異次元の少子化対策、不発に終わってしまう…

1 : 2025/02/28 08:20:48 Tb2YP
「異次元の少子化対策」初年度は不発 婚姻も戦後2番目の少なさ

未婚化・晩婚化で政府想定より早いペースで少子化が進行。「コロナ禍で1人でいることに慣れ、家族を持つことへの価値観が変わった」との指摘も。

【人口動態統計】「異次元の少子化対策」初年度は不発 婚姻数も最低水準 - 日本経済新聞
厚生労働省が27日発表した人口動態統計によると、2024年の日本の出生数は過去最少を更新し、婚姻数も戦後2番目に少なかった。政府による「異次元の少子化対策」は初年度に状況を反転させることができなかった。出産適齢期の人口が減ったことに加え、未婚化・晩婚化によって想定より早いペースで少子化が進む。出生数は23年と比べて5....
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/28 08:21:31 Tb2YP
くだらない政策で終わっちゃったねまた
意味のない政策だよ
バカみたいな政策だな
早く対策しろよ
3 : 2025/02/28 08:25:11 8LFrW
不発とか言ってる場合じゃないのはわかってんか無能自民
4 : 2025/02/28 08:32:29 RUdWj
効果がないからもっとお金を投入しないとで
予算がっぽがっぽ永久に金がもらえるな
5 : 2025/02/28 08:35:03 73lEo
子供家庭庁は何してんだ!😡💢
6 : 2025/02/28 08:38:49 VaunO
どう考えても子供作らせるなんて無理だからな
倫理観を変えて結婚しないでもぱかぱか子供産むようにしなきゃ

恋愛→結婚→子供と暮らせるサイズの家→出産
これを若者の間にみんながそつなくこなすとかあり得ないだろ

8 : 2025/02/28 08:52:59 eWu2g
結婚出来ないのは若者に将来が約束されてないからだよ
派遣、非正規で手取りが少ない上にいつクビになるか分からん
結婚どころじゃねーんだよ
9 : 2025/02/28 08:56:25 vgq5L
少子化もかずある自民しぐさのひとつ、まさかだれか期待してたの?
10 : 2025/02/28 09:17:13 w9Pcp
子ども家庭庁
11 : 2025/02/28 09:31:53 JgaR6
子ども家庭庁とかいう税金泥棒
12 : 2025/02/28 09:32:41 qYi8l
数を増やそうって対策じゃないからな
貴重な子供を大切に育てようって対策
14 : 2025/02/28 10:09:15 vgq5L
>>12
で足りない人口は外人でまかなうと、さすが自民
13 : 2025/02/28 09:52:12 qmOwa
高校卒業時に男女ペア作らせて、あぶれた奴は順番にカップリングさせる
大半の奴は追い詰められたら誰かを捕まえる
15 : 2025/02/28 10:27:38 ZOQfW
もうクローンでいいじゃん
16 : 2025/02/28 11:15:33 Fmabk
「既に子供がいる夫婦に追加で子作りさせる」という
いかにも前例主義でしか物事を考えられないクソ役人どもの政策だったからな
17 : 2025/02/28 11:20:56 VpkC5
異次元と言いたかっただけ
正確には「だけ」じゃないだろうけどこの5chノリの指摘が一番的を射てると思う
18 : 2025/02/28 11:21:46 t3lz5
独身非モテこどおじの俺、異世界ハーレムに転生して子供100人作ります
みたいなラノベ書いたけど売れなかったくらいの異次元
19 : 2025/02/28 11:29:29 7gGTJ
x既に子供がいる夫婦に追加で子作りさせる
o既に子供がいる夫婦はラッキーw
こうじゃねーの?
20 : 2025/02/28 11:53:09 qpkUL
金持ち優遇しようってだけだからな
増えるわけねえじゃん
21 : 2025/02/28 12:11:51 Z7h82
正直、移民以外で人口が増えてる国見習えよ

