
日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない

- 1 : 2025/04/26 16:46:36 ???
-
<ジョージア大使夫人が来日したばかりの頃に語った、ある言葉を再考する>
いま日本が旅行先として海外から熱烈な支持を集めている。
日本のキャラクターグッズを手に入れる人たち。
ブランド物のショッピング袋を両手からあふれるほどに抱え、流行の飲食店で行列をなし、渋谷のスクランブル交差点で写真を撮ったり走り回ったりする人たち。
あるいは着物を身にまとって浅草寺に行き、富士山を借景にして写真を撮る人たち……。
このように楽しそうな外国人観光客の姿がSNSやメディアなどを通じて世界に発信されている。
しかし、こういった観光地や体験だけが日本の本当の魅力であり、インバウンド需要をこれだけ急成長させているのか。
あるいは、よく言われるように円安が、この勢いを支える主要因になっているのだろうか。
私は、それは表面的すぎると思っている。
この日本旅行ブームのもう1つ重要な理由は「日本の距離感」だと私は考えている。
私の妻が来日したばかりの頃に「日本は周囲の人が干渉してこなくて気が楽だわ!」と何度も口にしていたことを思い出す。
日本に長く暮らしてきた私は、妻が言っていることが最初はよく理解できなかった。
つづきはこちら
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/04/post-236.php - 2 : 2025/04/26 16:50:02 EFNU6
- 嫌な事言うなよ、希望が持てないじゃないか
- 3 : 2025/04/26 16:50:38 guRR4
- 他人に無関心なだけ?
- 4 : 2025/04/26 16:52:14 6BNBe
- 日本は遠いから交通費がかかる
安くなきゃ韓国中国を除き誰も来ないよ - 5 : 2025/04/26 16:54:27 uunhi
- 距離感なんて昔からだろ
ここ数年の爆発的な増加の理由にはならないただ安いからだよ
円安で人も物も安い - 6 : 2025/04/26 16:54:27 hKRgp
- 薬物持ち込んで配るらしい
- 7 : 2025/04/26 16:58:44 UhYzr
- 日本じゃなくて東京の事を褒めてくれてありがとうございます
- 8 : 2025/04/26 17:07:02 9zS3j
- 142円で円安なら助かるけどな
- 11 : 2025/04/26 17:13:42 XjB2m
- 日本の中でも地域差があるよね。
平日昼間に遊んでると、前橋や水戸とかだと睨みつけてくるおばさんとか結構いるけど、金沢とかだと皆無。
ほっといてくれるのはありがたいわ、観光客には。 - 12 : 2025/04/26 17:16:14 dPSiO
- 完全に外国人のモラルの低さが問題になってるからな
京都なんかももう限界じゃね - 17 : 2025/04/26 17:28:15 XjB2m
- >>12
京都は外人観光客で大儲けしてるんだから、税収アップした行政がちゃんとすりゃいいだけのことだよ。
京都人はがめついから、金出さないんじゃないの? - 21 : 2025/04/26 17:48:31 dPSiO
- >>17
行政が金を出しても誰も接客をやらなくなるんだよ
外国人のバイトがやるならいいがな
そのうち日本人はいなくなる - 25 : 2025/04/26 18:02:12 XjB2m
- >>21
客の流れを行政で制御しろ、ってことだよ。 - 13 : 2025/04/26 17:17:11 mpBBR
- 韓国人見て「なんでお前らそんなに金持ってんの?」と思うわけだが、韓国は経済成長していて日本は一人負けで貧しくなった結果だ
- 14 : 2025/04/26 17:19:12 Lbj4R
- >>13
生きてて辛くないかお前? - 15 : 2025/04/26 17:21:28 mpBBR
- >>14
いいや
予想が当たってうれしいよ
バブル崩壊予想も当たったし
モリタクのおかげだな - 16 : 2025/04/26 17:21:47 ngKjK
- >>1
そうですかそれは良かった
どんどん日本に来て外貨落として下さいね - 18 : 2025/04/26 17:40:52 00nyk
- それじゃ79円の円高になっても金持ち観光客がリピーターで来るな
とっとと円高にしろ - 20 : 2025/04/26 17:46:52 gl9GA
- >>18
戦略的にはそうするかもしれないね。
初めに安い値段で客を呼び込んで、あとで値上げする。っていうか、今の円安自体が、
戦略的にわざとそうしてるという話も。 - 19 : 2025/04/26 17:42:35 kyR4p
- 食がおいしい
景色が良い - 22 : 2025/04/26 17:50:05 1M2bx
- 気持ち悪いから来るな
岸田の宝 - 23 : 2025/04/26 17:52:35 QxQ0x
- 中国人にとっては何処でも野糞し放題ってのはあるわな
日本人アホでお人好しで何しても構わないし - 24 : 2025/04/26 17:56:13 qZ8it
- 害人はうるさいし厚かましい。
特にまくし立てる国の奴ら。 - 26 : 2025/04/26 18:02:43 XjB2m
- ぶぶ漬け野郎。
- 27 : 2025/04/26 18:13:15 1CzFs
- 円高の頃は何で来なかったの?
- 28 : 2025/04/26 18:35:36 wrsVi
- 日本は本当に物価も安いし発展途上国と同じ
- 29 : 2025/04/26 18:44:09 bggsX
- HENTAI だろ?
- 30 : 2025/04/26 18:53:30 GHNiG
- そりゃそうだろ
誰が見ず知らずの外人にちょっかい出すかよw - 31 : 2025/04/26 19:02:43 x1Igr
- 中国観光した人に聞くとアジア人以外は、現地の中国人にジロジロ見られて、それがストレスって言ってたな。
コメント