率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である

1 : 2025/03/30 09:47:50 IHpBs
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4f62e553fc18daaecfa056f3a1bf806b66a0e7

 筆者(北條慶太、交通経済ライター)は先日、当媒体に

・EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由(2025年3月16日配信)
・「EV信者を批判しているだけ」EVアンチがこうした論点ずらし”を行う根本理由! むしろトヨタの邪魔をしているのでは?

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/30 09:57:47 trTh4
スマホが普及しても頑固にガラケーを使い続けるお爺ちゃんみたいだよね
4 : 2025/03/30 09:59:39 YDKNB
>>3
画面が小さすぎて物理的に無理だからな
EVも航続距離が短すぎて物理的に無理なのと同じ
5 : 2025/03/30 10:18:00 jIUCH
トヨタの初EVも中国との共同開発だから素直に喜べないよね
6 : 2025/03/30 10:21:32 ym33D
19世紀末から20世紀初頭の自動車は馬車より性能が低かった
それでも馬車を駆逐してその後発展してる
7 : 2025/03/30 10:23:07 LWBgw
ガソリン車で日本にボロ負けしたヨーロッパが環境問題を口実に
EV化というゲームチェンジをしたら、今度は中国にボロ負けしたんだろ
馬鹿な白人
8 : 2025/03/30 10:24:32 trTh4
>>7
わーくには勝てるの?
9 : 2025/03/30 10:29:38 ym33D
時代の流れってそういうものなんじゃないか
日本は明治維新後に西洋式の馬車を導入したけど道路の舗装が欧米より遅れていたこともあって高速の二頭だて馬車なんかは普及してない
それでその後の馬車 → 自動車の革新の流れにスムーズに乗れた
欧米では馬車業界の人間の抵抗はかなりあったと思う
その軋轢を経験してない
11 : 2025/03/30 11:36:39 mA8MU
スマホは個人で買えばどうにでもなるが
EV充電設備は兎小屋ジャップ個人ではどうにもならんし
12 : 2025/03/30 12:22:25 OIYAS
うちはマンションだからEVは無理だけど
インフラが整ってるならテスラ欲しい
13 : 2025/03/30 13:10:03 psEuj
バッテリーが爆発するだろ!とか言うやつがいるけどそもそも車なんて揮発性の火気厳禁のガソリンで動いてるからな
14 : 2025/03/30 13:13:53 cGvfd
いまは各居室にシャワーがあるのが
当たり前だけど
70年代はそうじゃなかった
15 : 2025/03/30 13:44:59 HR8OX
普通にトヨタ車買うメリットに勝てないだけだと思われ
コスパタイパの時代の今はなおさら
16 : 2025/03/30 13:58:14 6An0w
まだEV買う環境じゃない
17 : 2025/03/30 14:08:52 JzSzj
通勤30㎞を電動で賄える程度のPHEVをたくさん出してほしい
18 : 2025/03/30 14:09:13 0RB07
ガソリン車と航続距離も車重も同等以上にならない限りいらない
19 : 2025/03/30 14:16:55 qaxFi
せっかく分散されてるエネルギー
電気の需要が増えたら原発依存ふえるじゃん
20 : 2025/03/30 14:47:15 C3Z5A
「欧州はガソリン車で日本にボロ負けした」

ネトウヨ本気でコレ信じてんの?w

21 : 2025/03/30 14:52:53 HgYAQ
つまりネトウヨ
22 : 2025/03/30 15:05:04 eNlfF
家電で負けて、スマホで負けて、半導体で負けて、さらにEVでも負けるんだからそりゃ憎いだろ
23 : 2025/03/30 15:06:21 KIQez
昨日も今日も休日出勤して明日の午後からの半休確保?
新大阪でコインロッカー確保してカメラやら放り込んできて新幹線の切符発券してきた
13時30分発の16時東京駅着です
25 : 2025/03/30 15:39:09 s9cAQ
そもそもネットの声でかい連中って車持ってるのかすらもあやしい
26 : 2025/03/30 15:46:11 KAGNw
BYDの中心EV、秦シリーズの中国での販売価格は日本だとフィットやヤリスといったコンパクトHV
来年日本発売と言われているPHEVなら軽自動車の価格帯になる。
中華だけか? いや日本メーカーも同価格帯のEVを販売している
日本車凄い、トヨタ凄いホンダ凄い、で企業を甘やかすとこうなるわけ
中国嫌い、で損をしているのは他ならぬ我々なのよ
27 : 2025/03/30 16:51:55 JTpKS
中国嫌いなのもあるけど残クレで必死こいて維持してる自分の所有じゃ無いガソリン車より遥かに高性能で低価格なのが許せないんだろ
29 : 2025/03/30 17:10:29 CvbXh
車もバイクも乗るけど「排気音」が好きなんや
ガソリン車の新車販売終わっても中古でガソリン車乗り続けるよ
まあ、中国もチャイニーズも嫌いだけどね
30 : 2025/03/30 18:25:21 AE6Fr
>>29
100文字足らずでゲェジ
32 : 2025/03/30 18:55:22 am7HD
>>29
珍走団かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました