水道管破裂ってさ、今まで税金を無駄遣いしていた結果でないかい?

1 : 2025/02/24 21:13:19 E3g4N
何にいくら使ってたの?
2 : 2025/02/24 21:16:40 ZAhp0
土建屋利権とか叩いて公共工事予算を縮小していった結果
5 : 2025/02/24 21:27:27 aA03e
>>2
これなコンクリから人へなんて言ってても実際には人へ無駄遣いしてただけだった
4 : 2025/02/24 21:25:17 Ff2s5
どうやって民主党のせいにするんやろw
8 : 2025/02/24 21:53:36 FpD8E
>>4
公共事業削減を政策として掲げていたではないか
18 : 2025/02/24 22:56:57 eae19
>>4
Youtubeのコメ欄にコンクリートから人へのせいにしてた奴いたぞ
6 : 2025/02/24 21:31:48 gxQVX
今から水道管事業立ち上げたらボロ儲けできないかな
7 : 2025/02/24 21:35:34 aA03e
>>6
大阪万博の時にも話題になってたけど現在は土木関係者の職人が不足しているし
簡単に増やせるわけでもないからなぁ
11 : 2025/02/24 22:33:38 aMgSZ
>>6
職人足りないし公共事業だから地方自治体とのコネが重要
9 : 2025/02/24 21:56:44 0KmwS
国交省管轄らしいね
国交省=公明党です
10 : 2025/02/24 22:26:10 FAja1
うけるwwww
もう遅いw
12 : 2025/02/24 22:40:11 z9pMO
無駄なダムとか道路敷かずに維持に金かけろって話
空き家問題もだが新規で作る方が楽に儲かるんだろうな
近年異臭騒ぎが各地であったけど表面の道だけ見てヨシ!してたらヤバいんじゃね
14 : 2025/02/24 22:48:56 0KmwS
長い事公明党が国交大臣担当してるからね
15 : 2025/02/24 22:51:21 bwL51
1979年毎設で45年前やぞこれ
法定耐用年数は40年で減価償却費もそれに基づき算出されるけど
公務員「それは経理上の話で実務上は60年も80年も使える😤(本当は更新が追いつかないだけ)」
として基準を後ろにズラした結果がこれよ
実際45年で破裂してるしダメじゃねぇか…
16 : 2025/02/24 22:52:30 0KmwS
>>15
原発もこれ
17 : 2025/02/24 22:56:16 TgniV
>>15
出銭ランドの著作権みたいだあ
23 : 2025/02/24 23:15:17 klG5f
>>15
国民はそれを支持してきたので
28 : 2025/02/25 08:41:26 BAGKU
>>15
机上演習のまんまだな
自分の都合のいい解釈しかできない失敗に学ばない
19 : 2025/02/24 22:59:14 jAoxo
人って誰に使ってたんだろ
東京五輪とか?
20 : 2025/02/24 23:00:51 z9pMO
家田舎だから下水道の普及遅くて金食い虫と全国ニュースで取材されてたけど俺が棺桶に足突っ込む頃に溢れ出すんかな
一周回って浄化槽に回帰するとかね
流石にボットンは無理だろうし
24 : 2025/02/24 23:32:20 KhvHx
もう田舎は切るしかないな
25 : 2025/02/25 02:24:16 a9jdK
年度終わりに予算を使い切る為に無理矢理道路工事する事ってなくなったよな?
26 : 2025/02/25 07:00:16 94BjC
ゴミカスどもが民主党政権転覆させて戻ってきてから国土強靭化計画なるもので数十兆円使い込みしまくったからな
限界通り越して消滅するとされてる三陸沿岸に5兆円投入して高速道路作ったり使われる見込みの全くない宮古に
フェリーターミナル整備して無理矢理フェリー就航させたり
フェリー航路は極度の利用不振で直ぐに廃止されたが👹
税収の大半を奴らが横領使い込みしてるんやろ
27 : 2025/02/25 07:17:16 HMtk2
上水は鋳鉄管やから40年経つと中のサビの層がすげーことになってるからな
29 : 2025/02/25 09:36:55 MSt03
破裂すると交換がデフォでしょ
30 : 2025/02/25 09:38:13 Oqsju
五輪と万博で大分無駄遣いしたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました