- 1 : 2024/05/13 14:00:29 nYshv
- 見習いの皿洗いが存在しない…寿司職人が仰天した「海外SUSHI店の調理現場」
https://news.yahoo.co.jp/articles/598adb10849735802fea4954d61627f006e86c84■海外の調理現場のリアル
日本ではよく、皿洗い3年といわれます。
一方で、海外では料理人は料理しか作りません。皿洗いは皿洗いの専門職があって、
掃除する人も専門にいて、仕事が完全に分かれています。
だから日本みたいに最初に皿洗いをやって掃除をやって、支度が全部できるようになって、
それから料理人……というシステムがない。オーストラリアで働いていたときには、シェフでもランクがあって、
「キッチンハンド」「デミシェフ」「コミシェフ」「シェフデパーティ」
「ジュニアシェフデパーティ」「スーシェフ」など順番に上がっていきます。
昔からあるフレンチの世界のランクで、デミシェフの人はここまでしかやったらダメとか、
これ以上やるといけませんよ、みたいな決まりがあります。(中略)
このポジションはこのポジションの人だけがやって、別のポジションで暇な人は腕を組んだまま……。
「それぞれのポジションで集中してやっている」といえば聞こえはいいけれど、
悪くいえばチームワークがないと感じます。
(中略)
だから、下積みという日本ならではの文化が取り入れられないのです。私が修行していたときは、親方の家に住み込みで入って、洗濯や掃除、親方の身の回りの世話をし、
ずっと一緒に住んでいました。そのときに親方とよい関係が築けたし、
絆みたいなものが生まれるようになっていました。
最初は出前もちをやって、皿洗いをやって、魚のこけ引きをやって、
もちろん最初は寿司なんて握らせてくれない。
逃げ出したくもなったけれど、だからこそ辛いときを思い出して、いつでも初心に戻れる……。海外の人たちは、シェフは最初からシェフで、作るだけです。
汚れた皿が溜まっていても、「俺はシェフだから皿洗いやんないよ」と言われてしまう。
私が皿を洗っていると、「やらないでくれ」と言われてしまう始末。
文化の違いだからしかたがないにしても、ちょっとさびしい感じがします。シェフは、後片付けもやらないで、作ってオーダーを出したら、
まな板から何から全部を置き去りにして帰っていきます。
あとはそれを洗う人たちが専門でいて、全部きれいにしていく。日本では考えられません。
私はやりっぱなしというのは嫌なので……。(中略)
ある有名人が「3ヶ月間皿洗いなんかやってるのは時間の無駄だ」と言っていました。
「それなら、3ヶ月学校行って覚えちゃった方がいいんじゃないか」と。それも一理あると思います。でも、皿洗いをやってよかったこともありますし、
下積みは実際には無意味ではないです。
忍耐力とか、感謝の心、物の大事さや相手の気持ちなどを学ぶことができます。下積みの努力があるからこそ、うまいものが作れると親方からも言われてきましたので、
この方みたいに実践、効率、生産性を追求するのはすばらしいことかもしれないけど、
修行や仕事の辛さを知れば人の痛みもわかりますし、
職人としての精神性を磨いていけるのかなと思います。 - 3 : 2024/05/13 14:38:45 TESjo
- 居酒屋なんて寿司も天ぷらも出してるよな
- 4 : 2024/05/13 14:41:05 q8mq4
- シェフじゃなくて職人だからな
- 5 : 2024/05/13 15:12:42 dkkSQ
- 職人「お前10年は見るだけな」
- 6 : 2024/05/13 16:13:40 YojcU
- 誰か忘れたか有名な寿司店の大将が寿司なんて教える事なんかねえから修業だなんだ
言ってコキ使っていじめてるだけだってw
覚えることなんかねえしすぐ独立したって言ってた - 7 : 2024/05/13 16:24:32 YojcU
- ジャップ社会隅々に言えることだが結局身分制なんだわな
新入り、下っ端は身分が低いから能力あろうがなかろうが仕事させない
まずいじめから入る - 8 : 2024/05/13 16:34:54 H3w0k
- >>7
それも、上の命令(大体が理不尽)には楯突かず絶対服従、ってのを叩き込む為だしな。考える奴はいらないんだよ
- 9 : 2024/05/13 16:48:34 QhYuo
- 洗脳だからな
- 11 : 2024/05/13 17:28:41 iIZwI
- 能力の優劣より身分の序列が絶対優先されるジャップ
仕事が出来る新人が入ってくるといじめて追い出すまでがジャップの伝統芸 - 13 : 2024/05/13 17:43:43 iFpQ9
- それぞれの仕事の大変さを学ぶことも大事ではある
- 14 : 2024/05/13 18:58:11 h5JGO
- >忍耐力とか、感謝の心、物の大事さや相手の気持ちなどを学ぶことができます。
こんなもん人間性の問題だと思うけどな
フワちゃんみたいなのがこういうこと学んだところで何がどう変わるのかw - 15 : 2024/05/13 19:04:20 xdLKo
- 身につけた技術は自分だけのもの!そうそう他人に教えてたまるか!
本日はこれやろ
- 16 : 2024/05/13 19:06:05 tlzLx
- 掃除をする事によって自己の心を清らかにする神道的精神が理解できないとか
- 17 : 2024/05/13 19:23:05 Lsm9r
- 仕込み三年ならわかるが皿洗い掃除で調理技術上がる訳ねえよ
それならまだ仕入れやらす方が独立時に役にたつ - 18 : 2024/05/13 22:35:32 85o22
- 使った寿司下駄や長皿を観察することで得られることがあるんだよ
それに気付けない奴は向いてないってこと - 19 : 2024/05/13 22:37:17 L6khN
- 嫌ならやめればいい
昔はやめれなかったんだろうけど今は好きにやめられるじゃん
チェーン店に行きなよ - 20 : 2024/05/13 22:38:36 qa0tO
- 外食産業で働くことがバカ
- 21 : 2024/05/13 22:46:53 ZcLtd
- 見て覚えろとか最高にジャップだよな
- 22 : 2024/05/13 22:57:16 8tXSo
- やってる感の日本の伝統
- 24 : 2024/05/14 00:57:59 sB69l
- >>1
海外スパシーバに見えたw - 25 : 2024/05/14 02:40:37 5zsry
- 精神論しか言ってなくて肝心の寿司は普通そう
- 26 : 2024/05/14 03:35:38 OxfOR
- 皿洗いも大切だけど3か月はやっぱり無駄だよな
- 27 : 2024/05/14 04:48:05 bPjsy
- 料理人には器の知識や扱い方なんかも必要だからまぁ全く必要ではないというわけでもない
- 28 : 2024/05/14 06:57:22 2hZDM
- どうでもいいよ旨いほうが勝ち
合理性がいくらあろうが味が全て - 29 : 2024/05/14 07:10:45 bPjsy
- 外食だとぷいんきも大事だろ
そういうのも演出できたやつが勝つ - 30 : 2024/05/14 07:15:48 oQqBV
- 俺も無駄だと思うけどもし開業したら最初は人なんて雇えないだろうし皿洗いとか出前とか店運営全体が出来なきゃ寿司だけ握れても成立しないし
って思えば意味はあるのかな
3ヶ月の期間の妥当性は知らん - 31 : 2024/05/14 07:19:43 WHGxr
- これ結局どの国でも飲食業界はクソって話じゃね?
- 32 : 2024/05/14 08:15:59 IPFaA
- 洗脳のために考えないように育てられるのが
3流国民
コメント