
日本政府さん、カーボンニュートラル実現を目指し10年で予算1300兆円かける

- 1 : 25/02/27(木) 22:22:31 ID:hRxy
- 1300兆円!
Σ(゚Д゚) - 2 : 25/02/27(木) 22:23:22 ID:iG8Z
- ワイの月の食費の50倍相当やな
- 3 : 25/02/27(木) 22:24:14 ID:hRxy
- >>2
ええモン食っとんなわれ - 4 : 25/02/27(木) 22:24:34 ID:hRxy
- お前らコレどーなのよ?
- 5 : 25/02/27(木) 22:24:50 ID:hRxy
- なんで誰も文句言わんのや?
- 6 : 25/02/27(木) 22:24:53 ID:mmft
- 今度はどこからキックバックもらうのん
- 7 : 25/02/27(木) 22:25:32 ID:hRxy
- >>6
1300兆円やぞ!関連企業なんかクソのよーにあるやろ - 8 : 25/02/27(木) 22:25:43 ID:baCX
- トランプみたいな首相が望まれる
パリ協定から離脱して良いよ - 12 : 25/02/27(木) 22:27:19 ID:hRxy
- >>8
それが世界の流れよ
CO2対策なんか排出量1位の中国も2位のアメリカもなんもやっとらんのやぞ - 9 : 25/02/27(木) 22:25:50 ID:HkrJ
- 水素系に移行するって事でね?
- 10 : 25/02/27(木) 22:25:55 ID:MSWx
- 少子化対策に回せよ
- 11 : 25/02/27(木) 22:26:14 ID:hRxy
- 年間130兆円の金あればオレらもっと楽な暮らし出来るんじゃね?
- 15 : 25/02/27(木) 22:28:24 ID:HkrJ
- >>11
キミらが楽な暮らしをして未来に何かええ影響があるんか? - 18 : 25/02/27(木) 22:29:31 ID:hRxy
- >>15
お前みたいなアホが減る世界線がそこにある - 19 : 25/02/27(木) 22:30:09 ID:HkrJ
- >>18
何を言うとるかわからんで - 21 : 25/02/27(木) 22:30:34 ID:hRxy
- >>19
だってアホだもんなお前ww - 13 : 25/02/27(木) 22:27:43 ID:hRxy
- CO2対策なんか真面目にやってる国は日本とドイツくらいなもんなんやで
- 14 : 25/02/27(木) 22:28:18 ID:Jbty
- どっからそんな金が沸いてくんだろうね
- 16 : 25/02/27(木) 22:28:49 ID:hRxy
- なんで1位と2位の国がなんもやらんのに6位の日本がマトモにやらなあかんねん
- 17 : 25/02/27(木) 22:29:16 ID:HkrJ
- >>16
なんもやらんからやろ - 20 : 25/02/27(木) 22:30:16 ID:hRxy
- >>17
ちゅーか、温暖化なんてウソのキャンペーンやと分かってるから世界は何もやらへんねん - 22 : 25/02/27(木) 22:31:23 ID:sQAh
- いや流石に温暖化は認めようよ
もうどんだけ酷暑経験してんのさ - 25 : 25/02/27(木) 22:32:34 ID:hRxy
- >>22
思考停止のアホが
それはただのヒートアイランド現象だ - 23 : 25/02/27(木) 22:31:35 ID:czaK
- 日本の国家予算全突っ込みすんの?
- 26 : 25/02/27(木) 22:33:07 ID:hRxy
- >>23
それくらいの勢いでやるんやろアホくさ - 24 : 25/02/27(木) 22:31:51 ID:hRxy
- 仮に10年後にカーボンニュートラルが実現したとして、地球の温度が何度下がるのかも試算が出てる
お前ら何度やと思うよ?
- 27 : 25/02/27(木) 22:33:12 ID:HkrJ
- 引き返し不能点越えとるから温暖化は止まらんが緩やかには出来るやろ
- 29 : 25/02/27(木) 22:34:19 ID:hRxy
- >>27
そーいう理屈ナシにただ普通に温暖化なんかしとらん
上がってるのは都心部のみでそれはただのヒートアイランド - 31 : 25/02/27(木) 22:35:21 ID:HkrJ
- >>29
そう言うごまかしに騙されるのはもうおらんやろ - 36 : 25/02/27(木) 22:37:29 ID:hRxy
- >>31
お前さ、ヒートアイランドと温暖化の違いわかってる?
温暖化というのは都心部や山間部関係なく全体の温度が上がる事やぞ?
全体が上がってる化学的なデータなんぞないんやぞ、いつも上がってるのは都心部だけだ、ゆえにヒートアイランドなのだ - 28 : 25/02/27(木) 22:34:14 ID:rtWO
- そんなもん企業にやらせろや
日本政府がやるべきは国民の生活の安心安全を保証することやろ - 30 : 25/02/27(木) 22:35:03 ID:VUyH
- そもそも「カーボンニュートラル」の意味がわからない…?
- 33 : 25/02/27(木) 22:35:41 ID:hRxy
- >>30
そこはググろう - 32 : 25/02/27(木) 22:35:26 ID:hRxy
- で、お前らワイの問題に解答してくれや
10年後にカーボンニュートラル達成して地球の温度は何度下がると思う?
- 34 : 25/02/27(木) 22:36:20 ID:sQAh
- オゾンホールと一緒
地道な努力が実を結ぶんやで - 35 : 25/02/27(木) 22:37:15 ID:asiy
- 環境とかクソ
地球がどうなってもええわ無能 - 37 : 25/02/27(木) 22:37:56 ID:rtWO
- 日本政府が日本企業の親会社みたいになっとるやんけ
- 38 : 25/02/27(木) 22:39:01 ID:hRxy
- お前ら誰も答えんから教えたるわ
10年後にカーボンニュートラル達成したとして、地球か下がる温度はなんと、0.006度
1300兆円も投じてたったの0.006度!
- 39 : 25/02/27(木) 22:39:35 ID:asiy
- 酷暑と寒波は温暖化の影響なのです!!←このデマが何年も蔓延るのは予算中抜きしたいだけ
- 53 : 25/02/27(木) 22:45:33 ID:OKHh
- >>39
ま?さっき報道ステーションで三重大学の異常気象専門(何やそれ?)の教授が火事の原因をそないな感じで解説していたのに
またサリンの時みたいな適当な大学教授を連れてきたんか - 40 : 25/02/27(木) 22:40:42 ID:IVBK
- 国家予算の10倍で草
- 41 : 25/02/27(木) 22:41:16 ID:hRxy
- さらに、市販の温度計には誤差がありそれは±1℃
研究室なんかのちゃんとした何十万円もする温度計の誤差も±1℃
よって、10年かかりで1300兆円もかけて取り組んでも結果は温度計の誤差にも及ばない - 42 : 25/02/27(木) 22:42:06 ID:asiy
- アメリカと中国とインド滅ぼせば温暖化なんてすぐ止まるよ
環境ゲェジはこの三国滅ぼしてこいよ - 43 : 25/02/27(木) 22:42:06 ID:IVBK
- >>1
1300腸炎のソースはよ - 46 : 25/02/27(木) 22:43:01 ID:hRxy
- >>43
だって、年間130兆円の10年事業だからね
算数できる? - 49 : 25/02/27(木) 22:43:56 ID:IVBK
- >>46
年間130兆円のソースはよ - 51 : 25/02/27(木) 22:44:51 ID:hRxy
- >>49
Yahooニュースでも見てこいアホ
思考停止もいい加減にしろ - 54 : 25/02/27(木) 22:45:50 ID:IVBK
- >>51
存在しないから聞いてるんだぞ糖質 - 56 : 25/02/27(木) 22:47:14 ID:hRxy
- >>54
お前さ、このスレを都市伝説かなんかだと思ってんの?
ちょっと調べればすぐソースもミソも出てくんのにアホなのか? - 58 : 25/02/27(木) 22:48:13 ID:OKHh
- >>56
検索ワード何がええんや?
カーボンニュートラル実現
カーボンニュートラル 130
じゃ見つからないンゴ - 44 : 25/02/27(木) 22:42:15 ID:lZP5
- うちはエアコンがあるので?
- 45 : 25/02/27(木) 22:42:30 ID:hRxy
- お前らもっとこの事実を知ろうぜ、財務省解体もいいけどこの動きは絶対に止めなあかんやぞ!
- 47 : 25/02/27(木) 22:43:14 ID:asiy
- 財務省より地球解体しろ
- 48 : 25/02/27(木) 22:43:26 ID:hRxy
- もう
- 50 : 25/02/27(木) 22:44:19 ID:hRxy
- もうすでにこのバカみてぇな事業は始まってんやぞ、年間130兆円の予算は少子化対策などに使うべきやろ
- 61 : 25/02/27(木) 22:49:12 ID:IVBK
- あれ?もしかしてイッチ投資のこと言ってるんか?あれ環境対策って名目での投資やぞ
- 64 : 25/02/27(木) 22:49:26 ID:IVBK
- れいわとか好きそうやなイッチ
- 65 : 25/02/27(木) 22:50:12 ID:hRxy
- >>64
朝鮮太郎とか好きなワケねーだろカス - 67 : 25/02/27(木) 22:53:11 ID:IVBK
- >>65
でもお前10年で1300兆とか言っちゃう頭してるじゃん今日も金よこせって踊ってきたの?w
- 70 : 25/02/27(木) 22:56:12 ID:hRxy
- >>67
この自民党信者くせーから消すわ
!aku67
★アク禁:>>67 - 68 : 25/02/27(木) 22:55:34 ID:hRxy
- ちな、竹田恒泰氏は20年も前に少子化対策として『子供生まれたら1人1000万円』案を提唱している。
最近はひろゆきなんかもこれを推奨している。この案には年間100兆円の予算が試算される、よって1500兆円あればこの『子供1人1000万円』が10年異常継続できる。
そして15年後には少子化など完全に解決してる
- 69 : 25/02/27(木) 22:56:02 ID:IVBK
- >>68
だから1500兆はどこから出てきたんだよ - 72 : 25/02/27(木) 22:56:40 ID:hRxy
- >>69
お前以外はみんな理解できとるわアホしね - 71 : 25/02/27(木) 22:56:34 ID:rtWO
- アク禁したら負け
- 74 : 25/02/27(木) 22:58:11 ID:OKHh
- イッチは政治に目覚めた国士木村君みたいや
- 76 : 25/02/27(木) 22:58:57 ID:hRxy
- >>74
ずっと目覚めとるわ - 77 : 25/02/27(木) 22:59:02 ID:Fudw
- 1300兆円って国民全員に配っても1万円ちょいやからな
- 78 : 25/02/27(木) 22:59:31 ID:hRxy
- >>77
おい大丈夫かお前?? - 79 : 25/02/27(木) 23:01:14 ID:hRxy
- お前らとりあえずこの事実だけは知れ
- 80 : 25/02/27(木) 23:01:58 ID:Ljui
- ワイもボンネットをカーボンにしたから貢献してる
コメント