民主党政権の口蹄疫対策、素晴らしかったことが今になって判明

1 : 25/04/05(土) 19:00:45 ID:zIvf
【速報】群馬・前橋市の養豚場で豚熱 6800頭を殺処分へ
https://hayabusa.open2ch.net/livejupiter/

民主党政権はきちんとした防疫政策で口蹄疫を宮崎県内に封じ込め、たった数か月で終息させた

それにくらべて自民党の無能な政権はまったく豚熱に対処できず、
発生から7年経ったいまでも豚の殺処分が続いている模様

2 : 25/04/05(土) 19:01:49 ID:zIvf
民主党の政権は本当に有能だったのに、自民党の政治は本当に無能すぎず
3 : 25/04/05(土) 19:02:45 ID:IMZ3
てかイノシシが感染したからもう根絶無理らしいな
4 : 25/04/05(土) 19:03:06 ID:t9ag
宮崎県知事「民主政権があまりにも無能すぎて県知事の権限ではどうにもならないから国政行くわ」
15 : 25/04/05(土) 19:08:31 ID:zIvf
>>4
「県の牛だけは殺処分しないで」と虫のいいこといってた知事に耳を貸さず、
厳格に厳正に処分を進めたことが結果的に病気の蔓延を防いだんだよなあ

それに比べて自民党は、「ワクチンを使うと輸出できなくなる」と主張する業者に配慮した結果、最悪の結果を招いてしまった

16 : 25/04/05(土) 19:08:52 ID:wLsZ
>>15
なお自民党による口蹄疫の被害ゼロ
5 : 25/04/05(土) 19:03:40 ID:wLsZ
なお自民党政権では口蹄疫による被害ゼロ
6 : 25/04/05(土) 19:04:30 ID:zIvf
Q.民主党政権は数か月で口蹄疫を終わらせたのに、
なんで自民党政権は7年経っても豚熱を根絶できないの?

A. 発生初期にワクチンの使用を渋って病気を日本全国に拡大させたから
民主党政権は徹底した殺処分を行って病気を早期に根絶したからすぐに病気を収束させられた

8 : 25/04/05(土) 19:04:58 ID:wLsZ
>>6
なお豚熱と口蹄疫は別物な模様
10 : 25/04/05(土) 19:05:56 ID:zIvf
>>8
ウシに感染しないだけで感染経路は同じなんだよなあ
11 : 25/04/05(土) 19:06:10 ID:wLsZ
>>10
全くの別物です
12 : 25/04/05(土) 19:06:44 ID:onbm
>>11
信者に何を言ってもムダ
22 : 25/04/05(土) 19:11:16 ID:IMZ3
>>11
感染経路に関しては同じやろ
目の前の端末で調べたらどうや
7 : 25/04/05(土) 19:04:34 ID:ZvHp
>>1
野生猪が感染源なんやから根絶は無理に決まってるやろ
赤松口蹄疫と同列にしてる時点でお前みたいなバカがよく理解せずに政権批判のネタにしてるだけや
13 : 25/04/05(土) 19:07:22 ID:IMZ3
>>7
2018年9月までは清浄国だったぞ
9 : 25/04/05(土) 19:05:32 ID:wLsZ
民主党による口蹄疫の被害←宮崎壊滅
自民党による口蹄疫の被害←ゼロ
これが現実
14 : 25/04/05(土) 19:07:59 ID:wLsZ
そもそも豚熱発生の原因は民主党の事業仕分けという事実
17 : 25/04/05(土) 19:09:25 ID:zIvf
>>14

事業仕分けで病気まで生まれるのかよ
20 : 25/04/05(土) 19:10:30 ID:wLsZ
>>17
事実やからね
18 : 25/04/05(土) 19:09:47 ID:4noU
自民党がクソなのは分かるけど民主党も超のつく売国政党だった事実は覆せないよ
気持ちは分かるけど
19 : 25/04/05(土) 19:10:28 ID:ZvHp
>>1
ブルージャパンからお金もらってるのかな?
バイトご苦労さん
21 : 25/04/05(土) 19:11:06 ID:zIvf
>>19
きちんと病気を根絶した民主党政権のような政権が評価され、
病気を日本中に蔓延させた自民党政権のような政権が非難されるのは当然だよね
32 : 25/04/05(土) 19:26:46 ID:ZvHp
>>21
口蹄疫と豚コレラを混同してる時点でまともな議論する気はないっての丸わかりだからね
バイトお疲れさん
33 : 25/04/05(土) 19:29:50 ID:zIvf
>>32
んなこと言っても「豚熱は防げなかったけど口蹄疫なら防げます」とはならんやろ実際は
23 : 25/04/05(土) 19:12:18 ID:cbab
八ッ場ダム止めさせたのは一周回って結果的に有能やった
あれの工事遅延のおかげで数年前の大雨の時にたまたまダムが空っぽで関東が救われた
予定通り完成して通常運転してたらあふれてたわ
24 : 25/04/05(土) 19:13:45 ID:imoz
>>23
あれで数万人の命が救われたからな
元は取れてる
25 : 25/04/05(土) 19:14:39 ID:zIvf
八ッ場の件については止まって当然なんよなあ
当初予算が2000億円だった事業に5000億つかおうとすれば、まともな政権ならそりゃストップをかける

民主党政権は有能でまともな政権だったからきちんと止めたんや
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H0Q_S6A810C1PP8000/

レス25番のリンク先のサムネイル画像
26 : 25/04/05(土) 19:15:52 ID:onbm
必要か必要ではないかやろ?
27 : 25/04/05(土) 19:16:48 ID:sSX6
そんなこといったら万博開催してる今がバカみたいじゃん
28 : 25/04/05(土) 19:17:19 ID:zIvf
「2100億円の予算でしたが4600億円かかりまーす」がまかり通っていたのが当時の八ッ場ダムや
29 : 25/04/05(土) 19:22:11 ID:qb1X
20年後には万博もやって良かったとか言ってる
30 : 25/04/05(土) 19:26:13 ID:zIvf
東京オリンピックは4年経ったけど再評価の兆しは皆無やがな
31 : 25/04/05(土) 19:26:45 ID:dMPe
F-35導入も民主党なんよな
無駄とか反対してる人は民主党政権を叩いてることになる

コメント

タイトルとURLをコピーしました