日本の全都道府県で戦争したらどこが勝つんや

1 : 24/02/03(土) 17:46:19 ID:tvOR
ちな同盟ありで
2 : 24/02/03(土) 17:46:58 ID:K8iW
兵力と資金力は東京の圧勝やろ
5 : 24/02/03(土) 17:47:32 ID:KsUF
>>2
東京の男はへなへなのメスみたいなやつしかいないから兵力は怪しいな
7 : 24/02/03(土) 17:47:38 ID:Z89X
>>2
食料とエネルギーは最弱やけどどうするん
10 : 24/02/03(土) 17:48:49 ID:K8iW
>>7
たしかに兵站には同盟県いるな
11 : 24/02/03(土) 17:48:54 ID:iNYR
>>2
どこと同盟組むかやな
他県からすれば最後に潰しやすく金しかない場所は同盟組みやすいな
4 : 24/02/03(土) 17:47:04 ID:iNYR
うちの道最強や
自衛隊基地もあるし食料も人口も資源もある
6 : 24/02/03(土) 17:47:35 ID:x8gE
米軍使っていいの?
8 : 24/02/03(土) 17:47:40 ID:ER66
彡(゚)(゚)「なんやそれ、無駄な仮想戦争の話かよ。そんなこと考えても何も得るもんないやろ。」
9 : 24/02/03(土) 17:47:49 ID:KsUF
沖縄とちゃうか?
12 : 24/02/03(土) 17:48:57 ID:iB4x
これは岡山?
柔道黒帯のワイが居る?
14 : 24/02/03(土) 17:49:35 ID:2hgR
鹿児島かもしれん
あいつら好戦的や
15 : 24/02/03(土) 17:49:43 ID:6e2r
同盟有りなら結局東と西の対立になりそう
16 : 24/02/03(土) 17:50:33 ID:KsUF
鹿児島は熊本に阻まれて南九州から出て来れなそう
17 : 24/02/03(土) 17:50:50 ID:2hgR
九州は自給率100%や
23 : 24/02/03(土) 17:52:00 ID:iNYR
>>17
北海道は二百%あるから同盟に食料配布できるわ
18 : 24/02/03(土) 17:50:54 ID:ziwS
東京と神奈川が組んだらマジで最強やろ
米軍基地あるし
19 : 24/02/03(土) 17:51:13 ID:KsUF
>>18
食料どうすんの?
21 : 24/02/03(土) 17:51:38 ID:2hgR
>>18
米国関係ないし
自給率低いし
みんな疎開するやろ
20 : 24/02/03(土) 17:51:34 ID:G2aC
北海道は島だし山だらけだし食料生産量も多いしで守備力は凄そう
22 : 24/02/03(土) 17:51:56 ID:0IhX
九州は絆が強いから(福岡以外は)
36 : 24/02/03(土) 17:56:25 ID:ISQN
>>22
否定できないわ…
24 : 24/02/03(土) 17:52:26 ID:2hgR
いっちょやりますか
25 : 24/02/03(土) 17:52:32 ID:tAfA
沖縄はアメリカに頼るぞ
26 : 24/02/03(土) 17:52:50 ID:iNYR
北海道は露と組むやろな
27 : 24/02/03(土) 17:52:55 ID:ziwS
米軍は無視する設定なん?
28 : 24/02/03(土) 17:53:25 ID:KDIq
自衛隊とか米軍があるとこ
30 : 24/02/03(土) 17:54:08 ID:yr6q
愛知はトヨタが戦車製造しそう
31 : 24/02/03(土) 17:54:42 ID:iNYR
>>30
ええなこれ
33 : 24/02/03(土) 17:55:25 ID:K8iW
>>30
トヨタ戦争再びやな
44 : 24/02/03(土) 17:59:01 ID:Z89X
>>30
清洲市にある豊和工業は自衛隊向けの銃を作ってるから
テクニカルなら今すぐにでも作れる
32 : 24/02/03(土) 17:54:56 ID:Z89X
北海道は津軽海峡がある分簡単に攻められる事もないから
ひたすら動かず待ってて本州戦線が疲弊したら攻め込むのが良いかもな
39 : 24/02/03(土) 17:57:41 ID:iNYR
>>32
なんだかんだ本州全体のの食料生産能力は高いから勝ち進んだ県の食料生産能力は高くなる
待ちの姿勢だと後半不利やで
34 : 24/02/03(土) 17:56:19 ID:yr6q
愛知と北海道同盟組んで戦車と食料互いに供給すれば簡単に勝てるやん
35 : 24/02/03(土) 17:56:22 ID:2hgR
北海道が露と組んだら
代理戦争始まるぞ
37 : 24/02/03(土) 17:56:43 ID:m8VO
北海道やな
飯握ってるのは強い
38 : 24/02/03(土) 17:57:23 ID:ISQN
四国ってどうやったら勝てるんや?
43 : 24/02/03(土) 17:59:01 ID:FGxj
>>38
兵庫や岡山と和睦
40 : 24/02/03(土) 17:57:43 ID:2hgR
ところで何の為に戦うんや
41 : 24/02/03(土) 17:58:23 ID:FGxj
(東京)千葉vs奈良(大阪)の代理戦争ありそう
42 : 24/02/03(土) 17:58:50 ID:nQtS
普通に考えて大都市は兵站というか食料がもたんやろ
45 : 24/02/03(土) 17:59:21 ID:2hgR
東京はみんな田舎帰るよ
46 : 24/02/03(土) 18:00:04 ID:yr6q
やっぱ北海道やろ
札幌って都市で人もまあまあいる&食料大量
武器が問題
47 : 24/02/03(土) 18:00:29 ID:3sJV
北海道東北新潟で新奥羽北陸列藩連合組んで兵糧勝ちやぞ
戦争後期には北関東3県も加える
48 : 24/02/03(土) 18:01:33 ID:Z89X
全都道府県に共通していえるのは石油をどうするかやな
49 : 24/02/03(土) 18:01:56 ID:h1Ni
さんざん戦わせて最後に勝つのは京都
50 : 24/02/03(土) 18:02:04 ID:U9ON
北海道「仲間になりたいやついる〜?」
51 : 24/02/03(土) 18:02:19 ID:3sJV
>>50
東北、北陸「はーい!!」
52 : 24/02/03(土) 18:02:56 ID:h1Ni
石川(近畿に付きたい…)
55 : 24/02/03(土) 18:03:23 ID:Z89X
北陸でも富山は東海寄りなイメージ
56 : 24/02/03(土) 18:03:56 ID:DF3e
米軍基地ある神奈川が最強です

コメント

タイトルとURLをコピーしました