歴史の教科書「平安時代やでー!w紫式部がうんたら」学生「おー!」

記事サムネイル
1 : 25/02/13(木) 18:53:51 ID:rPRh
教科書「戦国時代やでー!w織田信長がー!w徳川家康がー!w」

学生「おおお!」

教科書「文明開化やでー!w明治政府がー!w近代化がー!w」

学生「おおおおおおおお!!」

教科書「日中戦争から太平洋戦争やで…我が国は中国でゲフゲフ…あー南京でん゙ん゙ん゙ん゙ん゙万の…次いで東南アジアでゴホゴホッ…カミカゼ…」

学生「お?」

教科書「いろいろあったけど最後は被爆した!アメリカの原爆で被爆したんや!っぱ平和が一番!?」

学生「?」

2 : 25/02/13(木) 18:55:28 ID:0YWm
平家の血筋のやつは鎌倉時代イライラしてそう
23 : 25/02/13(木) 19:04:44 ID:2pAf
>>2
北条、三浦、千葉、梶原「ワイら平氏やが」
24 : 25/02/13(木) 19:05:35 ID:HGkB
>>23
だから滅びた
3 : 25/02/13(木) 18:56:31 ID:3Sya
中国やら東南アジアの悪行をまあまあ濁してるよな
最後は戦争の概念そのものに責任転嫁
5 : 25/02/13(木) 18:57:37 ID:1xlH
>>3
悪行?
ヨーロッパ様に逆らってアジアを解放したこと?
4 : 25/02/13(木) 18:56:55 ID:o84R
江戸→明治で築いた発展を戦争で潰したときの喪失感
6 : 25/02/13(木) 18:57:40 ID:0k30
日清日露は正義の戦争として書かれてる闇
8 : 25/02/13(木) 18:58:02 ID:dvZD
>>6
日露戦争も普通に宣戦布告なしで奇襲してんだよな
9 : 25/02/13(木) 18:58:40 ID:BdOc
>>8
宣戦布告は日露戦争の後でルール化されたからしゃーない
7 : 25/02/13(木) 18:57:55 ID:ICYz
>>1
近現代の駆け足感異常
10 : 25/02/13(木) 18:58:59 ID:0k30
??「なんで日中戦争はサラッと流すんですか?」
13 : 25/02/13(木) 18:59:34 ID:ICYz
>>10
??、な
15 : 25/02/13(木) 19:00:35 ID:FmyG
満洲国作っておいて中国人とか差別する日本人見ると反吐が出るわ
16 : 25/02/13(木) 19:01:23 ID:dvZD
>>15
大日本帝国を尊敬するなら八紘一宇の精神に則って差別するべきやないんやけどな普通
21 : 25/02/13(木) 19:03:16 ID:vrZx
>>16
戦うための大義名分の御旗に意味は求めへんよ
38 : 25/02/13(木) 19:15:11 ID:V9sT
>>16
向こうが万物斉同と大道の精神を忘れて中華思想丸出しやからしゃーない
陰陽とはそういうもんや
19 : 25/02/13(木) 19:02:55 ID:0k30
大学教授A「実は太平洋戦争ってアメリカ側も悪くて〜中共は悪で〜」
大学教授B「日本は中国大陸で2000万の民間人を虐殺した悪の帝国!東南アジアからは恨まれてる!」

どっち信じたらええん?

20 : 25/02/13(木) 19:03:10 ID:ICYz
>>19
極端すぎだろw
22 : 25/02/13(木) 19:04:00 ID:vrZx
>>19
それぞれの行為のソースとなる文献の信憑性を確認したうえで
各々が解釈したらええそれが思想の自由ってことや
26 : 25/02/13(木) 19:05:58 ID:0k30
>>22
どっちも厳密には矛盾してないから、連合国側にも怪しい所はあったが、それ以上に日本がゲェジすぎるから誤差に過ぎないって解釈しとる
27 : 25/02/13(木) 19:06:52 ID:vrZx
>>26
まあ中国民兵が2万人しんでようが20万人しんでようが200万人死んでようが誤差よな
29 : 25/02/13(木) 19:07:47 ID:0k30
>>27
重慶爆撃は民兵理論通じない模様
32 : 25/02/13(木) 19:08:24 ID:vrZx
>>29
命中精度度外視した戦略爆撃でどこもやってる行為やったからセーフ
25 : 25/02/13(木) 19:05:53 ID:KGFw
ワイ「戦国時代キター!河越城の戦いか?厳島の戦いか?」
先生「桶狭間があって、関が原の戦いがあって、なんやかんやで幕府できたんやで」
ワイ「?」
28 : 25/02/13(木) 19:07:14 ID:0k30
>>25
でも南北朝時代とか、応仁の乱の趨勢とか細かくやられたら困るやろ
30 : 25/02/13(木) 19:07:50 ID:vrZx
しかし史学なんざ信憑性の高い仮説程度でしかないのに何で学校でやるんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました