東京で「車いらん」派のやつの意見聞きたい

1 : 2025/03/10 11:24:47 TIaV1
公共交通機関が便利ってのは分かるけど それでも車ないと不便じゃないの?
3 : 2025/03/10 11:45:13 vtvr1
公共交通機関が発達してるに荷物も配送してくれるのに
車がないとどんな時に不便になるのか逆にわからない
4 : 2025/03/10 13:06:32 gcbbf
実際都市部に住んでない奴に言ってもそらわからんだろうな
5 : 2025/03/10 13:09:04 2jJMY
PTAの廃品回収どうするんだよ、軽トラいるだろ
9 : 2025/03/10 14:22:53 ioUJW
駐車場の料金が高い。田舎なら家一軒借りられるぞ
10 : 2025/03/10 14:49:22 aGiLd
東京でも三多摩とか八王子とか世田谷とか田舎は
車あったほうがいい

でもさいたまの浦和の駅まで10分の俺はいらんわ
車を買ってもってる必要性ゼロ

33 : 2025/03/11 11:45:54 RwBb9
>>10
東京で浦和より田舎なのは奥多摩や日野原や青梅くらいだよ
34 : 2025/03/11 11:48:27 tw56t
>>33
それはさすがに浦和を過小評価しすぎじゃね?東京にはまだまだ田舎っぽい場所あるぞ。西多摩エリア(檜原村、あきる野市、奥多摩町)とか、島しょ部(大島・八丈島・小笠原諸島)とか、23区外でも畑や森が広がってる地域は結構あるしな。
11 : 2025/03/10 16:20:17 faiW4
カッペの発狂スレ
12 : 2025/03/10 16:23:26 Y96bD
東京住まいで車持っているのは
お金持ちか見え張り芸能人
13 : 2025/03/10 16:30:23 nzysC
不便ってほどではないけど、あるに越したことはないよ
実際都内のスーパーの駐車場にだって車はあふれている
ただ金との相談だね。駐車場だけで3万~4万くらいするから
17 : 2025/03/10 18:16:05 ykWa8
買えないだけだろ 金がないから
18 : 2025/03/10 18:51:22 TpcTd
電車やバスを使わなくても車の購入費用や都内での維持費を考えればタクシーを使った方が安上がりだしね
19 : 2025/03/10 18:56:17 8l3OG
駐車場代だけでも結構するだろ
20 : 2025/03/10 19:17:05 j20Zu
釣りとかキャンプに行けんや
21 : 2025/03/10 19:18:33 TpcTd
>>20
年に数回しか使わないならレンタカーで十分
22 : 2025/03/10 19:52:28 OSJvR
地方に行ったらタイムスリップにあったように型落ちの車が普通に走ってる。
物を大事にする心は見習いたい
都内は最新の高い車ばかり。
25 : 2025/03/11 00:28:31 by9h2
アップルウォッチとかに例えたら分かりそうな気がするが
新しい概念が入り込まなきゃ現状が不便だと感じない的な
26 : 2025/03/11 09:36:51 2vPj2
ワイ道民涙目不可避
なお近くのコンビニには車で40分かかる模様
27 : 2025/03/11 09:39:37 451tp
駅近だと大きなごみを捨てるときぐらいしか車は使わない
28 : 2025/03/11 09:41:13 jhTFI
徒歩5分の範囲でも車で移動するわ
車が無くてもバイクとか乗り物あった方が楽やろ
29 : 2025/03/11 09:47:29 PEGlM
マンションで地下に駐車場があるのなら持ちたい
にしてもデカい荷物は運べないわな笑
35 : 2025/03/11 12:03:07 yAICo
>>29
カッペ消えろ
30 : 2025/03/11 11:38:35 RwBb9
>>1
カッペは詳しくてたまらんのは分かるけど
その6ってほうに書き込めよ
32 : 2025/03/11 11:42:23 RwBb9
>>1
このカッペは東京のことを知りたがりすぎなのよ
毎日クレクレやってる古事記でもしかしたら脳に問題があるのかもしれん
36 : 2025/03/11 17:15:59 EMkjF
資産価値ゼロカッペ
車のことしか話題がない
でも乗ってるのは型落ちのダイハツ
37 : 2025/03/11 18:20:34 ujmE2
>>36
コストコやIKEAの帰りどうするの?
38 : 2025/03/11 23:13:19 TRqef
浦和駅まで徒歩10分
駅から40分

コメント

タイトルとURLをコピーしました