日本人はいつの間にか「働き過ぎ」ではなくなっていた…年間労働時間「200時間減少」

1 : 2025/01/07 07:46:04 ???

長い間、日本は国際的にみても労働時間が顕著に長い国であった。しかし、近年、日本人の労働時間は長期的に減少を続けている。

図表1-23で主要国の労働時間の推移を取っているが、国際的にみても日本の労働時間の減少は際立っている。2000年当時は年間1839時間と平均的日本人は米国人と並んで長時間労働をしていたが、足元の2022年には1626時間と欧州先進国の水準に近づいてきている。

2000年から2022年までの労働時間の減少率も11.6%と、6ヵ国間で最大の減少率になる。さらに、減少率も逓減しているわけではなく、ここ数年は減少の勢いが加速しているという点でもかなり特異な状況にあると言える。

特に近年では、2019年の働き方改革関連法施行もあり、長時間労働の是正や有給休暇や育児休業の取得促進など労働条件改善の動きが広がっており、働き盛りの労働者の働き方は大きく変わっている。

総務省「労働力調査」から、性・年齢階層別に労働時間の変化をみても、あらゆる年齢層で労働時間が減少していることが確認できる(図表1-24)。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f53

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/07 07:47:48 8w9bg
週休3日とか言い出してる奴もいるからな
3 : 2025/01/07 07:49:36 JdbqT
ただでさえ生産性が悪いのに働く時間が減ったらますますだよな
4 : 2025/01/07 07:50:22 yGvhc
これが給料が上がらない成長しない原因
逆に文化国家で成長するけどね
今でも朝から晩まで週一休みなら誰でも金持ちになれる
5 : 2025/01/07 07:50:28 ep3yy
労働時間減らしても子どもは増えなかった
元に戻して男の給料上げた方が恐らくまだマシ
7 : 2025/01/07 07:52:46 dlNcQ
>>5
うそーんはよ家帰ってセッ クスに励むんちゃうん
6 : 2025/01/07 07:52:26 ib4Ga
昭和の人「長時間働くと偉い」
今の人「効率的に働くと偉い」
51 : 2025/01/07 08:23:21 AqVJq
>>6
上役ブラック「結果が全て!!あと俺を敬え!」
8 : 2025/01/07 07:52:52 J5UBW
そりゃ残業代減るわ
9 : 2025/01/07 07:53:13 O2ETe
いや普通に年間200日の8時間労働なら1600時間だろ
残業を強要したらパワハラだぞ
10 : 2025/01/07 07:55:26 ktmBw
こうなったら世界一働かない国になろうず
12 : 2025/01/07 07:55:58 RE1Lx
なんかね、働くとかそういう問題じゃない状態の人増え過ぎじゃない?

育ってきた環境が悪いのか知らんけど毒漬けで来るから…

13 : 2025/01/07 08:01:19 hOISs
退社数分前が1日で1番楽しい
17 : 2025/01/07 08:05:06 bOmaq
>>13
退社時間になったら冷めるんかいw
どこの賢者や
14 : 2025/01/07 08:01:21 vAPS3
給料上がらんし、休日増えても
15 : 2025/01/07 08:03:25 bOmaq
まぁこの辺も二極化が進んでるんだろな
寝てるだけで稼いでる奴とほぼ一日中働きづめでも薄給な奴と

平均の数字だけ見てても実態はつかめないと思われ

16 : 2025/01/07 08:03:44 vAPS3
亭主稼ぎが良く留守が良い、が理想的なんだがな
18 : 2025/01/07 08:06:14 dyZMN
働き過ぎるほど会社に仕事が回ってこない
それでも忙しく残業し、休日出勤させられてるのは
処理能力が低いのか、そいつに一極集中してるのか
はたまた馬鹿な上司の馬鹿命令か
19 : 2025/01/07 08:06:44 oDArq
信じられなくて調べたら「日本は平成7年から令和元年まで、一般労働者の労働時間は年間2000時間前後で高止まりしたままだ。パート労働者は1000時間前後で推移しており、日本は国民一人当たりの労働時間に大きな開きがあると推測される。」
やっぱネット記事なんて鵜呑みにできないわ
20 : 2025/01/07 08:08:17 OQsvc
電通での過労事件で国が残業禁止令出したからじゃん
あと、免疫負債で若い人がどんどん弱くなってるのも原因
21 : 2025/01/07 08:08:19 RE1Lx
難しいのじゃなくて、簡単な仕事をばら撒いてあげるのが大事な気がするけどね

土方とか家庭菜園とか たぶんね店員やれとかいきなりはきつすぎるのよ

22 : 2025/01/07 08:08:26 qa1MF
土日祝日当たり前になったし
祝日も多いもんな
追加で働き方改革とかやりまくってるし
たしかイタリアよりもすでに働かない国になってるよね
23 : 2025/01/07 08:08:33 gRL28
働きすぎじゃなく、効率の悪い非生産的な事してるからダメなんだよ。

労働時間減らしても非効率そのままなんだから伸びるはずないわな。
まぁ、効率化に寄与する100万は出さないけど非効率になる1億は簡単に出す日本では効率化は無理だろうけど。

26 : 2025/01/07 08:10:21 qa1MF
>>23
これはそう
海外にモノ売ってるようなところはどんどん効率化
戦後作った仕組みと設備で何も変わらないところもたくさんある
同じ括りで主語がでかく語られてるけど
二極化してるよねおそらく
34 : 2025/01/07 08:16:27 gRL28
>>26
結局は仕事してるフリをしてる人が多すぎる。3行程で済む仕事を無駄に10行程にして時間を潰す事を仕事と思っている。しかも7増やした分クオリティを上げているかと言われたらそうでもないという。

中小零細なんかは特にそうで、DX化すれば劇的に変わるのにけ 経営者から従業員まで知識も展望も何も無い

36 : 2025/01/07 08:18:17 mHq9K
>>34
最大手だけど、労働効率が高い人間ばかり残業させて無能は仕事させないって言う二極化進んでる
52 : 2025/01/07 08:23:22 gRL28
>>36
OJT、OFFJTをやって来なかった会社の責任だね。会社も社員も業務、研修をただ言われた通りにやって来たツケが出てる。できる人が見切ったら終わり
56 : 2025/01/07 08:24:11 mHq9K
>>52
大手は氷河期世代が卒業したらどこも凋落すると思うぞw
70 : 2025/01/07 08:29:18 gRL28
>>56
中小なんかは特にね。つか、地方なんかだと今は氷河期世代の中堅経験者は奪い合い。

氷河期を産んだ20数年前に従来の日本式労働モデルは崩壊してる。今は残り僅かな貯金を切り崩して生きながらえてるだけの日本

72 : 2025/01/07 08:32:18 5kow4
>>70
こっちはグローバル競争真っ最中だぞ…相手は欧州、アメリカ大手GAFA含む
騰訊、中国新興企業群

激しすぎるわ

40 : 2025/01/07 08:19:20 qa1MF
>>34
中小企業と行政あたりは伸びしろ大きそうだよね
てかその辺が日本経済停滞してるネックだろうから
今後うまくいけばすごい変わりそうな気がする
61 : 2025/01/07 08:26:38 gRL28
>>40
中小、特に零細はかなりの効果見込まれると思うけど会社規模が小さくなるに比例して経営者、従業員の意思も低いから難しいだろうね。

役所は効率化とは対極にあるからここが変わらない限り日本は良くならない。でも行政は間違いなく変わらないという

63 : 2025/01/07 08:27:24 5kow4
>>61
行政は賃金低いから別に良いじゃん
66 : 2025/01/07 08:28:06 ib4Ga
>>63
同学歴なら最低なのにな
24 : 2025/01/07 08:08:49 rnfQR
これ労働時間減ってなかったら実質賃金プラスなんよね

俺はゆとりある方がいいけど

25 : 2025/01/07 08:09:36 iFoQy
日付け変わるまで働かされてたのに独立して1年以内に19時?までに店を閉めないといけない世の中になってマジで糞イラついた
27 : 2025/01/07 08:10:36 2WeVf
むかしは残業するのが会社への忠誠心を示す態度ということでダラダラしてるのが多かったけど、今はそんな無能は批判の的で効率よく仕事して残業しないのが善という考えに変わってきたのもあるだろ
33 : 2025/01/07 08:16:21 mHq9K
>>27
完全に労働者不足だろ…
無能が増えて俺の残業時間ばかりが増えてるわ
39 : 2025/01/07 08:19:12 2WeVf
>>33
周りを無能呼ばわりしてるのは、管理能力がない証拠。得手不得手を見極めて適正な仕事を振り、根気よく教育すればたいていはちゃんとできるようになる
43 : 2025/01/07 08:20:21 mHq9K
>>39
管理するのは協力会社だろ
そっちは教育しまくってるわ
42 : 2025/01/07 08:19:58 gRL28
>>33
労働者としての頭数はけして足りてないとは限らないよ、足りていないのは働き方改革に対応できる知識や能力のある労働者。

それを育ててこなかった事が全ての責任

44 : 2025/01/07 08:21:04 mHq9K
>>42
育てて来なかったって氷河期世代の競争今やったら若手絶滅するぞ
47 : 2025/01/07 08:22:44 mHq9K
>>42
凄まじい競争で生き残ってしまった氷河期世代ソルジャーの同僚とかだけで何でも出来てしまうんだよ

それが若手なら複数人役割分担して漸く可能
人月考えたら生産性クソ悪いのに賃金は高い…謎すぎるだろ日本

48 : 2025/01/07 08:22:45 RE1Lx
>>42
これだな
37 : 2025/01/07 08:18:26 cMfYL
>>27
全然違う
働かなくなった、新しいものが作り出せない
過去の産物にぶら下がる
これで落ちぶれた
45 : 2025/01/07 08:21:26 2WeVf
>>37
むかしの人の話を聞くと、朝から新聞ばかり読んで仕事をしてないおじさんが沢山いたと言ってたな
53 : 2025/01/07 08:23:29 mHq9K
>>45
昭和世代やバブル世代はウチの企業絶滅したわ
今はメインプレイヤー全員氷河期世代
28 : 2025/01/07 08:10:46 ZCxxX
うちは給料上がらないが就業時間が減ってる
労働時間当たりなら賃上げしてるな
29 : 2025/01/07 08:12:56 8TmCO
男が育休とかキモ過ぎよな
お前母乳出るんかい
30 : 2025/01/07 08:14:50 bOmaq
>>29
まぁ別の所から白い液体は出せるから・・・
31 : 2025/01/07 08:15:03 mHq9K
ちょい待て俺2000時間余裕で超えてるんですけど(怒)
32 : 2025/01/07 08:15:47 QLO5Y
だから落ちぶれて韓国に追い越されたんだよな
35 : 2025/01/07 08:17:00 cMfYL
>>1
やっと気づいたの?
昔は申告してない残業がもっと会ったしな
38 : 2025/01/07 08:19:08 MBTHx
大型連休に3連休とか
日本は確かに休み多杉
一億総ゆとりーってか
55 : 2025/01/07 08:23:37 2WeVf
>>38
こういう連休中は、サービス業とか書き入れ時になるんだよね。みんながみんな休んでるわけじゃない。休みの日なんかどこもにぎわってるでしょ?
連休中という名の期間は、働いてる人が沢山いるからだよ
41 : 2025/01/07 08:19:29 mHq9K
要は効率良く仕事すればする程仕事がやって来て利益効率ひとりで高める謎展開…だったらいらんヤツ全員クビにしろよって思うわ
46 : 2025/01/07 08:21:29 1amRP
逆にまったく働かない人は大幅に増加
49 : 2025/01/07 08:22:56 JUrXe
30代男性は週43時間も働いてるのに
年間にすると1626時間しか働いてないって計算が全然合わないんだよなあ
この労働時間だと38週くらいしか働いてないことになるし
3ヶ月間くらい完全に休んでることになるんだが
統計が違うとはいえなんでこんなに誤差があるんだか
50 : 2025/01/07 08:23:19 jbX9Y
雇用を増やす為に働きたくても働かせてくれないんだよ
働き方改革をやめたほうがいい
54 : 2025/01/07 08:23:30 MxGom
人手不足!!って騒ぐなら今いる人にちょっとずつ働いてもらって給料手厚くすればいいのにね
1人新たに雇うよりコスパいいだろうに
57 : 2025/01/07 08:24:14 ib4Ga
昭和の人らが足を引っ張ってるからなぁ
まあ昭和の人でも団塊ジュニアはまだマシ
ヤバいのはバブル世代やね
コイツらがいなくなったら一気に良くなるやろ
59 : 2025/01/07 08:25:41 mHq9K
>>57
既に絶滅してるわバブル世代
マジで入れ替わり激し過ぎる
氷河期世代ばかりが生き残ってしまうのは単純に上とも下とも能力的に差があり過ぎるから
62 : 2025/01/07 08:27:21 ib4Ga
>>59
バブルって55以上の人ちゃうの?
ボクんところはまだ残ってるで
それもいっぱい
団塊ジュニア世代はその半分以下や
65 : 2025/01/07 08:27:53 5kow4
>>62
良くそんな企業生き残ってるな…
ウチゲーム業界
67 : 2025/01/07 08:28:25 ib4Ga
>>65
それは素直に羨ましい
58 : 2025/01/07 08:24:25 wafyb
だから実質賃金の低下とかブサヨがわめいていたけど
原因は働いていないだけなんだよね
64 : 2025/01/07 08:27:41 1z9KM
いま30代前半はゆとり世代だっけ
うちの会社のこの世代はいかに仕事サボるかしか考えてない
69 : 2025/01/07 08:29:08 5kow4
>>64
ウチの30歳中堅先月残業時間75時間だわ
マジでひとりで何でも良く頑張るエンジニア有能ひとり居ればなんかなるわ
68 : 2025/01/07 08:29:06 UbdUi
ここ10年は残業時間20時間超えたことない
71 : 2025/01/07 08:30:54 5kow4
今のゲーム業界有能残業時間75時間
無能残業時間10時間

労働効率は5倍近い

73 : 2025/01/07 08:33:25 yGvhc
キャラが誕生してから23年までの累計関連売上高でポケモンとキティちゃんは米国のアイコンである「ミッキーマウス」を上回る。
内閣府の推計では、日本由来のコンテンツの海外売上高は年5兆円近くに達し、鉄鋼や半導体産業の輸出額に匹敵する

コメント

タイトルとURLをコピーしました