ID:1uql
- 安倍のほうがよかった→菅のほうがよかった→岸田のほうがよかった→石破のほうがよかった(予測)
- 26 : 25/02/09(日) 13:19:07 ID:SHke
- 石破「森林切り開いて太陽光パネル設置するで!中国業者やから日本は儲からんでw」
石破「でも森林税はいただくンゴwwww」 - 31 : 25/02/09(日) 13:20:43 ID:CS9y
- >>26
これも有能なん? - 34 : 25/02/09(日) 13:21:30 ID:SHke
- >>31
中国政府からしたら有能やろ - 39 : 25/02/09(日) 13:22:31 ID:CS9y
- >>34
すまん日本視点で考えてくれると助かる - 41 : 25/02/09(日) 13:23:16 ID:SHke
- >>39
ワイの意見はゴミ中のビチグソ丸やで - 45 : 25/02/09(日) 13:23:37 ID:CS9y
- >>41
ようわからん - 27 : 25/02/09(日) 13:19:28 ID:t22v
- 結局、議会政治やるんだったら多数派を作っちゃまずいんよね
だから今のどこも多数派取れてない議会の状況はめちゃめちゃよい - 33 : 25/02/09(日) 13:21:25 ID:H0FK
- >>27
バランスええと思うわ - 37 : 25/02/09(日) 13:22:15 ID:CS9y
- >>27
自民も割れてんのか? - 29 : 25/02/09(日) 13:20:32 ID:8DTz
- なんか詳しそうなニキたちが良いって言ってるから良い感じって思ってええんかな
- 35 : 25/02/09(日) 13:21:58 ID:dhnt
- 政治家は顔と勢いで評価されるからしゃーない
顔も喋り方もFランや - 42 : 25/02/09(日) 13:23:25 ID:CS9y
- >>35
振る舞いは小汚いおっさんだよな - 43 : 25/02/09(日) 13:23:29 ID:Ay5t
- みんな何が正解か分からんからな
- 46 : 25/02/09(日) 13:23:51 ID:CS9y
- >>43
正解なんかええねん
どう思うか聞いとる - 44 : 25/02/09(日) 13:23:33 ID:1uql
- アンチ石破が座り方にしかケチがつけられない時点で良かったんやな
- 47 : 25/02/09(日) 13:23:57 ID:OfPR
- トランプ「買収禁止だから利益は出ないが一方的にUSスチールに投資だけしろ」
石破「はい」
?これ令和のポツダム宣言だろ - 48 : 25/02/09(日) 13:24:16 ID:CS9y
- >>47
ええんか? - 50 : 25/02/09(日) 13:25:07 ID:Msez
- 実は鉄ヲタ&ドルヲタなんやで
ちな推しはキャンディーズ - 53 : 25/02/09(日) 13:25:56 ID:SHke
- トランプ「キックバックはやめとけ」
石破「えー…あー…っと……なんの事………かな?」
- 55 : 25/02/09(日) 13:26:40 ID:OfPR
- 一方的に国際法を無視して利益を奪われたのに「妥協」はおかしいでしょ
そんならロシアが北海道の半分を「妥協」で貰っても有能外交になるんか? - 59 : 25/02/09(日) 13:28:33 ID:QzvX
- >>55
100パーセントあげない+賠償金払う必要あるかも、という状況から
50パーセントまでならあげる、まで引き出したんやから相対的に有能というしかない - 62 : 25/02/09(日) 13:30:09 ID:OfPR
- >>59
そんな約束無視でええやろ
国際法を無視しても許される時点で - 56 : 25/02/09(日) 13:27:07 ID:bNWe
- 緊縮路線気味で増税に意欲やから嫌われるんやない?こういう首相は嫌われる傾向にある
- 57 : 25/02/09(日) 13:27:25 ID:CS9y
- >>56
状況が状況だしなあ - 58 : 25/02/09(日) 13:27:55 ID:CS9y
- 公約守るつもりないとか言うてたのも気になるわ
あの発言って問題ないんか? - 60 : 25/02/09(日) 13:28:56 ID:OfPR
- 日本だけはダムダム弾でぶち撒かれようが焼夷弾で市民が焼死しようが「妥協」さえしてもらえたらOkということが世界中に認知されたんや
もう終わりやね - 61 : 25/02/09(日) 13:29:38 ID:1uql
- 日鉄も首脳会談前に政府と打ち合わせしてるんや
石破のスタンドプレーやないで - 63 : 25/02/09(日) 13:30:12 ID:Msez
- しゃーない国民から総理まで奴隷根性が染み込んどるんや
- 64 : 25/02/09(日) 13:31:25 ID:H0FK
- トランプの顔も立てんといかんかったんやろうししゃーない
- 67 : 25/02/09(日) 13:32:02 ID:CS9y
- >>64
外交ってそういうもんだしな
アメリカと日本は元から対等ちゃうし - 69 : 25/02/09(日) 13:32:30 ID:OfPR
- >>67
そこをなんとかしてこその外交だろ
全面降伏ならワイでもできry - 71 : 25/02/09(日) 13:33:01 ID:CS9y
- >>69
言うだけなら簡単なんやろな - 65 : 25/02/09(日) 13:31:26 ID:1uql
- 首脳会談の成功失敗がトランプに気に入られるかどうかの時点で終わりだよ
- 66 : 25/02/09(日) 13:32:00 ID:b1Km
- 総理叩いてるやつなんて誰が総理になっても叩くから
- 68 : 25/02/09(日) 13:32:27 ID:CS9y
- >>66
その発言も脳死なんだよな - 70 : 25/02/09(日) 13:32:49 ID:OfPR
- ゴミみてぇな国だわマジで
コメント