
日本人たちには財務省解体デモとかに賛同しないでほしかった

- 1 : 25/02/28(金) 17:06:28 ID:Wj71
- 情で法を超えようとする人種本当無理…
- 2 : 25/02/28(金) 17:07:03 ID:Wj71
- その時間働けばよくない?
- 3 : 25/02/28(金) 17:08:03 ID:6J9I
- 山上みたいなやつが現れてほしい
- 4 : 25/02/28(金) 17:08:38 ID:WaCb
- 親族経営だからねこの国
- 5 : 25/02/28(金) 17:09:33 ID:Wj71
- >>4
それで?
暴力革命起こすの? - 6 : 25/02/28(金) 17:09:39 ID:xJj0
- 賛成してるのは一部だから大丈夫やで
デモ行っているやつなんて控除と給付の意味すらわかってない - 7 : 25/02/28(金) 17:09:59 ID:Wj71
- >>6
SNS見てほしい - 8 : 25/02/28(金) 17:10:29 ID:xJj0
- 今まで散々左翼の馬鹿デモがあったんだから
日本人の底辺に期待しすぎよ - 12 : 25/02/28(金) 17:11:49 ID:Wj71
- >>8
アベ政治を許さないとかSEALDsって割と世間では心掴んでたんかな - 13 : 25/02/28(金) 17:13:02 ID:xJj0
- >>12
そんなことはない
選挙で示されとるやん
昔の安保反対運動やって選挙で自民圧勝という形で突きつけられとる
次の選挙も立憲共産は伸びないと思うで - 17 : 25/02/28(金) 17:14:26 ID:Wj71
- >>13
れいわは全員がデモ賛成やろうけど比較的まともな国民民主も支持者の数十%はデモ賛成してそうでなんか気持ち悪い… - 19 : 25/02/28(金) 17:15:10 ID:xJj0
- >>17
国民民主にまともじゃない人が入ってきたんやで
今の保守党やって元自民党の人が結構おるし - 20 : 25/02/28(金) 17:15:54 ID:Wj71
- >>19
保守党なんか保守じゃないじゃん
百田も有本もボロボロで女性天皇容認してるからありえない - 9 : 25/02/28(金) 17:10:59 ID:Wj71
- コストプッシュ型インフレなのに減税したら可処分所得が増えて需要が高まって税金分以上にインフレするの分かりきってるやん…
- 11 : 25/02/28(金) 17:11:46 ID:xJj0
- >>9
ワイは別にもっとインフレして良い派やけどな
インフレ率5%くらいまではどんどん減税しても良い
というか待ったら値下がりするという状態を絶対に作りたくない - 14 : 25/02/28(金) 17:13:12 ID:Wj71
- >>11
僕は緊縮財政してほしいかな… - 18 : 25/02/28(金) 17:14:53 ID:yzne
- >>14
ケインズ「財政支出の増加は景気浮揚策である」 - 10 : 25/02/28(金) 17:11:03 ID:xJj0
- これまでだって馬鹿みたいなデモはあったしこれからもあるだろう
別に底辺の数は変わっとらんよ - 15 : 25/02/28(金) 17:13:33 ID:xJj0
- 物価は単調増加しか許さん
- 16 : 25/02/28(金) 17:13:41 ID:xJj0
- デフレマインドをぶっ壊す
- 21 : 25/02/28(金) 17:16:22 ID:xJj0
- まあ今は加熱してない好景気やから増税も減税もいらんわ
このまま続けば実質成長率も良い - 22 : 25/02/28(金) 17:17:02 ID:Wj71
- なんか自民党の功罪って腐敗以上に野党が育つことができなかった強さの方がでかいんやろなー
- 23 : 25/02/28(金) 17:17:20 ID:xJj0
- 個人的には減税でインフレ加速してデフレマインド野郎をぶっ潰すのは結構好みやけどな
二度と物価安デフレには戻さん - 24 : 25/02/28(金) 17:18:13 ID:Wj71
- >>23
日本の輸出業って自動車とロボットと造船(最近弱い)くらいしかないけどね… - 26 : 25/02/28(金) 17:19:20 ID:xJj0
- >>24
逆に日本以上の分野の工業国は世界にほぼないよ
日本の分野は多い方 - 25 : 25/02/28(金) 17:18:15 ID:xJj0
- とにかく待ったら安くなるということはなんとしてでも防ぎたい
- 27 : 25/02/28(金) 17:19:21 ID:BOC6
- ただのデモやん
火炎瓶やブロック塀が飛ばないデモとかクソ無意味やと思うで - 29 : 25/02/28(金) 17:19:39 ID:yzne
- >>27
デモとテロ間違えて変化 - 44 : 25/02/28(金) 17:25:31 ID:mOuQ
- >>29
コメ欄にはデモ→テロにしないとですねとか言ってるやつがいる模様… - 45 : 25/02/28(金) 17:26:13 ID:xJj0
- >>44
周りが豊かになっているのに自分が追いつけない底辺であることを認められない底辺が多いからね - 31 : 25/02/28(金) 17:21:04 ID:xJj0
- >>27
野次馬で遊びにきている奴がそんなことやるとは思わん - 30 : 25/02/28(金) 17:20:18 ID:Wj71
- 減税はしろ、ばらまきはしろ、税収が財源は嘘だ
こういう人たちに説明してもポジショントークとか決めつけて正義気取りで突き進みたがる - 33 : 25/02/28(金) 17:21:12 ID:YTpx
- あんなん真剣なのはパヨクだけや
- 35 : 25/02/28(金) 17:21:49 ID:xJj0
- 排外主義が増えるのは嬉しいけどね
- 37 : 25/02/28(金) 17:22:50 ID:Wj71
- >>35
インフレ推し進めたら劣悪な労働者と劣悪な観光客が増えるけどね - 39 : 25/02/28(金) 17:23:43 ID:xJj0
- >>37
んなことはない
もうすでにインフレ率3%と実質成長率0%を達成している
少なくとも賃金は追いついてはいるからな - 38 : 25/02/28(金) 17:22:58 ID:xJj0
- 保守党は台湾の支援と自民の対応についてあまりにもトンチンカンやったな
- 41 : 25/02/28(金) 17:24:40 ID:xJj0
- 実質賃金とかいう労働者増で勝手に下がるゴミ指数ですらプラスになり始めてるんやから実態は相当良い
- 42 : 25/02/28(金) 17:24:45 ID:Wj71
- なんで保守党も参政党も保守を騙って女性天皇認めるとか皇女が結婚しても皇族のままでいられるようにすることに賛成してるんだろ
- 43 : 25/02/28(金) 17:25:14 ID:xJj0
- 女性天皇自体は歴史を尊重すれば全然あり
女系はあり得ん - 48 : 25/02/28(金) 17:27:49 ID:Wj71
- >>43
そのあとが問題なんだよ
女性天皇は女系にするための罠だよ - 49 : 25/02/28(金) 17:28:12 ID:xJj0
- >>48
罠と言われても歴史上あったことを禁止しないという選択肢は全然保守やぞ - 52 : 25/02/28(金) 17:29:25 ID:Wj71
- >>49
男系男子が原則
今は男系男子がいるのだから少なくとも今じゃない - 46 : 25/02/28(金) 17:26:28 ID:DWIx
- >>1
論破
スティンガーの一件、門外漢なことにも口を出してくる連中やぞ要らんわ
それよか殺しに行くから住所教えろ - 51 : 25/02/28(金) 17:28:27 ID:Wj71
- !aku46
大阪府大阪市淀川区宮原1
★アク禁:>>46 - 47 : 25/02/28(金) 17:27:29 ID:xJj0
- しかし実質賃金を盲目にありがたる人は世界恐慌で実質賃金が10%高く上がった論理とかも理解してないだろうなあ
- 50 : 25/02/28(金) 17:28:27 ID:xJj0
- まあ議論の余地あるところやな
- 53 : 25/02/28(金) 17:31:39 ID:Wj71
- 愛子内親王が天皇になって結婚を禁じることが今の日本でできる?
コメント