昔のネトウヨ「地球は平らなんだ!端に行くと海から落っこちるんだぞおおおお!!!」←これ

記事サムネイル
1 : 2025/02/26 13:32:18 v1ihE
頭悪いからで済ますべきではない
2 : 2025/02/26 13:32:56 GbK53
今もだぞ
Qは平面説派だらけ
3 : 2025/02/26 13:34:31 SgLLo
>>2
そいつらって現代の人間なの?てか人間なの?虫よりバカなんじゃない
18 : 2025/02/27 08:21:28 01w0V
>>3
ところがどっこいアメリカ人にはそういう連中がごろごろ居る
何故なら聖書には大地が平面であるという記述があるから
30 : 2025/02/28 06:44:56 t3lz5
>>3
世界の端まで行くと反対側にワープするの知らんとか
5 : 2025/02/26 14:17:01 p0Hcx
いや普通に海に落ちるが
7 : 2025/02/26 14:39:39 X05MV
>>5
平面論者に言わせると、南極が地球のフチで巨大な氷の壁になってるから下には落ちないんだとさ
面白いよね
9 : 2025/02/26 21:28:23 1gMwT
白人右翼とかはコレ現役だからすげーよな
10 : 2025/02/26 21:37:41 s9kBO
平面体がくるくる回って球体に見えるやつ
12 : 2025/02/26 22:47:56 kRKLE
は?
文系ってバカばっかりだなwwww
地球が平面じゃなかったら何なんだよ?
13 : 2025/02/26 22:53:21 SXoC7
いつの時代にか宇宙の端に行くと~とか笑い話になってる時代がやってくるのだろうか
16 : 2025/02/26 23:19:38 TrnXy
証明されてない時代の人が言うのは仕方ない
19 : 2025/02/27 08:27:50 W2lnz
海の端どころか自分が触れて目にしている範囲以外はどうなってるか分からないよな
オレが見たり触れたりしていない時は不定形であやふやな状態になってるかもしれん
23 : 2025/02/27 09:11:25 lOFhI
>>19
それを保証するのが科学でしょ
だからそういう「自分の見てるところしか信じない」人たちを「エビデンスを嫌う人たち」と表現してる
20 : 2025/02/27 09:06:09 UsaDF
旧約聖書を史実と信じてる連中だからな
21 : 2025/02/27 09:06:53 UsaDF
未だにダーウィンの進化論を否定してるらしい
24 : 2025/02/27 09:18:05 vDIgj
トゥルーマンショーでは端っこがあったな
セットだけど
28 : 2025/02/27 11:35:44 kOqKw
白人は昔から頭おかしい
29 : 2025/02/28 05:25:13 nriQs
4年くらい前に地球平面説論者相手にケンカしてみたけどこっちが未熟なのもあって少しも建設的な話にならなかったんだよな
あいつら天文学的数字になると認識がバグるのか二桁違う数字すら計算上の誤差とか言い出す
「遠すぎて詳しい身長は分からないが目測で見るならあの男の身長は3cmに違いない」みたいなデタラメを平気で書き散らかす
31 : 2025/02/28 07:41:38 TSwBv
宗教的なバックボーンのない日本では、地球平坦論はさすがにだけど、
同じく科学的には議論の余地の無いレベルの温暖化否定論は割と信じてる奴いる気がするわ
ここでも何人か見たし
32 : 2025/02/28 07:50:00 xNfZI
日本のネトウヨでフラットアース説信じてる人おらんでしょ。
33 : 2025/02/28 07:53:30 xNfZI
自分らが見てる地球てなんなの。球体にしか見えないんだが。平面に見えてる人もいると。
34 : 2025/02/28 08:21:21 WRCas
>>33
「それ錯覚でしょ、だって水の表面は球体にはならないから。それと聖書には地球は平面と書かれてる。はい論破。」
36 : 2025/02/28 09:58:23 zCBZ0
昔っつっても中世だろ
ギリシャやローマの時代なら地球は丸いって常識だし
遠洋に出る船乗りなら学がなくても地球は丸いと気付ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました