横山光輝『三国志』Kindle版がついに登場。桃園の誓いから蜀漢の滅亡まで、三国志時代の英傑たちを描いた歴史漫画の決定版。「孔明の罠だ」「げえっ」など印象的なセリフも多数

1 : 2025/03/31 23:51:59 ???

2025年3月31日 11:44

巨匠・横山光輝の描いたマンガ『三国志』全42巻が、本日よりKindleストアでの配信を開始した。横山光輝氏の生誕90周年を記念した電子化プロジェクト「Selected Works」の一環で、同作以外にも多数の横山作品の電子化が相次いでいる。

本作の電子版はこれまでもDMMブックスなどでは取り扱われていたが、Kindle版が出版されるのはこれが初めて。

「横山三国志」と通称されることの多い本作は、多数の著者が描いている中国の人気歴史物語「三国志」(三国志演義)のマンガ作品だ。「三国志」は現代でも小説やマンガ、ゲームなどの題材としてたびたび取り上げられているが、中でも「横山三国志」は最もメジャーな作品のひとつと言えるだろう。

横山光輝『三国志』Kindle版がついに登場。桃園の誓いから蜀漢の滅亡まで、三国志時代の英傑たちを描いた歴史漫画の決定版。「孔明の罠だ」「げえっ」など印象的なセリフも多数
横山光輝『三国志』Kindle版がついに登場。あの名作が電子で読める
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/31 23:56:22 kVo3D
ジャーンジャーン!
3 : 2025/03/31 23:59:00 8HAjU
とても
つらい
4 : 2025/03/31 23:59:34 KrJlt
BLだもんな。気持ちが悪いわ
6 : 2025/04/01 00:05:41 YmPmu
バンザイ バンザイ バンバンザイ
7 : 2025/04/01 00:20:13 aJQqS
ワシを斬れる者がいるか!
8 : 2025/04/01 00:40:46 ItMrP
孔明のベトナム退治は頂けなかったな
9 : 2025/04/01 00:46:01 NItxD
文庫版は三谷幸喜の解説が面白かった
あれを付けて欲しいな
10 : 2025/04/01 00:53:32 djHRx
他人の作品を漫画にするなよ
29 : 2025/04/01 06:39:56 fzzxT
>>10
著作権切れてる
12 : 2025/04/01 01:26:13 FqCvq
だまらっしゃい!
13 : 2025/04/01 01:29:04 u0Esv
中国ドラマのスリキンを超える三国志作品に出会ったことがまだない
14 : 2025/04/01 01:31:30 ua0Td
漫画版青空文庫ないのか?
31 : 2025/04/01 06:41:04 fzzxT
>>14
著作権70年だからもうすぐ
16 : 2025/04/01 01:41:39 YMsz5
あれ?
出版社がみんな大好き潮出版社じゃなくなってる。
17 : 2025/04/01 02:01:41 hCqTa
バビル二世がタイムスリップして三国志世界改変しろよ ヨミが曹操に成り代わるとか
27 : 2025/04/01 06:16:10 tl6BH
>>17
お前火計の火付け役な
21 : 2025/04/01 04:19:25 2yNA3
横光先生の隋唐演義、楊家荘演義、岳飛や武則天が見たかった
22 : 2025/04/01 04:27:16 rvxWj
キャラの見分けがつかんのよw
24 : 2025/04/01 05:59:15 AwVvh
横山三国志無双まだー!!?
25 : 2025/04/01 06:00:36 QxdJ7
正史は売れないのかね?
28 : 2025/04/01 06:32:09 9nL2g
三国志は最後まで読むと諸行無常
30 : 2025/04/01 06:40:11 q7GIS
恋は路傍の花
32 : 2025/04/01 06:50:10 66WV8
横山のせいで曹操孟徳が悪者になっちまったんや!

蒼天航路では曹操は良い人やった

どっちが本物か

33 : 2025/04/01 06:53:18 fzzxT
>>32
立場で変わる
34 : 2025/04/01 06:56:52 g5WdK
昔の漫画で、42冊3万ちょいは高くないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました