日経平均株価史上最高値更新!謎の勢力「実感がない」←これwww

1 : 24/02/23(金) 00:27:02 ID:WeNm
自分は底辺ですって言ってるようなもんじゃん…
3 : 24/02/23(金) 00:28:30 ID:n0zu
つーかワイも実感ない
4 : 24/02/23(金) 00:29:02 ID:nSHA
投資家以外に実感がないのは当たり前
5 : 24/02/23(金) 00:29:06 ID:HvMP
そりゃテレビで顔晒しながら自分の資産状況語る奴なんて底辺しかおらんやろ
6 : 24/02/23(金) 00:29:09 ID:qVtB
株価が上がるから給料が上がる訳やないからね
7 : 24/02/23(金) 00:29:27 ID:n0zu
株やってても実感ねえわ……
12 : 24/02/23(金) 00:31:10 ID:nSHA
>>7
全体的な株高じゃなくて
一部の企業の値に平均が引っ張られただけらしいわね
14 : 24/02/23(金) 00:32:02 ID:n0zu
>>12
だろうね。ワイの持ってる銘柄は基本微上げくらいやったし
8 : 24/02/23(金) 00:30:21 ID:OkTl
実質賃金下がってるんだから、よほど景気よく賃上げしてるとこ以外はなくて当たり前やろ
13 : 24/02/23(金) 00:31:37 ID:n0zu
>>8
ほんとな。保険料は上がり、また取られるものは増え、色んなものが値上がりし全く生活は良くなってねえな
9 : 24/02/23(金) 00:30:26 ID:RS9S
オリンピックで金取った選手とかも実感がまだないとか言ってるからそうなんやろ
10 : 24/02/23(金) 00:30:36 ID:n0zu
>>9
それとは別やろ
11 : 24/02/23(金) 00:30:37 ID:ViNO
マネーゲームに巻き込まれてる自覚をしてないと
16 : 24/02/23(金) 00:34:29 ID:hy4l
むしろバブル期の異常な高値が実態のない株高で
今の方が堅実な成長を伴った好景気なんやけどね
18 : 24/02/23(金) 00:36:11 ID:n0zu
>>16
言うほど今堅実か?
17 : 24/02/23(金) 00:34:53 ID:qPhN
コロナ禍の時個人金融資産の流通量増えるの分かってたんやから
地元の有名な企業適当に買ってるだけで大抵1.5倍〜2倍くらいにはなったやろ
銀行で腐らせてるよりよっぽど良い
19 : 24/02/23(金) 00:36:41 ID:n0zu
>>17
せやな。ワイも1.4倍程度にはなった
21 : 24/02/23(金) 00:39:37 ID:n0zu
ワイら下々のカスもマネーゲームに参加して資産形成していかないとな
26 : 24/02/23(金) 00:49:33 ID:6A0b
>>21
参加する金をください
27 : 24/02/23(金) 00:49:51 ID:n0zu
>>26
仕事するしか無い……
22 : 24/02/23(金) 00:41:54 ID:nSHA
結局元本ゲーなんだよな
100万や200万をつっこんで運よく勝ち逃げできたとしても、金持ちは100万単位なんか利息で秒で回収するんだよな
ほんでインフレ率は金持ちが基準やから個人投資家の利益はすぐインフレ負け
投資やっても空しいわ
24 : 24/02/23(金) 00:43:19 ID:n0zu
>>22
せやな
23 : 24/02/23(金) 00:43:10 ID:rdfH
実感ないってバスに乗ってないんだね・・・
25 : 24/02/23(金) 00:47:01 ID:qPhN
こんなボーナスゲームそうそう無いのに
恥ずかしげもなく船に乗ってない自慢して文句ばかり言ってる奴ね
ヤフコメとかそんなのばっかり
28 : 24/02/23(金) 00:50:59 ID:6A0b
>>25
ヒント1:日本人の3割は貯金0円
ヒント2:実質的な賃金は減る一方
29 : 24/02/23(金) 00:51:40 ID:n0zu
>>28
生活は貧しくなる一方やね
30 : 24/02/23(金) 00:55:38 ID:0FsV
そりゃ円安放置な上でやから

コメント

タイトルとURLをコピーしました