現代人ワイ(身長169cm)が戦国時代にタイムスリップしたら、体格差で無双できちゃうの?

記事サムネイル
1 : 2025/04/18 06:42:52 7IzbB
戦とかで大活躍してみたい
2 : 2025/04/18 06:45:13 qzqtH
度胸がないとすぐタヒぬ
3 : 2025/04/18 06:49:09 7IzbB
雑草しか食ってないヒョロガリが牛丼や焼肉食って育ったワイにどこまで通用するんや
4 : 2025/04/18 06:58:08 Rwoqq
戦中、戦後は背が低いが江戸時代は背が高い人も居たらしい…食糧事情?
5 : 2025/04/18 07:06:54 7IzbB
さすがに江戸時代の侍たちには勝てる気しないが
栄養足りてない戦国時代ならねぇ(笑)
7 : 2025/04/18 08:19:14 UQ8Le
米俵軽く担ぐようなばかりだからパワー負けする
8 : 2025/04/18 08:32:16 Hvdkt
生きてる人間を槍で突いてその首を切り取るとかおまえにできんの?
9 : 2025/04/18 08:36:19 ZYDdm
まあ瞬殺されること間違い無しだ
米俵2俵くらい当時の人間は軽々と持ってたからな
体格で計れない力があった
チンパンでも握力500kgとかあんだよ
そいつに体格で上回っても勝てないのと同じ
10 : 2025/04/18 08:38:49 7f3xa
太閤は140だったらしいな
11 : 2025/04/18 08:50:16 doFmV
太閤は指が6本あった
穢多出身で正式な名字が無かった
12 : 2025/04/18 08:52:05 SEyZj
異世界転生みたいに現代知識マウントも最初だけやろうな
13 : 2025/04/18 09:13:20 zBIGS
千利休「ちっさw」
14 : 2025/04/18 10:24:45 pcjbr
ムキムキの体力オバケだらけだから太刀打ち出来ないぞ
15 : 2025/04/18 10:33:31 Tlx75
鎧自体が糞重いけどそんなのを着てても
山野を縦横無尽に駆け抜けていくんだからな
オオタニでも瞬殺
16 : 2025/04/18 11:45:25 Q7JYc
織田信長だって170センチ、浅井長政182センチ、淀君168センチ、豊臣秀頼に至っては197センチ。
19 : 2025/04/18 12:47:44 UQ8Le
>>16
淀君モデルかよ
17 : 2025/04/18 12:09:05 n8V5H
とりあえず現代人の肉体労働系のちっこいおっちゃんらに無双してから戦国に旅立てよ
18 : 2025/04/18 12:25:48 v5UgY
F−16持ち込めば勝てる
25 : 2025/04/18 17:29:53 GXEjr
>>18
滑走路すら無く、飛ぶ事すら出来ないのでは?
20 : 2025/04/18 13:06:43 lYON4
170cm未満とかホビットやんwww
21 : 2025/04/18 14:44:11 OKQX3
知ってると思うが昔の人が肉食ってないは嘘でみんな食ってたからな
禁忌とされてたからこっそり食ってただけ
カチカチ山でもタヌキ鍋食ってただろ
ババア鍋も食ってただろ
普段肉食わないならそんなの肉入ってるってすぐ気付く
普段から鍋には肉入ってたってことだよ
22 : 2025/04/18 15:21:43 s1tp9
人間、少しくらいデカくたって、1.5倍 や 1.8倍。2倍の能力は まぁ発揮できないだろうな。
大人数には立ち向かえないし、他の人間と同じ様にダメージは食らうし。

んな事より、頭使わなきゃ。

23 : 2025/04/18 15:35:45 InM7a
ちっこい農民(早朝から鍬を振るって肉体労働、暗くなったら12時間ぐっすり眠って健全な筋肉を維持)
↑こいつに勝てる自信があるやつだけが戦国時代へ行け
24 : 2025/04/18 17:21:43 bpNmM
つ長谷川無双
26 : 2025/04/18 17:38:35 8jJcJ
燃料も無いな
27 : 2025/04/18 18:44:43 tuWsI
銃で撃たれたら体格差も何もないだろう
28 : 2025/04/18 19:03:38 llvqs
男色無双したいんか
29 : 2025/04/18 19:20:30 3e8nA
戦国自衛隊って映画がありましてな
30 : 2025/04/18 19:59:14 jFpWE
身長だけでは無理
身長が高くて骨格細いやつより低身長でも骨格がいいやつが強い
31 : 2025/04/18 20:07:09 39Xjp
チビ率高めの平安末期にしても弁慶は208cmあった
義経は147cm
32 : 2025/04/18 21:23:00 AAhSZ
集団戦かつ遠隔武器(長槍、弓矢、鉄砲)が進歩した戦国時代じゃ多少体格が良くても意味はない
弥生時代の村落共同体間抗争では重宝されるかも知れんがw
33 : 2025/04/18 21:27:53 5ONbc
>>32
火縄銃が存在しない時代ではないと体格に意味がないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました