日本史覚えられん

1 : 24/05/15(水) 23:40:55 ID:HfkR
一問一答周回しても8割どまりや
どうしたら丸暗記できるんや
2 : 24/05/15(水) 23:41:17 ID:tHlA
>>1
知的障がい者やしなw
3 : 24/05/15(水) 23:41:25 ID:HfkR
>>2
そういうのええから
4 : 24/05/15(水) 23:41:39 ID:tHlA
>>3
お前がどうでもええからw
5 : 24/05/15(水) 23:41:46 ID:uOAZ
赤でマーカーして赤い下敷き被せたらええぞ
6 : 24/05/15(水) 23:41:58 ID:HfkR
>>5
意味ないやん
7 : 24/05/15(水) 23:42:09 ID:tHlA
しりとりしようぜえ
8 : 24/05/15(水) 23:42:13 ID:a4Z1
なにで8割や
11 : 24/05/15(水) 23:42:35 ID:HfkR
>>8
過去問
12 : 24/05/15(水) 23:42:44 ID:a4Z1
>>11
どこのや
13 : 24/05/15(水) 23:43:04 ID:HfkR
>>12
共テ
16 : 24/05/15(水) 23:43:41 ID:a4Z1
>>13
目指す大学のレベルによるけどこの時期でそれは全然悪くないやん
17 : 24/05/15(水) 23:44:23 ID:HfkR
>>16
こっから世界史もやらんといけないから余裕持ちたいんや
20 : 24/05/15(水) 23:44:41 ID:a4Z1
>>17
文系か
志望校は?
21 : 24/05/15(水) 23:44:56 ID:HfkR
>>20
東大
25 : 24/05/15(水) 23:45:52 ID:a4Z1
>>21
あかんやん
14 : 24/05/15(水) 23:43:08 ID:uqkg
丸暗記で8割なら上々じゃね
あとは全体としての歴史の流れで覚えてかないと
15 : 24/05/15(水) 23:43:40 ID:HfkR
>>14
年号暗記とかが足りてないわ
あと細かい知識
18 : 24/05/15(水) 23:44:24 ID:uqkg
>>15
暗記しようとするから覚えられないのや つながりや
歴史ってのは全部因果関係でできてるから
19 : 24/05/15(水) 23:44:28 ID:qGDM
出来事や人物丸暗記して定着させたいなら背景やな
どうしてこの出来事が起きたのかを順に理解していけばすんなり覚えられるで
22 : 24/05/15(水) 23:45:19 ID:SOTO
東大志望って共テ8割でええの?
23 : 24/05/15(水) 23:45:27 ID:HfkR
>>22
むり
26 : 24/05/15(水) 23:46:06 ID:SOTO
>>23
無理なんや
がんば
24 : 24/05/15(水) 23:45:50 ID:HfkR
全然足りてないから焦ってる
27 : 24/05/15(水) 23:46:16 ID:FQ72
共テ自体は8割超えるくらいでいいけど共テで8割どまりなようだと二次で死ぬ
28 : 24/05/15(水) 23:46:24 ID:a4Z1
社会190は欲しいところ
29 : 24/05/15(水) 23:47:16 ID:HfkR
>>28
社会科サボってたツケや
31 : 24/05/15(水) 23:47:34 ID:a4Z1
>>29
他教科は?
34 : 24/05/15(水) 23:48:08 ID:HfkR
>>31
英語は準1級受かるレベル
数学も8割どまり
36 : 24/05/15(水) 23:48:27 ID:a4Z1
>>34
英検エアプやからよく分からん
32 : 24/05/15(水) 23:48:00 ID:FQ72
あ、でも文系だともっと足切り高いか
理�T理�Uだと8割ちょいで十分やが
33 : 24/05/15(水) 23:48:01 ID:hK0L
落とす問題はどういう問題なんや
35 : 24/05/15(水) 23:48:25 ID:hK0L
文系東大志望か
37 : 24/05/15(水) 23:49:04 ID:PSwB
興味もとうや
38 : 24/05/15(水) 23:49:08 ID:HfkR
センターはまだ大丈夫だけど2次が無理
39 : 24/05/15(水) 23:49:26 ID:FQ72
準1は普通にすごいけど大学受験に必要かと言われると微妙やろ
2級受けて落ちるようだとヤバいって感じや
40 : 24/05/15(水) 23:49:28 ID:SOTO
一緒に千葉行こ
41 : 24/05/15(水) 23:50:07 ID:a4Z1
しゃーない一橋行け
42 : 24/05/15(水) 23:50:09 ID:PSwB
ちょっと前に受験に英検が運たらとかいうけど
もうその対象世代なんか
43 : 24/05/15(水) 23:50:57 ID:FQ72
ワイも学部違うけど東大志望や
一緒にがんばろな
44 : 24/05/15(水) 23:53:36 ID:1okw
ワイ東大理�Uやけど江戸時代とか漢字しか知らんぞ
46 : 24/05/15(水) 23:56:14 ID:FQ72
>>44
すごいやん
45 : 24/05/15(水) 23:53:47 ID:hK0L
日本史って他国との絡み少なくてあんまおもんないよな
安土桃山以前とか特に

コメント

タイトルとURLをコピーしました