
現金給付案、なぜ評価されず? 世論調査から見えた国民の本音

- 1 : 2025/04/19 07:58:43 ???
-
政府・与党内は、トランプ米大統領による「相互関税」や物価高への対策として、国民に現金を給付する案を一時検討していたものの、世論の批判を受け、見送る方向だ。毎日新聞の全国世論調査でも現金給付案について尋ねると、「評価する」は20%にとどまり、「評価しない」は57%に上った。国民の収入が増える政策なのに、なぜ評価されなかったのか。理由を探るため世論調査の自由記述を分析すると、長期に続く物価高に苦しむ状況が浮き彫りになった。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250418/k00/00m/010/113000c - 2 : 2025/04/19 08:00:40 umKgD
- 誰から世論をとってんだ?
- 3 : 2025/04/19 08:01:36 vAIsL
- どうやら国民も財務省に洗脳されてるようだな
- 4 : 2025/04/19 08:04:55 7YDiu
- あの辺がされなかった事にして止めさせたんだろ?
- 5 : 2025/04/19 08:06:25 E22dV
- こんなのを喜ぶのは
10万円の商品券を喜んで受け取る政治家と同じゲス野郎 - 6 : 2025/04/19 08:09:07 7nJVr
- お金を配る→市場の金が増える→インフレ
減税する→物価が安くなる→デフレ失われた30年のせいで、未だにデフレマインドに囚われてやがる
- 7 : 2025/04/19 08:09:25 fAqMm
- 毎月くれるならいいが一時凌ぎで根本的な解決にはならない
- 8 : 2025/04/19 08:11:56 RxCNV
- 一瞬配ってはい解決!よりも継続的な減税しろって事では?
短期策として給付、中長期策として減税…って感じならほぼ完璧なんだけど…
まぁ無理か…ww - 9 : 2025/04/19 08:15:03 mS5Li
- 国民は減税しろと言ってるんだよ明白に理解力の欠片も無いのかな財源を毎回理由に出してくるけどそれは国民の金、財源がないは国民に金がないって事歳出を減らす話に持っていかないのほんと糞。未来の子供の為とか嘘吹き今子供を作れない状況にするのガチやばい
- 11 : 2025/04/19 08:16:37 SbJFb
- >>9
減税したら日本が滅ぶとか抜かしてるキチゲェを1人1人粛清していくことが重要 - 10 : 2025/04/19 08:15:19 COuR6
- 乞食の皆さんがギャーギャー煩いだけでした
- 12 : 2025/04/19 08:19:45 Sjqu1
- 給付金もない、減税もない、日本国民は馬鹿かな
- 13 : 2025/04/19 08:20:10 Ws0Ua
- 下げる下がる理由ないもんな高くしても売れるしトランプ関税と同じふっかけて相手の様子見
- 15 : 2025/04/19 08:24:25 7nJVr
- お前ら馬鹿だな
目の前の金と長期の減税
どっちが得?と聞かれたら後者のような気がするのかもしれないが
後者はそもそも長期という保証は無いぞ?
反故にされる可能性も高いし
そもそも元が取れるまで生きられるとも限らない - 21 : 2025/04/19 08:30:39 AyglR
- >>15
ワイの場合消費減税してから1年以上続くなら
仮に5万給付にしても得 - 16 : 2025/04/19 08:26:02 AyglR
- 現金給付もらえるなら貰う
給付するぐらいなら消費減税最初からしろ - 17 : 2025/04/19 08:27:10 7nJVr
- 長期という保証がない事を前提とするのなら
給付金だって1回で終わるという根拠も無いよな
追加給付があるかもしれないぞ - 18 : 2025/04/19 08:27:16 VYKHl
- >>1
これ一番ショック受けてんのは、まさか本当に取りやめると思わないで批判続けてたネトウヨだからなw - 19 : 2025/04/19 08:27:22 II3yc
- >>1
厚生年金税と住民税は10分の1が適性額だ。今は10倍もの額を奪られている。
- 20 : 2025/04/19 08:30:27 gWgV3
- 増税、中抜き、バラマキの上級国民向けの政策っていうのがバレたんだろw
最初から取るなよって話 - 22 : 2025/04/19 08:32:10 T6tDz
- 現金給付に猛反対していた連中、出自が怪しいのでは
- 27 : 2025/04/19 08:36:11 0MJAy
- >>22
賄賂喜ぶ奴のほうが出自怪しいだろw - 23 : 2025/04/19 08:34:15 2hGxK
- これを減税代わりにしようとしてるから反感買ってるんだよ
減税か給付金かじゃなくて、減税した上で給付金が必要かどうかの議論をするのが普通なんだよ - 24 : 2025/04/19 08:34:41 tJbYm
- 給付金は批判があったらすぐ引っ込めるのに
増税は批判があっても全然引っ込めないなんで?
- 28 : 2025/04/19 08:37:16 bwgWP
- >>24
給付は1回あたり、1000億円以上の事務手数料が発生する。この利権がでかい。だから小分けにしたり、非課税制限にしたりして、たくさんの事務を発生させる。腐敗後進国ならではの政治。 - 25 : 2025/04/19 08:35:05 6W8P7
- 現金給付に諸手をあげて賛成していた連中、出自が怪しいのでは
- 26 : 2025/04/19 08:35:23 NmrZp
- 国民に10万円配ったらパソナに五万入るイメージ
- 29 : 2025/04/19 08:37:42 i3fg1
- まずは一時金を支給、次に減税、最後に消費税廃止して所得に応じた国債購入を義務化
までが一連の流れというもの - 30 : 2025/04/19 08:41:45 4IQsV
- ね、手間賃がかかるから
最初から取らんで良いよと親切心から言うてるのに
それがてきないと困るような仕草見抜かれてますよ国民に - 31 : 2025/04/19 08:42:40 bwgWP
- 与党が絶対に減税にしないのは官僚OB利権が減るから。今の官僚OBは、肥大化した政府予算バラマキから、天下り20年で資産50億円をつくれる。
- 32 : 2025/04/19 08:42:50 HabpN
- 消費税0%という答えが見えているのに、目先の現金給付だけやってもね
- 33 : 2025/04/19 08:43:06 Bmwu8
- >>1
馬鹿が多いからだろ。そもそも通貨は配って当たり前のもの
配るなって言ってる奴は頭が悪い。 - 34 : 2025/04/19 08:44:29 4IQsV
- 日本人はクソ真面目だからな
お金を貰うよりお金を稼ぐ方法を求めてる
偽りのやっつけ給付なんかいらねーんだわ - 35 : 2025/04/19 08:44:41 am5Kv
- そりゃ継続ダメージ受けてるんだから一時回復さらてもね
ダメージ止めるか永続的なバフが欲しいのよ - 36 : 2025/04/19 08:44:52 di0bs
- 現金配るくらいなら税金取るな
何様のつもりなんだと怒ってるわけ - 40 : 2025/04/19 08:49:10 Bmwu8
- >>36
だからそれが頭悪いんだ。
通貨は常に発行してるんだから配って当たり前。
税金取るかどうかとは関係がない。日本国民はほとんどが毒ワクチン打つくらいに馬鹿なのでそこらへんが理解できていない。 - 37 : 2025/04/19 08:46:02 5WEKF
- 効率悪いからな
俺に全部くれたら使って配ってやるのに - 38 : 2025/04/19 08:46:55 mi6ci
- 「給付を評価しない」というのは、給付より減税をしろって意味な。
別に還元することが悪いと言っているわけではない。
物価が上がっているのは事実だし、何らかの形で還元するのを優先しなけりゃいけないのに、バカ野党が選挙対策だとか言い出して結局は何もなくなっただけ。
国民が物価高で困っているのを選挙に利用しているのは野党の方。
自民が過半数とってないのをいいことに、調子にのってんじゃねぇよ。 - 39 : 2025/04/19 08:48:36 J5ZBb
- 一時で終わらないと思ってるからなぁ
終わらなかったら毎月支給とかになるの?ならんでしょ?
だったら焼け石だよね - 41 : 2025/04/19 08:51:10 69LuZ
- 減税なんてするわけないんだからもらっておけばよかったんだよ夢見すぎだろ
- 42 : 2025/04/19 08:51:13 bwgWP
- こども家庭庁(予算6-7兆円)なかんかも、子どもに直接配布にすりゃ、一人当たり年間1000万配れるのだが、どこかに消えてんだよな。
- 43 : 2025/04/19 08:51:21 S2Skm
- どうせ非課税世帯のみにするとか言い出すし、給付に絡めて中抜きしまくるし、選挙後はそれを回収するくらいの増税してくるだけだと国民もいい加減気付いているからでしょ。
過去の経験から。 - 44 : 2025/04/19 08:53:31 S2Skm
- 岸田の減税と言っていたのも、実際には健康保険に事実上の増税入れる事で結果的には搾取する額の方が多くなってたし。
- 45 : 2025/04/19 08:54:27 GnfxM
- 与党(財務省)が権力維持の為にとって配るという無駄な行為
そして一番必要とする層をことごとく無視してきたばら撒き政策
失われた30年の間に嫌というほど見せつけられた - 47 : 2025/04/19 08:56:19 jDdA9
- てか無駄飯食いの議員いっぱいおるだろ、そいつらまず処分しろよ。議会バックれてるのに手当て貰い続けてるような奴らもおるだろ。
- 48 : 2025/04/19 08:57:26 QVpVv
- 税金も払っていないヤツ等にまでばら撒くからだろう。消費税減税も必要無い。所得税と住民税の減税だ
- 49 : 2025/04/19 08:57:31 wWQVB
- 金融資産もっている奴らは小遣い貰えないだけだもんな。無能集団。キチゲェ
- 51 : 2025/04/19 08:59:03 d8i6X
- お恵みなんか欲しく無い。
奪っていくのをやめて欲しい
ってことだ。 - 54 : 2025/04/19 08:59:53 GnfxM
- 財務省の言い訳が酷い
所得制限をかけたら金持ちや大企業が海外に逃げるから日本経済にとっては無理
給付という大した効果が無いコスト高の二度手間を30年繰り返したから今日の日本が出来上がった
減税こそがコストをかけず貧困層にも経済に働きかける政策なんだわ - 55 : 2025/04/19 09:00:18 HXhMO
- 減税っていうのは、デフレの時にするもんなんだよ?
デフレの時なら、多少は金持ち優遇になる減税でも良いけど
インフレの時、つまり物価高騰対策の時には貧乏人を助けるのが目的なんだから
所得制限無き減税は絶対にダメ
最悪中の最悪な政策 - 61 : 2025/04/19 09:02:44 GnfxM
- >>55
デフレ時に増税した財務省さん - 56 : 2025/04/19 09:00:53 qKB4o
- 先ず貰えるんじゃない
自分の財布から抜かれた金を財布に戻して感謝しろと言われている - 58 : 2025/04/19 09:01:20 nkSd5
- お菓子とハンカチなら喜ぶんじゃね?
コメント