昔ワイ「立ち食い!?アホなん?飯ぐらい座って食えや」

1 : 24/05/29(水) 12:16:48 ID:mCkG
今ワイ「都そばでええやん」
昼飯に時間かけたら食ってる奴等見てると可哀想な気持ちになる
3 : 24/05/29(水) 12:17:43 ID:3jGh
日本語勉強中か?
5 : 24/05/29(水) 12:18:26 ID:mCkG
>>3
ハイ
アナタハバカデス
4 : 24/05/29(水) 12:18:03 ID:mCkG
朝飯もわざわざ座って食べてるやつ見ると可哀想になる
6 : 24/05/29(水) 12:19:00 ID:eO4R
都そばって都こんぶと何が違うん?
7 : 24/05/29(水) 12:19:19 ID:mCkG
>>6
都こんぶて何
8 : 24/05/29(水) 12:19:45 ID:eO4R
>>7
都そばって何
9 : 24/05/29(水) 12:20:38 ID:mCkG
>>8
お店だけど
10 : 24/05/29(水) 12:20:59 ID:eO4R
>>9
都こんぶとの違いは?
12 : 24/05/29(水) 12:21:24 ID:mCkG
>>10
キチガーか×やでざまぁ
14 : 24/05/29(水) 12:21:33 ID:kiio
阪急そば復活してくれ
若菜そば不味すぎる
16 : 24/05/29(水) 12:21:58 ID:mCkG
>>14
そばはニシンソバ以外消滅してもええんやで
17 : 24/05/29(水) 12:22:36 ID:kiio
>>16
はぁ低所得の味方は月見うどん月見そばやぞ
18 : 24/05/29(水) 12:23:22 ID:mCkG
>>17
そんな変わらんやろ
都そばでニシンソバが700円ぐらいやで確か
20 : 24/05/29(水) 12:23:52 ID:kiio
>>18
にしんそばそないに旨いとは思わん
19 : 24/05/29(水) 12:23:47 ID:TlJh
関東だと富士そばだけど、富士そばは椅子があるしなぁ
とはいえあのカウンター形式はじっくりせず立ち食い感覚で座れるから、時間もかけなくても座って食える
21 : 24/05/29(水) 12:24:07 ID:OGmT
>>19
椅子がない富士そばもあるよ
22 : 24/05/29(水) 12:24:19 ID:mCkG
蕎麦ごときに椅子使うな
23 : 24/05/29(水) 12:24:35 ID:mCkG
椅子使ってええのは焼肉からやで
24 : 24/05/29(水) 12:25:28 ID:kiio
富士そば食ったことないな
やっぱ出汁黒いの?
25 : 24/05/29(水) 12:30:07 ID:OGmT
>>24
黒いよ
てか富士そばって手軽さは良いんだけどハッキリ言ってくっそ普通の味だから家で冷凍そばでも食ったほうがええよ
28 : 24/05/29(水) 12:31:39 ID:kiio
>>25
あかんやん
でも黒い出汁食ってみたいな
30 : 24/05/29(水) 12:32:43 ID:OGmT
>>28
まあ1回くらい行ってみると良いよ
「あっ、これは冷凍そばと同レベルですわ」ってなるから

まあワイはサクッとカツ丼食うために行ったりはするが

31 : 24/05/29(水) 12:34:06 ID:kiio
>>30
カツ丼あるんか、ええな
阪急そば時代はかけそばとカツどんを絶対部活帰りに食ってた思い出
32 : 24/05/29(水) 12:35:18 ID:OGmT
>>31
富士そばのカツ丼は美味いよ。感動するレベルでは無いがw
ワイは富士そばではそば以外を食った数のほうが多いわ
33 : 24/05/29(水) 12:36:20 ID:kiio
>>32
ふむ、ええな
26 : 24/05/29(水) 12:30:31 ID:k0rX
ワイは勃ちぐいや
27 : 24/05/29(水) 12:31:27 ID:RXHa
イッチは時短して浮いた時間で何してるんや?
29 : 24/05/29(水) 12:32:38 ID:xZLw
時間ぶっかけられてて草

英語でtimesってか

コメント

タイトルとURLをコピーしました