日本の「公立小学校」を取材したドキュメンタリーが、教育大国フィンランドで絶賛される

1 : 2024/12/31 11:58:30 ???

世界各国で大反響を呼んだドキュメンタリー映画「小学校~それは小さな社会~」。山崎エマ監督が世田谷区の公立小学校で1年間にわたって撮影し、日本の小学校教育を見つめなおした本作が、この冬、日本で凱旋上映されています。大阪の公立小からインターナショナルスクールを経てニューヨークの大学へと進学した山崎監督に、外から見ることで見えてきた日本の小学校教育の良さや映画に込めた思いを聞きました。

――本作は世界各国でさまざまな反響を呼んでいます。印象に残っていることはありますか。

 教育大国として知られるフィンランドで4カ月のロングラン上映になったことです。フィンランドの教育では、コミュニティーの中で生きていくことに対する意識が弱まっていることが課題だそうで、この映画を見て「コミュニティーづくりの教科書だ」という言葉をいただいたのはすごく心に残っています。

 こうした海外からの声を通して、私たち日本人が日本の教育の良いところに気づくことができればうれしいです。小学校で集団生活を経験することでプラスになる部分もある一方で、今はマイナスの部分ばかりが取り上げられているように感じます。日本のお国柄とされる礼儀やマナー、協調性などは、生まれた瞬間から身についているわけではなくて教育を通して学び、身についたもの。「集団」と「個」、「制限」と「自由」、そのバランスの正解を出すのは難しいことですが、教育については社会のみんなで考えていくことが大事です。日本の未来に興味があるみなさんに映画を見ていただき、少しでも多くの人が日本の教育について考えてほしいと思います。

(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d7051fbf3803e7f4458a6de6894a13b0cf49f3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/31 12:00:45 HkVvW
日本にはゆたぽんがいる
3 : 2024/12/31 12:01:50 50vP2
日本の同調圧力は、欧米からすると理想の教育に映るんだろう。ドキュメンタリーの切り取り方次第だが

隣の芝生が青く見えるだけだわな。日本人に、欧米の自由なスクールが新鮮に見えるように

5 : 2024/12/31 12:08:23 BuwJa
>>3
向こうは日本以上に同調圧力強いけどな
12 : 2024/12/31 12:30:21 a4BEi
>>5
そこは難しいw
自由の観念が違うんだろうな
オカマは嫌いってなんていうともう吊し上げw
26 : 2024/12/31 13:40:51 PonyD
>>12
少なくとも日本ではオカマってだけで殴られたり射殺されたりはしない
4 : 2024/12/31 12:04:46 RvC4e
日本はダメすぎる
北欧では~欧米では~韓国では~って誰が言ってるんだろうね
6 : 2024/12/31 12:11:24 JciO1
つか、世田谷区だろ?
めちゃくちゃ教育に熱心だよ。
7 : 2024/12/31 12:20:27 xBVtZ
JCのブルマ姿に釘付けになってらとしたら笑うけどな。
9 : 2024/12/31 12:25:17 JciO1
本来、自民党の地盤で、区議会も自民党が多数派なのに、区長は社民党出身の保坂が圧倒的に強くて何期も務めてる。
10 : 2024/12/31 12:26:07 JciO1
まあ、フィンランドだって参考にするような小学校だろうな。
11 : 2024/12/31 12:29:23 LEspL
いやいやいやいや
13 : 2024/12/31 12:34:21 J4QIy
そりゃまあ社会問題にまで発展してる学校内いじめと性犯罪を
意図的に排除した内容ならそうだろとしか
14 : 2024/12/31 12:34:38 BuwJa
>>!2
魔女裁判やってるような野蛮人だからな(笑)
15 : 2024/12/31 12:36:27 GUvQ5
>>1
>マイナスの部分ばかりが取り上げられている

つまり、日本のマスゴミ社員を殺せ、と

16 : 2024/12/31 12:40:44 JciO1
まあ映画を見てからじゃないと、なんでフィンランドで褒められてるのかわからんよな。
17 : 2024/12/31 12:47:51 ovzfR
その集団生活を教える教育のせいで
教師の成り手がいなくなったり不登校が激増したりしてるんだが
そら公立でこれだけ手厚いサービスしてたら外国から見たら信じられないだろうな
その分現場の定額働かせ放題の職員や集団に馴染めない子供が割りを食ってる
デメリットを見ないでなんでも良いところにだけスポット当てるのやめた方がいい
18 : 2024/12/31 12:55:22 4yvK5
日本社会の行き過ぎた個人主義の進行で
もう学校教育も形式的な押し付けにしかなってなくて
そーいった歪みから虐待等も増えてるんだろう
19 : 2024/12/31 13:04:58 IcTse
なんだかんだでいい国だよホントに
20 : 2024/12/31 13:05:59 zzC2N
おまえら弾き出された側だろう?
21 : 2024/12/31 13:12:41 p1Clb
教員の収入は日本は地方公務員だから転居転勤なく高収入で安定だけど

海外の教員は低収入不安定職が多いという絶望

22 : 2024/12/31 13:15:29 FIiEQ
金がなくて社会体制の維持が、自助の精神になっている国で、何時まで維持できるのだろうね
23 : 2024/12/31 13:17:19 6USuw
教育はいいんだけど
均一にやろうとするのは駄目だな
最近は相当改善されたみたいだけどね
24 : 2024/12/31 13:25:24 BuwJa
>>23
大体数向けの義務教育なんだから別に問題ないだろ
特別な奴は義務教育以外い勝手にやれ
25 : 2024/12/31 13:34:03 LtiVJ
ワイの日本の小学校のイメージは
宿題忘れるとゲンコツ、毎日殴られるイメージ
28 : 2024/12/31 14:18:10 kTJwp
エマ中尉、カミーユ・ビダン行きます
29 : 2024/12/31 14:25:32 xGAtM
行き過ぎた個人主義の反動か
欧州は極端に振れやすい
30 : 2024/12/31 14:32:52 rINKJ
もうこんな風に日本を売り込むのはやめろ
住みつき外人が押し寄せてきて大迷惑なんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました