日本語「暑い、熱い、厚い」←なんだよこれ

1 : 2024/06/08 16:28:19 vxqgm
韓国のウッチャンもブチギレ
「あつい」と読む漢字が多すぎてぶちギレるKH #shorts
【twitch】 【Twitter】 お仕事やコラボなどはこちらからinfo@zetadivision.com⚡ZETA DIVISIONTwitter -
2 : 2024/06/08 16:30:19 JqCDl
英語は一つの単語で意味がたくさんあってわからない
4 : 2024/06/08 16:46:40 AXF4M
暑いと熱いなんて一緒だろ
用途に合わせて漢字が違うだけ

て言うか単体の文字のくせに
それぞれ固有の意味を持ってる漢字が優れてるだけだが

19 : 2024/06/09 10:42:14 Ul7iA
>>4
篤いと厚いもだな
5 : 2024/06/08 16:50:51 6ay2b
lie 横になる
lie 嘘
なにこれ
7 : 2024/06/08 18:44:53 XSigb
最強は日か生あたりか
10通り以上あるだろ読み方
8 : 2024/06/08 19:34:31 pYKbY
日本語と朝鮮語は同音語の使われ方が共通なものが多いらしい
電話を掛けると帽子を掛けるが同じ発音の単語みたいな
11 : 2024/06/08 20:31:42 CQqwm
>>8
日本語もハングル語も由来は中国だから
音読み単語は大抵通じる
9 : 2024/06/08 19:36:11 wcPE2
○んこの言葉多すぎ説
12 : 2024/06/08 21:35:09 64fJl
>>9
ち●こうんこま●こ
以外にもこれしか知らないのであった
13 : 2024/06/08 22:23:06 vOief
>>12
金庫閑古アンコ
15 : 2024/06/08 22:24:08 64fJl
>>13
天才かよ
20 : 2024/06/09 10:49:56 Ul7iA
>>12
冬子頑固インコエンコ
10 : 2024/06/08 20:14:07 SJFbT
コスい、コスい、コスい
14 : 2024/06/08 22:24:04 MyUKW
全世界の言語学者が総力を結集して新しい地球共通語つくれよ
16 : 2024/06/08 22:58:49 B2yx8
>>14
ザメンホフさんが作っただろ
17 : 2024/06/09 09:03:21 SGblv
中国語も
ハオマ 調子どう?
ハオマ 番号
とかだぞ
18 : 2024/06/09 10:33:57 nUVOu
>>17
番号言うときに勘違いして最近調子悪いんだよねとか返したら怒られるのか
21 : 2024/06/09 11:38:55 lBlZv
英語で一番混乱するのがこれ

あなたはパンツを盗んでないですか?
→はい(No)

22 : 2024/06/09 11:50:12 tJgvQ
>>21
これなぁ
Don’t you ~
の答え方とか絶対間違えるわ
24 : 2024/06/09 15:11:15 8jmQE
>>21
???
日本語と同じなんでねえの
”あんた泥棒じゃないよね“って聞かれて“いいえ”って答えるかおいw
はい(、ちゃいます)って答えるやん、ロジックは一緒やぞ
>>22こっちにも言うがw
29 : 2024/06/09 17:15:27 Tg99A
>>24
いいえ(否定)そうではありません(否定)と答えるのが普通
日本語は、はい(肯定)そうではありません(否定)と答えさせるめちゃくちゃな言語
30 : 2024/06/09 18:28:07 8jmQE
>>29
その場合は“はい”を肯定の意味じゃなくて返事として使ってるからやぞ
31 : 2024/06/09 19:20:40 Tg99A
>>30
返事としてyes, noがあるわけですが
25 : 2024/06/09 15:33:28 SBfU2
>>22
「Yes I do」「No I don’t」まで言えば間違えないぞ
23 : 2024/06/09 12:17:15 L0mn8
英語のHotも似たようなもんだろ
28 : 2024/06/09 15:58:58 Ul7iA
泥棒じゃなくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました