石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 先月調査から7.8ポイント下落、不支持率は前月の調査から8.4ポイント上昇し66.1%…4月JNN世論調査

1 : 2025/04/07 00:48:17 ???

石破内閣の支持率が前月の調査から7.8ポイント下落し、就任後最低となる30.6%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前月の調査から8.4ポイント上昇し66.1%でした。

【調査方法】
JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。

4月5日(土)、6日(日)に全国18歳以上の男女2606人〔固定855人、携帯1751人〕に調査を行い、そのうち39.6%にあたる1031人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話476人、携帯555人でした。

インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。

無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。

固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。

【速報】石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 先月調査から7.8ポイント下落 4月JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
石破内閣の支持率が前月の調査から7.8ポイント下落し、就任後最低となる30.6%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前月の調査から8.4ポイント上昇し66.1%でした。 ま
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/07 00:49:20 f1sNB
サナエノミクスで日本を取り戻す!
4 : 2025/04/07 00:53:02 YzvuA
どこで調査したら30%も“支持”になるんだよw
てか大半は興味ないだろ
誘導尋問でもしてんのか?
5 : 2025/04/07 00:54:43 v1jBF
公約なんか守らなくて良い
と言い切られては…
今後耳障りの良い公約を提示されても一切信用できない
6 : 2025/04/07 00:59:39 TT5MU
メガネを掛けると分かりやすい
7 : 2025/04/07 01:04:49 OaV6V
楽しい日本て
総裁選に5回も出たのになんも考えてなかった?
8 : 2025/04/07 01:19:54 XLvbC
石破かわいそう。
10 : 2025/04/07 02:13:06 Bgcnk
権力を握っている少数の人々は、財産・軍事力・家系・人脈・冷酷さ、あるいは政治的影響力の面で優越していることが多い。「oligarchy(寡頭制)」という言葉はもともとギリシア語で、「oligo(少数)」と「arkhos(支配)」から成る(オリガルヒの語源でもある)。

少数の力のある家系が政権を支配し、その子供たちが政権の後継者になるよう育てられ、訓練される、ということが寡頭制ではよく見られる。貴族制(語源的には「最上の者による支配」)とは異なり、こうした権力は公開的には行使されず、支配者は「影の権力」にとどまることを好み、経済的手段で支配を行う。アリストテレスはこの用語を、「豊かな者による支配」と同義語として使用したが、寡頭制は富裕な者の支配による必要はなく、単に特権を持った集団による支配であればよい(正確には、豊かな者による支配は、「金権政治 (plutocracy)」の用語が使用される)。

11 : 2025/04/07 03:48:45 l9F8C
てか、まだ3割が支持してるんだなw
14 : 2025/04/07 04:01:41 l9F8C
給料を上げると言うか減税すれば可処分所得は上がるから
何かしらの理由をつけて徴収している実質税金を減らすのが1番簡単だと思うw
15 : 2025/04/07 04:19:40 Tl0Gv
>>14
税金下げても経済は回らんのでは?
給料を上げるには、下請けの取り分を上げなきゃならんし、大手の内部留保を吐き出すことになる。
金が回るんだよ。
16 : 2025/04/07 04:23:14 Tl0Gv
所得税の累進率を上げたり、法人税を上げるのは、景気に有効かもね。
儲かってる奴から金を取り上げて、公共事業に回すのよ。
17 : 2025/04/07 04:29:48 fbbwC
>>1
参院選ボロ負けだろうな
選挙の前に金を配るみたいだが、今回ばかりはインフレが酷すぎて意味がなさそうだ
そもそも負担増させてきた元凶だし、今更国民の側に立っても信用されるわけないよ
18 : 2025/04/07 04:37:10 rixjc
詐欺の影響もあってこの手の調査は大変そうだなぁ
俺だったら知らん番号は出ないだろうし
19 : 2025/04/07 04:41:44 4wC1q
そりゃ低すぎ、お年玉年賀はがきかよ、3.06%とか、(TOT)
22 : 2025/04/07 06:02:06 FdC9U
>>19
兄ちゃん、ケタチやんけ
20 : 2025/04/07 04:59:26 18H8d
トランプから無視されてるの
21 : 2025/04/07 05:59:59 InN7e
とりあえず支持率一桁目指そうぜ
23 : 2025/04/07 06:15:42 AtzqK
壺以外にも信者いるんか?
24 : 2025/04/07 06:27:30 aXVIj
3割もいるわけねえだろjk
25 : 2025/04/07 06:34:28 All9Q
デイサービスとかに集まる年寄にでも聞いたんだろうよ
認知入ると石破も石原もごちゃまぜだ
慎太郎と裕次郎の区別も怪しいジジババ主体の支持率だろうよ
26 : 2025/04/07 06:39:02 9AxLy
自民党支持率も低下しているから首相交代で解決する問題ではないでしょう
参院選で自民党は大敗です
27 : 2025/04/07 06:59:02 xfhMX
>>1
支持率が上昇する要因が全くないクズ総理
28 : 2025/04/07 07:06:42 GvOoK
桁が一つ多いだろ
29 : 2025/04/07 07:06:58 QzC4n
石破、森山ルートではアメリカと話せない
前回の会談の結果に出ている
30 : 2025/04/07 07:07:44 tlEqL
約30%の人は石破の何を良しとしてるの??
33 : 2025/04/07 07:29:48 dnJjx
>>30
30%も居るわけないじゃん。実態は3%だろ
31 : 2025/04/07 07:21:19 rFL1C
石破茂個人じゃなく
自民党の支持率だろ
32 : 2025/04/07 07:27:55 f4egK
自民「勝ったなガハハ
34 : 2025/04/07 07:30:51 Tl0Gv
給料を上げると言えば、支持率が上がるのに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました