昔のペットボトルってオマケついてるやつあったよな

1 : 25/02/21(金) 10:43:23 ID:uY7z
今は無い
5 : 25/02/21(金) 10:44:23 ID:jfGx
蓋のとこに袋あって中にフィギュアとか入ってるやつな、10年くらい前から見かけなくなったイメージ
7 : 25/02/21(金) 10:44:40 ID:sokZ
>>5
嘘つきで草
AIに考えてもらったんか?
11 : 25/02/21(金) 10:45:40 ID:jfGx
>>7
自分が知らない事は全部嘘だと思わない方がええぞ、お前が無知なだけやろ
16 : 25/02/21(金) 10:46:42 ID:sokZ
>>11
はいじゃあ証拠出してくださ〜いwww
できるよね?ね?
8 : 25/02/21(金) 10:45:10 ID:VYZV
ペプシマンすき
9 : 25/02/21(金) 10:45:24 ID:Iodz
ペプシマンとかFFとか野球選手のフィギュアよく見かけたな
12 : 25/02/21(金) 10:45:43 ID:Xnqt
最近ペットボトルカバーしか見とらん
13 : 25/02/21(金) 10:45:49 ID:2hEj
スターウォーズでよくやってた気がする
あの辺が最後やろ
14 : 25/02/21(金) 10:46:15 ID:fhvj
缶コーヒーにミニカー付けてるのとかあったよね
15 : 25/02/21(金) 10:46:31 ID:AaeZ
確か法律であかんかったんやっけか?
25 : 25/02/21(金) 10:51:04 ID:guxo
>>15
普通に今もあるぞ
44 : 25/02/21(金) 10:57:44 ID:uY7z
>>25
景品表示法で昔のようなおまけは無くなったんやで
49 : 25/02/21(金) 10:58:50 ID:guxo
>>44
おまけ自体の話してると思ってたからな
83 : 25/02/21(金) 11:06:02 ID:5gkf
>>15
そんな感じで規制されて終わったはず
96 : 25/02/21(金) 11:07:44 ID:smHk
>>15
>>83
そうなんか
何法なんやろ
17 : 25/02/21(金) 10:47:59 ID:Gu3Z
ファミマ行ったらお〜いお茶にドラゴンボールのペットボトル入れる布の筒みたいなの付いてたよ
18 : 25/02/21(金) 10:48:59 ID:Iodz
スターウォーズのやつとかガンダムの奴はプレ値ついてそう
120 : 25/02/21(金) 11:12:16 ID:AFDq
>>18
駿河屋のアウトレットコーナーでごまんとあるよ
23 : 25/02/21(金) 10:50:36 ID:guxo
これ系なら今もあるからなんかもっと特殊なやつなのか?
27 : 25/02/21(金) 10:52:11 ID:Iodz
ボトルキャップ フィギュア で検索すりゃいくらでも出るな
28 : 25/02/21(金) 10:52:48 ID:uY7z
今はあっても靴下みたいなボトルカバーくらい
30 : 25/02/21(金) 10:53:20 ID:guxo
>>28
なんだ今は無いってのは単なる気持ちの話か
びっくりした
32 : 25/02/21(金) 10:53:40 ID:rO1t
>>28
あるやんけ
29 : 25/02/21(金) 10:52:51 ID:ohXN
コンビニ店員が裏でコッソリ持って行っちゃうやつ
31 : 25/02/21(金) 10:53:30 ID:HfIe
ストラップ文化もなくなったしな
33 : 25/02/21(金) 10:54:03 ID:ohXN
ワールドタンクミュージアムみたいなミリタリー系のフィギュアがよくついてきた記憶
34 : 25/02/21(金) 10:54:13 ID:uY7z
おまけ(フィギュア)の事だよ。それくらい分かるやろキッズじゃないなら。
36 : 25/02/21(金) 10:56:15 ID:jfGx
>>34
いやすまんがボトルカバーもおまけだと思うわ…
41 : 25/02/21(金) 10:57:12 ID:uY7z
>>36
!aku
★アク禁:>>36
68 : 25/02/21(金) 11:03:55 ID:uHWn
>>34
揚げ足取りしか出来ない可哀想な奴なんやろ放っておけ
79 : 25/02/21(金) 11:05:00 ID:guxo
>>68
おまけはフィギュアだけのこととか言わんと分からんやろw
81 : 25/02/21(金) 11:05:46 ID:uHWn
>>79
わからんなら普通にアスペでしまいや病院にでも行けばええと思うよ
99 : 25/02/21(金) 11:08:07 ID:guxo
>>81
おまけイコールフィギュアなんて普通ならんよ
昔からフィギュア以外のおまけもあったし
105 : 25/02/21(金) 11:09:07 ID:uHWn
>>99
はいはい自分が分からなくて恥ずかしいからって一々必死にならんでそうでしたでええやろ面倒くさいな君
107 : 25/02/21(金) 11:09:56 ID:guxo
>>105
おまけイコールフィギュアなんて常識はないから言葉にしないと伝わないぞ
意味不明な話を伝わると思ってる方がアスペの特徴やで
109 : 25/02/21(金) 11:10:21 ID:P6uK
>>107
横槍ですまんけど、お前以外はみんな伝わってるぞ
110 : 25/02/21(金) 11:10:45 ID:u3qy
>>107
このスレでわかってないのお前だけやぞ
負けを認めろ
115 : 25/02/21(金) 11:11:06 ID:guxo
>>109
>>110
>>17
はい
113 : 25/02/21(金) 11:10:51 ID:uHWn
>>107
序盤のレスの感じからあぁキャップのやつねって察せないならそれはもうアスペや
123 : 25/02/21(金) 11:12:38 ID:guxo
>>113
>>30
その話はわかってるぞそういう系のやつのことを気持ち的に無いって表現してることは伝わってるぞ
140 : 25/02/21(金) 11:15:29 ID:uHWn
>>123
よぅわからんけど分かってるなら一々噛み付いてあれやこれや文句言うのは何故や?分かってるけど文句言いたい的な?
149 : 25/02/21(金) 11:16:40 ID:guxo
>>140
意味不明な前提を押し付けるのは訳わからんからな
話で分かったことと話す前に分かったことは明確に違うからな
154 : 25/02/21(金) 11:17:58 ID:uHWn
>>149
他のやつも言うてたけど1から10まで言わんと分からんのならそれはもうお前の問題や
158 : 25/02/21(金) 11:18:50 ID:guxo
>>154
>>142
これを理解できないレベルの日本語出来ないやつがアスペなんじゃないですかね君の話なら
162 : 25/02/21(金) 11:20:11 ID:uHWn
>>158
何で他のやつの話になるん…?矛先変えようとされてもお前の話をしてるんやけど…みっともないで
118 : 25/02/21(金) 11:11:49 ID:5iMJ
>>107
今一番空気読めてなくて浮いてるアスペが自分って自覚持った方がええで障害持ちくん
127 : 25/02/21(金) 11:13:15 ID:guxo
>>118
言葉にしたから伝わったことを伝わってないとおかしいとか言い出すのはアスペ真っ只中やで
130 : 25/02/21(金) 11:13:40 ID:YMd8
>>127
アスペで悪かったな???
132 : 25/02/21(金) 11:14:09 ID:guxo
>>130
謝ってもお前がアスペで人に突っかかったことは変わらんからな
反省するんやで
139 : 25/02/21(金) 11:15:23 ID:YMd8
>>132
認めるよーん
でも君はダウン症だ〜〜〜???
143 : 25/02/21(金) 11:15:42 ID:Gu3Z
>>139
イッチこいつ
141 : 25/02/21(金) 11:15:31 ID:5iMJ
>>132
IDすら見えてないしホンマにゲェジだったかすまんな
151 : 25/02/21(金) 11:17:00 ID:guxo
>>141
これに別のやつがレスするとは思わんかったわ
すまんな
156 : 25/02/21(金) 11:18:22 ID:5iMJ
>>151
頭に血上りすぎてて見えてなかったってことかダサいて
160 : 25/02/21(金) 11:19:22 ID:guxo
>>156
こんなのでいちいちID確認するほうが頭に血がのぼってるやろw
165 : 25/02/21(金) 11:21:05 ID:5iMJ
>>160
確認というか普通に視野に入るやろ
134 : 25/02/21(金) 11:14:24 ID:5iMJ
>>127
言葉にしたから伝わったことを伝わってない←もう訳分からんくなってるやん自分でも
142 : 25/02/21(金) 11:15:41 ID:guxo
>>134
日本語の表現の話まで教えなあかんのか
流石にこれは言葉にしたからの範囲に入らないと思うんやが
148 : 25/02/21(金) 11:16:38 ID:5iMJ
>>142
一から十まで言わないと分からんとか空気読めないだとか行間読めないだとかはアスペ以外の何物でもないって言われてるでしょ障害持ちくん
35 : 25/02/21(金) 10:54:24 ID:uY7z
キッズ多すぎるわ
37 : 25/02/21(金) 10:56:20 ID:HfIe
レジでタイアップのカード貰えるみたいなのは最近あったな
ボトルに付いてると盗られたりするんやろか
38 : 25/02/21(金) 10:56:25 ID:rO1t
ボクの意図を汲めないやつはキッズ!?
40 : 25/02/21(金) 10:56:53 ID:uY7z
>>38
!aku
★アク禁:>>38
39 : 25/02/21(金) 10:56:31 ID:2hEj
ボトルキャップのオマケで考えてたわ
あれはもう無いよな
42 : 25/02/21(金) 10:57:23 ID:m7bU
ボクの意図を汲めないやつはアク禁!?
45 : 25/02/21(金) 10:58:02 ID:uY7z
>>42
!aku
★アク禁:>>42
43 : 25/02/21(金) 10:57:24 ID:HfIe
お茶犬とかあったな
46 : 25/02/21(金) 10:58:06 ID:Iodz
今ガチャポンが300〜500円ぐらいする時代やから
小さくても塗装フィギュアをジュースにタダでつけるなんて無理やな
47 : 25/02/21(金) 10:58:07 ID:P6uK
ペプシによく付いてたな
コーヒーはチョロQとかやったな
48 : 25/02/21(金) 10:58:40 ID:tad4
景品法でケチがついて廃れた
中身全部見えるようにしろ!ブラインドで射幸心煽るのはNG!

中身全部みえるようにするか・・・

みんな特定のヤツついてるのしか買わないからかえって売り上げさがったわ!
51 : 25/02/21(金) 10:59:23 ID:guxo
>>48
おまけの中身が知りたくて…
50 : 25/02/21(金) 10:59:21 ID:HfIe
コカ・コーラの復刻瓶にミニラジコンみたいなの付いてたわ
500円ぐらいやったか
52 : 25/02/21(金) 10:59:47 ID:P6uK
昔カップラーメンに小さいガンプラ付いてたの知ってる奴おる?
53 : 25/02/21(金) 11:00:19 ID:HfIe
当たりが出たらもう一本みたいなのも今はアウトなんかな
54 : 25/02/21(金) 11:00:36 ID:P6uK
>>53
あるやろ
56 : 25/02/21(金) 11:01:01 ID:HfIe
>>54
セーフか
57 : 25/02/21(金) 11:01:13 ID:P6uK
>>56
ガリガリくんが売られてるしな
58 : 25/02/21(金) 11:01:32 ID:HfIe
>>57
あーまだ当たり付いてるんか
55 : 25/02/21(金) 11:00:55 ID:P8Kv
ペプシマン集めてたがどっかいってもうた
59 : 25/02/21(金) 11:01:50 ID:u3qy
日本が貧乏になったから高いフィギュア付けられなくなっただけやで
62 : 25/02/21(金) 11:02:17 ID:2hEj
>>59
もう終わりなのこの国
60 : 25/02/21(金) 11:01:56 ID:hxUk
最近押入れ掃除したらスニーカーのボトルキャップとFFのミニフィギュア出てきた
63 : 25/02/21(金) 11:02:31 ID:XfWU
自販機補充の仕事してて当たりキャップ全部に付けたら自販機詰まった
本八幡民すまんな
65 : 25/02/21(金) 11:02:38 ID:ePoG
コーヒー缶にミニカーとかついてなかった?
66 : 25/02/21(金) 11:02:59 ID:P6uK
>>65
あった 親がよく買うから貰ってた
73 : 25/02/21(金) 11:04:38 ID:uHWn
>>65
ドラゴンボールの奴もあったな、当たりだと付いてくる的な
67 : 25/02/21(金) 11:03:52 ID:HfIe
プロ野球カードとかまだあるんやろか
70 : 25/02/21(金) 11:04:13 ID:zkZc
あったと思ったがなあ ペットボトルカバーとか
71 : 25/02/21(金) 11:04:15 ID:Pwep
あれ良かったよな
ペプシの奴好きやったわ
75 : 25/02/21(金) 11:04:48 ID:rfyU
そんなんあるんか
76 : 25/02/21(金) 11:04:48 ID:P6uK
ワイのコレクションはもう殆ど捨てたわ
78 : 25/02/21(金) 11:05:00 ID:m4yY
子供のころに毎日1本買ってたけど買い占め大人にごっそりやられて2,3個しかシリーズそろったことない
スターウォーズとか
82 : 25/02/21(金) 11:05:59 ID:JG1u
ペプシマンのCD買ったわ
85 : 25/02/21(金) 11:06:12 ID:bzzl
ポケモンのクオリティ高いボトルキャップとか今プレ値だしな
87 : 25/02/21(金) 11:06:27 ID:P6uK
ワイが中学の頃まではフィギュアあったな
ワンピースだったわ
88 : 25/02/21(金) 11:06:45 ID:uHWn
スターウォーズもなんかついてたよな懐かしい
89 : 25/02/21(金) 11:06:48 ID:bzzl
昔は転売ヤーいなかったからボトルキャップも楽に買えた
91 : 25/02/21(金) 11:07:07 ID:HfIe
>>89
これは大きいと思うわ
92 : 25/02/21(金) 11:07:13 ID:P6uK
>>89
いや昔からいたよ
ヤフオクからメルカリに変わっただけや
94 : 25/02/21(金) 11:07:32 ID:uHWn
>>89
それは昔からいたんじゃね、買い占めるやつとかおったし
90 : 25/02/21(金) 11:06:56 ID:smHk
最近のおんj民って相手のことアスペ呼ばわりしたら無条件でレスバに勝てると勘違いしてるよな
101 : 25/02/21(金) 11:08:34 ID:smHk
2000年代半ばには、このブームは衰退し始めました。

公正取引委員会の介入や、消費者の食玩に対する興味の減退などが原因とされています。

ペットボトルのおまけが市場から姿を消す過程では、多くの消費者がコレクションとしての価値だけでなく、飲料そのものの品質や環境への影響も重視するようになりました。

106 : 25/02/21(金) 11:09:43 ID:5G51
小さい袋がセットのやつはあるよね
108 : 25/02/21(金) 11:10:01 ID:5gkf
ペプシマン好きだったんだけどなぁ
111 : 25/02/21(金) 11:10:48 ID:uY7z
ポケモンのやつとかもあったなぁ
114 : 25/02/21(金) 11:10:55 ID:khRX
ペプシコーラについてた印象
116 : 25/02/21(金) 11:11:07 ID:P6uK
>>114
これペプシのイメージつよい
117 : 25/02/21(金) 11:11:32 ID:Whck
このおまけなぜかラウンドワンの印象がある
119 : 25/02/21(金) 11:12:06 ID:HfIe
ペプシマンはCMで一気に定着したな
121 : 25/02/21(金) 11:12:20 ID:YMd8
ペットボトルのおまけでレスバになるってどういう事やねん
124 : 25/02/21(金) 11:12:42 ID:P6uK
>>121
まぁまぁ松尾もおまけの中身知りたいだけやし
122 : 25/02/21(金) 11:12:31 ID:fDSt
ペプシマンとスターウォーズは集めた記憶
125 : 25/02/21(金) 11:12:56 ID:wRfb
スニーカーのやつ大昔集めてたわ
126 : 25/02/21(金) 11:13:12 ID:fDSt
>>125
おは40代
129 : 25/02/21(金) 11:13:38 ID:P6uK
リプトンにも可愛いの付いてたな
マカロンの奴持ってた
135 : 25/02/21(金) 11:14:33 ID:5iMJ
それとも本当にアスペなのか
144 : 25/02/21(金) 11:15:50 ID:P6uK
レスバしてる奴ら全員バツポチするわ
145 : 25/02/21(金) 11:15:54 ID:rxU4
すぐ店から無くなってとても収集できるような感じじゃなかったな
146 : 25/02/21(金) 11:16:11 ID:Jvml
靴下ついてきてたよな
一つしかなくて毎回二つ買ってなんとかしてた
147 : 25/02/21(金) 11:16:33 ID:HfIe
暑い時期なら結構買えるんやけどな…
152 : 25/02/21(金) 11:17:40 ID:guxo
このレスのやりとりでわざわざID見ないわw
155 : 25/02/21(金) 11:18:17 ID:YMd8
>>152
隙を見せたお前の負けや
161 : 25/02/21(金) 11:19:58 ID:guxo
>>155
こんなのに割り込んでくるやつアスペやからびっくりやわw
157 : 25/02/21(金) 11:18:48 ID:HfIe
オマケの話しろや?
159 : 25/02/21(金) 11:19:03 ID:5GFi
たった一人の最終決戦やってるゲェジ居て草
163 : 25/02/21(金) 11:20:15 ID:BFeW
ペプシだけやろ
164 : 25/02/21(金) 11:20:39 ID:uHWn
ワイが言われてるのにこいつが言われないのはおかしい!ってガキじゃないんだからさ?
166 : 25/02/21(金) 11:21:39 ID:5iMJ
頭に血上りすぎてたらそりゃ見えへんのかもしれんけどさw
167 : 25/02/21(金) 11:21:49 ID:5GFi
>>166
たれw
168 : 25/02/21(金) 11:23:10 ID:5iMJ
逃げたか?惨めなやつやったな
169 : 25/02/21(金) 11:23:51 ID:uHWn
>>168
まぁそう言うなよあいつもアスペルガーのせいで普段から苦労してストレスでも溜まってるんやろ察したれ
170 : 25/02/21(金) 11:25:55 ID:5iMJ
>>169
まぁそうだな同情はしてやるか…哀れなアイツに乾杯…?
171 : 25/02/21(金) 11:30:20 ID:5GFi
ガチの涙目敗走してて草 だせぇぇぇぇぇwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました