
石破「リニアはいらないと言ったな。あれは嘘だ。岸田っちの方針を踏襲していく」

- 1 : 2024/10/02 20:38:14 5LNSz
- 「何の意味があるかよく分からない」はずだったリニア中央新幹線 石破首相、初会見で「最速37年全線開業」踏襲
https://news.yahoo.co.jp/articles/429a34ed1db22ee3c59aa363f12f55bc198dc85c?page=1持論を封印したのは、解散のタイミングにとどまらない。
J-CASTニュースのインタビューで意義を疑問視していたリニア中央新幹線について、最速で37年の全線(東京(品川)-大阪)開業をJR東海に求めた岸田政権の方針を「踏襲する」と述べた。
加えて、リニア開業で東海道新幹線の輸送力に余裕ができるとして、この点を含めて「経済効果もきちんと見据えたリニアの早期開業」を実現する、とした。
■「大体、税金を1円も入れないって話じゃなかったんですか?」
石破氏はJ-CASTニュースが24年1月に掲載したインタビュー(23年12月収録)で、
「私はリニアそのものが何の意味があるのかよく分からない。そう思ってる人は実は多いんじゃないの?」
などと述べていた。この時、10月1日に開業60周年を迎えたばかりの東海道新幹線とも対比しながら、リニアの意義を疑問視した。具体的には、東海道新幹線の建設の際にも批判はあったとしながら、次のように指摘した。
「当時は東海道線が飽和状態だったし、日本経済が伸びていく時代だった。東海道新幹線の構想にはものすごく先見性もあったわけですが、リニアというのは本当にいるのかね?と思ってる人って、実はいっぱいいませんか?」
さらに、
「リニアというものに意味がないとは言いませんが、東京-大阪間が1時間で結ばれて、それがどうしたの?という人は多いのではないでしょうか」
とも話していた。
資金調達のあり方も疑問視。当初はJR東海が自己資金で建設する計画だったが、安倍晋三首相(当時)が16年7月の記者会見で、全線開業を最大8年間前倒しする(最速で37年に開業)ことを表明し、政府は財政投融資(財投)を活用して3兆円をJR東海に貸し付けた。この経緯について
「大体、税金を1円も入れないって話じゃなかったんですか?」
「いつの間に財投を使う話になったんです?そこはおかしくないだろうか、と思うんですね」とも述べた。
- 2 : 2024/10/02 20:40:21 FocnD
- 静岡や岐阜で水が枯れてもそれがどうした?
農民なんて引っ越せよなんてのが自民党スタイルか - 3 : 2024/10/02 20:40:25 puZHw
- どうしようもねぇなこいつら
早く自民には滅びてもらうしかない - 4 : 2024/10/02 20:43:43 5LNSz
- 裏金議員を公認する理由はこれか
しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
【スクープ】
石破茂新首相が会長だった石破派(水月会、9月解散)が、政治資金パーティー収入を6年間で計140万円分、収支報告書に過少記載した疑いが判明。上脇博之・神戸学院大教授は議員の「中抜き」か派閥側が還流分を“裏金”化した疑いを指摘。「刑事告発する」としています=赤旗日曜版10月6日号 - 20 : 2024/10/03 08:10:48 bdany
- >>4
毎度毎度この人有能過ぎるだろ - 5 : 2024/10/02 20:43:55 dZNzF
- 最速で13年後ならやらないほうがいいっつーかいらねえって誰も言わねえのが終わってるよな
- 6 : 2024/10/02 20:49:04 GIOLS
- 完成するんですかね
- 14 : 2024/10/02 23:07:59 HMCD0
- >>6
無理だと思うで
資金的にも技術的にも
短い実験線行ったり来たりのおもちゃがいきなり年間一億人運べる東海道新幹線のような
超高密度超々大量輸送なんか出来っこない
やってることが小学生だわ - 7 : 2024/10/02 20:52:22 puZHw
- 西にサグラダ・ファミリアあれば東にリニアあり
- 10 : 2024/10/02 21:13:54 tuycG
- >>7
サグラダは3DプリンタとCNC加工機の導入で飛躍的に工事が進んで
再来年には完成予定だぞ - 8 : 2024/10/02 20:59:35 v6ftd
- 石破っちさあ…
- 9 : 2024/10/02 21:03:46 5LNSz
- すがっちと岸田っちの言いなりとかガッカリだよ
- 11 : 2024/10/02 21:14:44 dbYuV
- ちんちんトウシュウ!
- 12 : 2024/10/02 21:53:28 du8Gm
- 総裁の椅子に何か仕掛けでもあるのか🤔
- 13 : 2024/10/02 21:58:54 mbqMv
- いや、利権屋が儲ける意味があるって中高生でもわかるやろ?
最初から逃げとるんや
- 15 : 2024/10/03 03:44:55 8whQS
- また今更止められないという結論に至った
- 16 : 2024/10/03 03:47:23 iUNKF
- まあもっともっっと石破政権(自民党)をたたけよw
それで石破派、高市派と選挙で対消滅してくれるなら願ったりだ。 - 17 : 2024/10/03 03:48:43 8whQS
- 電車バス完全廃止でテレワークのみにして
解雇規制完全撤廃して
アメリカと同じく、庭付き土足4畳半に強制収容、フードチケットのナマポにすればいいんだが - 18 : 2024/10/03 05:31:47 oRHmh
- まああらゆる面で無理だわリニア
まずあんなもんにわざわざ乗る人間がいない - 19 : 2024/10/03 06:07:11 g1CdH
- 業界にカネ注ぎ続けないと勝てないので
- 21 : 2024/10/03 08:13:17 bdany
- 庶民の税金で庶民が乗れない箱物作るなバカ
自家用ジェットで我慢しろ - 22 : 2024/10/03 08:18:26 UIdfb
- アベ憎しですべてに反対していただけだったんじゃね?
これもうケンモメンと同レベルでワラタ - 23 : 2024/10/03 08:43:30 NMPTH
- まあ分かってた
政治家がまともになるのって選挙前だけだもんな - 28 : 2024/10/03 10:53:29 LOnfE
- >>23
逆賢者タイム - 25 : 2024/10/03 10:34:30 VC2cI
- こう言うスタンスを柔軟にスイッチできるのが自民党議員としての大事な資質なんだよね
- 26 : 2024/10/03 10:35:58 U2a7w
- 嘘をつかない自民党議員など存在しないってこった
- 27 : 2024/10/03 10:53:15 LOnfE
- コレ半分メガネ外した岸田だろ…
- 29 : 2024/10/03 18:37:27 8jBVu
- もう人間としてどうしようもない こうも言ったことを次々と翻すのでは
会話や議論など全く成り立たないではないか - 30 : 2024/10/03 18:57:03 tBt8t
- 党内野党であって野党ではないからな
コメント