悲しいけどこれが現実でリベラルは認めず無駄金ばかり使ってる

22 : 2025/02/28 12:31:23 rliis
友達に金配るのが目的なんで
23 : 2025/02/28 12:44:07 pbkUn
中抜き大成功
売国奴しぐさの塊
24 : 2025/02/28 12:47:08 5WQjf
誰が責任取るのこの莫大な予算のプロジェクト 国会議員はみんな懲戒免職しろよ
26 : 2025/02/28 12:54:57 97SZg
>>24
そろそろ国民は怒ってしばき倒して行くくらいしないと何も良くならない
25 : 2025/02/28 12:47:15 Ud1G1
一切全くみじんも成果出てないどころか逆効果しかだせてないのに
ボーナスがっぽがっぽwwwwwwww
27 : 2025/02/28 14:02:41 lctg0
最初から税金中抜きすることしか考えてないから無事大成功だろ
28 : 2025/02/28 14:34:11 8q1SB
そりゃ異次元だからこの次元には関係ない
29 : 2025/02/28 14:36:06 UzM0F
円安になれば製造業が復活並みに余裕が無くなれば子供を作って仕事に出るだろうと考えてるフシがある
戦後最大の恩恵受けてきた団塊でさえ人口維持程度しか産んでないのにリセットどころか負債受けてる世代が作るわけねーだろと
30 : 2025/02/28 14:44:50 KNCAJ
異次元の予算
32 : 2025/02/28 14:55:17 Dv90R
韓国は超リバウンドしたんだろ?
一人生んだら1000万円とかの効果でたんか?
40 : 2025/02/28 18:28:53 thOKx
>>32
子供家庭庁の予算で出来そうだよな
33 : 2025/02/28 15:40:28 qHa1P
俺はもう、この国はガンガン地獄に突き進んでなるべく早く破滅したほうがいいと諦めてる
34 : 2025/02/28 15:45:37 SClwh
多額の予算を使っても何の役にも立っていない子ども家庭庁は解体するべき
38 : 2025/02/28 16:38:17 9lEo3
>>34
二世のバカ女を女性登用(笑)するために必要だろ
35 : 2025/02/28 15:47:35 nH2VC
自民党「計画通り」
36 : 2025/02/28 15:51:49 UzM0F
計画つうか紐無し中抜き無しで国民に自由に使えるお金なるべく渡したくないだけ
使わないで子供増えなくてもそれは仕方ないで済ませてる
37 : 2025/02/28 16:01:32 OduRC
不発も何もまだ始まっていない
少なくとも異次元と呼べる策は見当たらない
39 : 2025/02/28 16:52:32 Daj4Y
一人で食っていくのも大変な時代に
結婚して妻と子供を食わせていける自信のある若者なんているか?
41 : 2025/02/28 18:53:38 l7szA
かなりの予算が投入されてるのは分かるけどさ
なんかインパクト無いんよね
大学無償化やってくれればなあ
42 : 2025/02/28 19:18:07 mTQkX
大学無償化は子供が増えたとしても生産性が増えないからいい手ではないな
人口減の今だからこそ若いうちから働きに出てもらわないと
43 : 2025/02/28 20:31:47 YlzU1
異次元【名】い‐じげん
1.異なる次元、次元の異なる世界、異次元空間
2.(比喩的に)常識とは異なる考え方、また、それに基づく大胆な施策
3.くだらないこと、また愚か者を引っ掛けるために使われるレトリック
44 : 2025/02/28 20:55:12 26cEN
主食の米すら安定供給出来ない国で子供産もうと思うか?
45 : 2025/02/28 21:09:41 YfAhf
効果が出て十億超えたぞーー!! ってウヨは幻覚見えてるで
46 : 2025/02/28 21:13:11 ofTEu
>>1
はいはいコロナのせい。。。政策のせいじゃボケ!
47 : 2025/02/28 22:03:55 wlzv9
行政で教育利権に群がってんの
くず中のくずだから😂
49 : 2025/02/28 22:57:28 YlzU1
>>47
清和会の利権で統一教会の掴んどるとこやしな
準憲法と言われる教育基本法すら狂わせてもうた

これも安倍やね

48 : 2025/02/28 22:55:40 sUv9l
むしろなんか対策したっけ?記憶ないけど
50 : 2025/02/28 22:58:03 UzM0F
震災やコロナとか災厄の度にやることなくて増えるべ言うやついるけど安心して病院掛かれない状態で増えるわけないべ

コメント

タイトルとURLをコピーしました