日本保守党終了へ 百田尚樹と補選候補の飯山陽が対立

記事サムネイル
1 : 2024/06/02 23:56:55 EUA6d
@maku94483
日本保守党の百田代表、配信内で飯山陽氏を批判(名前は出していないが明らかに飯山陽氏)
「具体的なこと言う人(飯山氏)もいますよね。東京15区で戦ったことによって党員が6000人増えた。一般党員が年間6000円なので3600万円入っただろうと。損してないだろうと(この飯山氏の発言は引用元ポストにあり)。しかしそれ以前にもお金をたくさん使っているし、党執行部がタダ働きしているんですよ。金額だけで簡単に言うなということ」

「どなたか(飯山氏)のファンがいるんでしょうけど。ノルマンディー上陸作戦で先陣を切った人の後に続けよ、見殺しにするなよと。あえて言いますけど、死んだのは候補者だけですか?日本保守党の敗北でもあるんですよ。東京都知事選に出なかったら見殺しにしたことになるんですか?」

「選挙終わったらバイバイってね、その後1回も来ない人(飯山氏)は、ちょっとね、ここではあまり言われへんけど」

いよいよ百田代表と飯山氏の対立が表面化して来ました。私にはこの2人の関係修復がイメージできません。

百田氏は党執行部がタダ働きだとか、そういうことが気になるなら政治は辞めて作家活動に専念されたらいいのではないでしょうか。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1797245418801410048/pu/vid/avc1/1280×720/n2nlT-IQPs9sy6ki.mp4

https://x.com/maku94483/status/1797248819526283362

2 : 2024/06/02 23:58:57 EUA6d
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1792542671430660096/pu/vid/avc1/1280×720/1dE4oLI-QcXNZqNJ.mp4

@maku94483
日本保守党の飯山陽氏
「百田代表と決裂はしていない」
「後ろのダルマや本が無くなったのは、いつもの模様替え」
「私も百田代表のライブを見て首を傾げた」

「東京15区の支部長を退任して以来、執行部で何が話し合われているのか全く知らない」
「選挙の期間に増えた党員6000人が全て一般党員だとして党費が3600万円。しかし選挙費用はこれよりだいぶ少ない」
「なので党として、選挙をやったことによるお金の面でのマイナスはない」

「執行部の各メンバーと自分とでは考え方が皆違うのでたくさん喧嘩した」
「しかしそれで決別しては日本保守党が崩壊してしまう。それは絶対避けなければならない」
「私は些末なことで足の引っ張り合いをしている場合ではないと思っている」

「現状では自分の進退について執行部から何の話もない」
「今のところ選択肢は日本保守党しかないので皆さん日本保守党を応援してみましょう」

これは悩ましい展開になってまいりました。何しろ登場人物に正直者が誰もいない。かなり難解なミステリーですが、執行部が飯山氏から距離を取ろうとしており、それに飯山氏が不快感を持っているのは、確かなのではないでしょうか。理由としては
・後ろのダルマや本が関係の悪化を印象付けているとわかっているなら、戻せばいいのに戻さない
・関係に問題が無いなら、こんな長い時間をかけて言い訳をする必要がない
・飯山氏側から日本保守党を離脱するメリットが見当たらない

やはり執行部と飯山氏の間で何かしらのトラブルがあって、執行部側から距離を置き始めていると推察します。来年の参院選比例を見据えての権力争いなのか、警備体制のことなのか、すでに都知事選の候補者が既に決まっていたのに飯山氏が立候補を申し出たのか、様々な説が飛び交っています。今後の展開に注目したいと思います。

3 : 2024/06/02 23:59:41 0zzfP
中韓経済より崩壊早いな
4 : 2024/06/03 00:01:28 j0BNN
なんでウヨいつも内ゲバするん?
6 : 2024/06/03 00:04:04 6hwtT
>>4
ゲーハーだしな
30 : 2024/06/03 07:57:40 SoGZh
>>4
ネトウヨの行動原理は「俺はお前より愛国心があるからお前より偉い」というマウントだからだと思う そりゃ内ゲバに向かう
7 : 2024/06/03 00:08:29 V0Bh7
補選で勝てるとか2位ならとか考えてたのならマジモンの馬鹿
8 : 2024/06/03 00:09:59 2RJLl
内ゲバはウヨの華
9 : 2024/06/03 00:10:59 rsWYK
テレビ屋の限界
10 : 2024/06/03 00:14:05 1RyCF
日本保守党の百田代表。都知事選に候補者を擁立しない理由について。 「小池さんと戦っても惨敗する。惨敗したらイメージダウンになる」
「強い候補者がいないと戦うのは難しい」 「勝ち目が無いから出ないのではない。知名度アップが出馬のメリットの大半ならば出るべきではないと判断した」…
11 : 2024/06/03 00:14:30 SEva6
武田邦彦も、参政党から立候補して落選したら
その後グチグチグチグチと参政党批判はじめて対立してるよな

結局、カルト宗教とビジウヨは相性最悪なんだろうな

16 : 2024/06/03 01:04:35 aRoHw
>>11
安倍ちゃんで両者とも稼げたうま味を忘れられないんだろうな
12 : 2024/06/03 00:18:43 XxlFP
ハゲが自分で立候補すればいいのに
チキン野郎が
13 : 2024/06/03 00:26:01 dpxCH
こいつらいつも内ゲバやっているな
14 : 2024/06/03 00:30:51 Ytj1O
ブサかつゲテモノ同士、セクロスして仲直りすれば?w
15 : 2024/06/03 00:31:47 GX5M6
ネトウヨ困惑
17 : 2024/06/03 01:15:17 rCO2O
猫組長も保守党からさっさと離脱すると予想してる。
18 : 2024/06/03 01:17:55 rCO2O
中間管理職、有本さんの化け物級のコミュ力で成り立ってるだけだろ。
19 : 2024/06/03 01:19:08 1RyCF
あの界隈は「保守」したいものがバラバラだからなw
20 : 2024/06/03 01:26:54 rLzRV
> ・飯山氏側から日本保守党を離脱するメリットが見当たらない

あるでしょ
まともな人間と思ってもらえる

21 : 2024/06/03 02:45:23 XxlFP
党費って何に使ってるか分かったもんじゃないな
22 : 2024/06/03 04:52:02 qUgSD
飯山側から喧嘩別れで党を出ると間違いなく保守信者に裏切り者として何年も粘着される
自分とこの党員の質を間近で知悉してればめちゃくちゃ面倒くさいのわかってるしビジウヨ稼業も破綻するからな
23 : 2024/06/03 05:10:39 SO7jm
正直者のくだりに草
24 : 2024/06/03 05:48:40 UgNRP
立憲が内部で少し揉めたら内ゲバ!!って笑ってた連中が組織の体を成す前から内ゲバwww
25 : 2024/06/03 06:17:30 tC4mW
百田さんが最近ネチネチと嫌味を含ませた発信をしているのは、党員も気付いているし、当然飯山さんも気付いているでしょう

それでも飯山さんは、日本保守党を応援する動画を出して党員に日本保守党について行こうと呼びかけていた

昨日の百田さんの動画は、さらに嫌味が酷かった
飯山さんも流石に深く傷ついたでしょうね

27 : 2024/06/03 07:36:12 wJHk8
初出馬で崩れるくらいなら

デモクラシー舐め過ぎ

28 : 2024/06/03 07:46:57 SoGZh
ホントう内にゲバ好きだなあ
29 : 2024/06/03 07:47:54 OQX3l
ウヨゲバ醜し

コメント

タイトルとURLをコピーしました