
東京に車で旅行したらコンビニに駐車場なくて絶望した


- 1 : 2025/02/01 05:00:26 9Wh7n
- トイレもない
東京不便過ぎて笑った - 2 : 2025/02/01 05:03:04 9Wh7n
- 車を止める場所がない
スーパーもまいばすけっとって言う駐車場のない小さなイオンがあるだけ
発展途上国に来た気分 - 3 : 2025/02/01 05:04:50 vn14r
- 車でなければ移動できない国のことを発展途上国って言うんだぜ
アメリカは世界最大の発展途上国 - 4 : 2025/02/01 05:11:15 VqlRh
- >>3
確かにこの期に及んでまだの伸び代があるアメリカはまだ発展途上
言い換えれば成長中のアメリカってすごいな
ちなみにジャップは途上じゃなく衰退国 - 5 : 2025/02/01 05:11:16 DvnSp
- 「コンビニ寄ってちょっと休憩するべ」ができない
- 6 : 2025/02/01 05:12:12 DvnSp
- 「コンビニ寄って車内のゴミ捨てるべ」もできない
- 7 : 2025/02/01 05:13:48 3BI4T
- 田舎でも繁華街は普通にトイレ無い
やっと見つけたコンビニでも「ここは公衆便所じゃない勝手に使うな」みたいな張り紙ある - 11 : 2025/02/01 06:48:33 hjaPC
- >>7
ビルみたいな有料駐車場あるし、トイレもあるけど - 8 : 2025/02/01 05:13:53 DvnSp
- 「コンビニ寄って小便するべ」もできない
- 9 : 2025/02/01 05:15:31 DvnSp
- 「コンビニ寄って車内で弁当食うべ」もできない
- 10 : 2025/02/01 05:16:24 DvnSp
- 「コンビニ寄っていいべいいべあの子いいべ」もできない
- 12 : 2025/02/01 06:57:24 hWCcb
- 東京へ出だなら銭コア貯めで東京でベコ飼うだ
- 27 : 2025/02/01 11:28:31 iNfMx
- >>12
ジャパニーズラップだよな - 13 : 2025/02/01 06:59:56 xAAWV
- 御堂筋走りながらトイレ探した思い出
- 14 : 2025/02/01 07:01:21 BJOl6
- 都下にはあるでよ
- 15 : 2025/02/01 07:11:01 jWdro
- 都会の駐車場は金払って停めるんだ
貧乏人は車使うな - 16 : 2025/02/01 07:12:09 OJXa3
- >>15
その有料駐車場もなかなか空いて無くね? - 17 : 2025/02/01 07:20:16 jWdro
- >>16
ほんとそれ
あと空いてても狭いんだよな
田舎なら4台停めるところに5台停めてる - 19 : 2025/02/01 07:25:31 OJXa3
- >>17
一回東京で車行動だった時駐車場探すのだけでぐるぐるして1時間くらい使ったわ
電車で動いてもやたら時間かかるし不便な所だよなあ - 18 : 2025/02/01 07:23:27 4yigP
- 土地代高いからなスカイツリーの近くのコンビニは駐車場あったし下町は意外と駐車場あるのかも
あと環八環七や主要街道は合流や出口や側道に割と路駐できるから休憩くらいなら大丈夫だよ
歌舞伎町周辺だってゲート前は路駐できるよ - 20 : 2025/02/01 07:39:45 hYPaQ
- 東京住んだことあるとわかると思うけど
普段生活してて、通勤のようなdoor to doorは車が快適で
遊びだったり移動が多い場合は電車がいい
東京に来る場合は基本的に旅行だったり移動が多くなると思うから
高速降りたらすぐにどっか余裕ありげなパーキング停めて電車移動が無難
駅は必ずトイレあるし - 21 : 2025/02/01 07:47:56 r8OpC
- 田舎のコンビニも20台分くらいの駐車場だと昼時は満車で停められない
- 22 : 2025/02/01 08:02:50 VncVo
- 東京地方は移動の選択肢が多い
田舎民は自分の自動車を所有することで何処へ行くにもそれを連れて動こうとするから、不自由になる
駐車場を探しておく周到さがないなら国道沿いを走行している方がお似合いだよ - 26 : 2025/02/01 10:58:13 ahQqL
- >>22
ところがどこ行っても無料の駐車場があるから便利なんだよ
よって歩かないから足腰弱かったりする - 23 : 2025/02/01 08:31:55 OOhFp
- 東京に車で行ってしまう田舎者
- 24 : 2025/02/01 09:38:18 oH69G
- 東京は臭い汚い狭い
- 25 : 2025/02/01 09:57:46 Ghh6p
- コンビニの駐車場はなくても美術館はあるから…
- 28 : 2025/02/01 12:18:26 4iRhm
- 東京には路駐禁止という概念がないから、好きなところに停めてええんやで
- 29 : 2025/02/01 12:21:10 m57y9
- 割安な駐車場調べても大抵埋まってる
何も調べずに行くとクソ高い駐車場しか残ってない - 30 : 2025/02/01 15:49:01 MPfFD
- 駐車監視員制度ができてから車の使い勝手が一気に悪化した感がある
昔は捕まりにくい場所が結構あって気軽に路駐できたからな - 31 : 2025/02/01 16:58:12 MGiuU
- >>30
それ「昔は監視カメラが無かったから万引きしやすかった」と言ってるのと同じやろ - 32 : 2025/02/01 17:02:27 nf8kG
- 田舎のドラッグストアなんて駐車場めっちゃ広いからな
コメント